• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

299の続きです

299の続きです
このあたりも
峠マニアには定番コ-スですね



ようやく下仁田、十石の分岐点にきました

ところが
この先全面通行止め

下仁田経由
う回路に行きます



ぶどう峠って
ぶどうでも生っているのでしょうか




道には滑り止めの砂?が撒かれていました



後ろも前もだあれも通らないのですけどぉぉ



ちょっと見通しのいいところ
結構高い所です



夜通ったらガ-ドレ-ルない所から転げ落ちそうです



このへんも上野村なんですね



当分の間って・・

ようやく299に戻れそうです(^_^;)



だあれも通らない道をどんどん行きました。



299のお約束でしょうか

十石峠に着きましたぁ



相変わらず
だあれも来ませんでした。

ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2014/04/27 21:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 17:45
299走行とレポお疲れさまでしたぁぁぁ・・・

ん~完璧定番のコースですな~

我輩この道は、ワインディングで疲れるので
下仁田方面からのアタックが定番になっゃってます・・・汗
(若いころは良く走り・・・長野県~上野村アクセスでしたけどねぇ~)

ワインディングの定番はいろいろありますが・・・・
超シンドイワインディングは、352号線ですかねぇぇ・・・
奥只見湖を通るルートですが・・・(雪解けの夏前が良い)
過去の中でベスト3にはいるかも??
(南会津方面から魚沼方面に抜けるルートです・・・)
日帰りギリギリルートですが・・・
たまに・・・走りたくなる峠と言うよりワインディングが多いルート

走ったことありますかねぇぇ・・ある面での定番です・・・
コメントへの返答
2014年4月28日 17:55
Mr.PUNさん
コメントありがとうございます。

お、おくただみぃ~ですかぁ~

昔910ブル乗っていたときに

新潟小出ICから入りましたぁ

奥只見シルバ-ラインの

トンネルの長いこと長いこと

あのあたりのスキ-場って

春まで豪雪すぎて閉鎖されているとか

すごすぎです(^_^;)

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation