• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

黄色とピンクを求めてパトロ-ル

黄色とピンクを求めてパトロ-ル 埼玉、菜の花、桜で検索すると
あ~さて~、幸手市権現堂桜堤が・・
ここのところ寒かったので桜はどうかな?
なかなかピ-クにかぶることは難しいのですが
・・というわけでパトロ-ルです。


16号下道か圏央道か・・この時間結構流れているし、下道で行きます


川越大仙波あたり左手にチラっと見えましたので
寄ってみることにしました。

桜はまだ早いですね
満開過ぎると一気に散りますが・・


さ~く~ら~さ~く~ら~い~ま咲~き~誇ぉ~るぅ~♪


う~ん、なかなかい~んでないの


黄色が鮮やかですね
因みにフェラ-リディノの黄色も好きですが・・


16号から先久喜ICまでは
この時この時に走っているのでわりとスンナリでしたぁ

ここの交差点を右折すれば到着です



おぉ~(ちょっと盛りました)
権現堂公園ですか、初めて来ましたよ



・・と!そこには、MR、PUNさんにanaさんがお出迎え~

「何してる?」の掲示板見てくれたみたいです。

いやはやこの時以来ですね。

その節は、PUNさんがanaさんに連絡取っていただいたのですが、
すぐそばまで来ていただいたようなのに
ニアミスだったので、今回はお会いできて嬉しかったです。


PUNさん号
おなじヨシムラ製ですが
すげ~自己主張ある音です



こちらは、かなりくたびれておとなしい音です(汗;)
(ノーマルより静かかも・・・)


あ~さて幸手市の公園内を早速パトロ-ルしましょう



ぱっと見まだぜんぜんという感じですね(^_^;)


なにやら橋があるようですね


「おそと大好き」ブログで、当時?同じスカぶぅ~で十数万キロも走っている
人がいるんだあと、自分のなかで伝説になっているロケットツアラ-の
anaさんがPUNさんとお知り合いなんて世の中広いようで狭いような・・


青空・桜ピンク・菜の花の黄色・黄緑がそろえば最高ですね。


黄色い絨毯です



橋を渡るとすこし小高い丘があり、そこから噴水が見えました



まだまだ造成しているようでこれから楽しみですね


このへんサイクリングもいいなあ



黄色・・


黄色・・・



黄色でフィナ-レです


桜まだ早かったみたいですね~と言ったら
「桃がありますよ!」とPUNさん情報いただき
早速行ってみることに・・
いやあ助かりますなぁ。

PUNさん・・おやじ(失礼)パワ-炸裂で
スピ-カ-から思わずブロンディ-ハ-トオブグラスが・・
同世代としては懐かしいですね
ぜひ次はサンデ-ガ-ルでお願いします。

恐らく普段は早朝、深夜にタイムマシンのような走りをしているであろう
anaさんも、大人しく(笑)付いてきてくれています。
因みに夕べは庭にテントを張って寝たとか・・
どれだけおそと好きなのぉ~。

さすがに守備範囲で、途中ここにくる車の大渋滞にあいましたが
すんなり到着です。

幸手の桜の前に古河の桃なんですねぇ

さあこのピンクでどおだと言わんばかりに満開です

綺麗ですね

いいですね


ほんとに桃の庭という感じです


花見ならぬ桃見ですね

その昔薪が不足して桃栗3年ではないと思うが成長が早いというので
桃のタネを集めてこさせて撒いたのだとか
砂漠じゃあるまいし、そこらじゅうに薪などあったろうにね・・
なんて考えちゃいけませんね(^_^;)


川面に映るのもいいね


中央広場では気球が・・


すごい気合いの入れようです

おばちゃんパワ-も炸裂です。

花とおじさん(失礼)
punさんそしてanaさん、今日は急遽出動ありがとうございました。

帰還コ-スは途中までpunさんに誘導していただきました

素直に16号目指せばいいものを
またまた横道に・・・
方位磁石もあるし太陽も出ているので方角は掴めるかと・・

偶然にも圏央道のICが・・
もうここからなら先が繋がっていないので
間違っても浦和には行けないはず・・・ウッ

さあルンルンだぁ~。
でも料金はルンルンじゃないんだよね。

終盤になってきて天気は良くなったりして・・


桜、菜の花のコラボは良かったね。
桜満開のピ-ク見られればいいなあと思いました。
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2015/03/28 21:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 21:48
お疲れ様でした。。

いい一日を、過ごされましたね。。

小生は、病院に行き・・一日中・・・ゴロゴロしてました。。

自分としては、このいい天気に、、珍しく・・・。。

内面的に、充実してないと、なんか「気合」が入らず、

ゴロゴロしてしまい、、充実しない一日でした。

権現堂公園・・・ナイスでした。

きんや
コメントへの返答
2015年3月28日 22:23
ばんきんや(スカブ250)さん
早速コメントありがとうございます。

punさんもスカブぅ~跨るの久しぶりとか
言ってましたよ。

自分も片道100k以内なのに、結構疲れました。

山登りが足りないのかな(~_~;)

きんやさんも、ここのところ山登り結構飛ばし過ぎではと心配しておりましたが

まあたまには充電しないとね。

幸か不幸か、北関東?の桜はまだまだ
これからでした(笑)
2015年3月28日 23:36
ども~♪
お疲れ様でした♪

風も無く暖かな1日でしたな~

マフラーの比較写真は
なるほど、アングルが同じなので
面白いですな~

ana氏はあの後、家庭奉仕で
速攻ショッピングモールだったようです

桜の季節ですが…
桃の花がピークを迎えてるので
今年も桃が見れて良かったですよ

丁度タイミング良く行こうと
思っていたところでしたので
お陰様で楽しいプチツーでした

ana氏からも宜しくとのことでした…

道中ご無事で何よりでした…♪

追記
めちゃめちゃ酔ってます…(笑)
でも、美味いもの腹一杯食べたので
も~限界なので…寝ます
お休みなさい…
コメントへの返答
2015年3月29日 0:59
Mr.PUNさんコメントありがとうございます。

突如のお知らせで恐縮でしたが、予定のほうは大丈夫だったでしょうか。

anaさんにも無理?して付き合わせたみたいでしたが、寡黙な感じの好青年でした。

この日は、気温も手伝ってまったりできましたね。

マフラ-のエンブレムは最初はPUNさんと同じだったのですがリメイクしてちょっと変わりました。そういうメンテができるのもいいですね。


2015年3月29日 6:32
権現堂の噴水ですが、荒川方面に住んでいた折に、初めて行きました。その時は大震災の後で、噴水を止めてあって見ることはできなかったのですが、復活してたのですね(*^_^*) 見てみたいです♪ また、桃祭りってあるんですね♪ これまた行ってみたいです(*^_^*) 情報ありがとうございます^^
コメントへの返答
2015年3月29日 7:02
teruruさんコメントありがとうございます。
そうだったんですね。
あの時は大変だったですよね。

このあたりはカヌ-も盛んみたいですね。
噴水の周りにも何艇か浮かんでいました。

まだ桜は早かったようで、
その代り10km程先の
古河総合公園の桃が満開でした。

菜の花見ながらのサイクリングも
いいでしょうね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation