• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

山梨県北杜市明野ひまわり

山梨県北杜市明野ひまわり







明野のひまわりはどうなのか

パトロ-ルしてきました。

alt

alt

国道299号、若干補修されて新しいトンネルができました。

altalt

  (武甲山)秩父の名山、削るのは痛々しい限りです。


altalt


alt


alt


alt



alt



alt
あのトンネル超えたあたりから雁坂トンネル突入です
約6、625km 通常580円

1km/約88円・・・メチャ高!が


無料開放中・・・♪


alt

無料で走り放題と聞いて
このルートを選びました。

(トンネルの中は19度で寒いくらい・・・)


alt

雁坂峠を抜けました・・・








altalt


alt


alt


広域農道・・が 気持ちいい






alt
いいですねえ




alt


alt

明野に到着

早咲きひまわりです




alt


altalt
                               やあ ど~も

alt


alt


altalt

ブル-ベリ-ソフト・・が美味しい・・


alt


alt
この日も灼熱でした。




alt
長閑な風景・・・いいですねえ

alt


alt
こういう道

好きだなぁ・・・♪
自転車でも走りたい・・・



alt
帰りは高速で韮崎~青梅

ひまわりの方は
まだまだこれから1か月以上楽しめるそうです。





.
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2015/07/26 17:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年7月26日 18:00
w(°o°)w おおっ!! こんな猛暑の中で、「ちょっと偵察?」とは言え、ライトバン2さんも、スゲェータフですねぇー♪

もう足の怪我、完治でしょうか?
車検終わったら、是非お誘い ・・・・ お待ちしていまぁーす!!
(*^^)v
コメントへの返答
2015年7月28日 6:09
CB1300SBさん
コメントありがとうございます。

足の具合・・ご心配かけてすみません。
zrx164さんに深大寺お付き合いさせた頃からですので、結構経っていますが
今は神経痛みたいな、たまにシクッとくるような・・でも見ての通り、ちょっと休めば大丈夫になりました(笑)
CB1300SBさんのブログ(も・・・失礼)繰り返し拝見させて頂いています。
上高地とか妻籠宿・・いいですねぇ・・

車検おわってCB1600になっていたら
走行テスト兼ねて一緒に走りましょう(笑)
2015年7月26日 18:00
パトロールお疲れ様です!

明野のひまわり畑気になってました
綺麗ですね~


今更気が付きましたが、ハンドルカバーこの前から外れてたんですね!

(^^)/
コメントへの返答
2015年7月26日 19:55
zrx164さんコメントありがとうございます。

上記のお方たちと(笑)
平湯キャンプツ-のとき(ZRX1300?)
の調子が悪かったとか・・焦りますね・・

ハンドルカバ-はくまなびさんと野反湖へ行った帰りに余りの暑さで外しました(^_^;)

2015年7月26日 18:26
ライトバン2さん、お疲れ様でした。
いいコースを走られましたね。。
ひまわりも、、すごいです。
太陽光線のせいでしょうか、、写真綺麗ですね。(いや・・・テクです。。))

こちら一日中、、家にこもりっぱなしでした。。トホホhhhh・・・。。
ひょっとして、この夏、最高の猛暑日だったかもです。

一年前に比べたら、、当方、パワーダウンです。。
頑張らなきゃ~・・!!
アッツ・・・ハンドルカバー・・・こちらも外さなきゃァ~・・!!
きんや
コメントへの返答
2015年7月26日 20:01
ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございます。

またまた今回も事前告知もないまま
抜け駆け的パトロ-ルしてしまいました。(^_^;)
雁坂トンネル無料という情報と
山梨の青空とくれば北杜市のひまわり
かなと・・・
HP覗いてみるときょうからひまわりまつり
ではないですか・・・

自然と目が覚めた瞬間から行動開始で
昼くらいには帰還の途に就きました。

しかし毎日異常な暑さですね。
どうぞお体無理せず、またご一緒させてください。

2015年7月26日 23:31
冬でもバイクに乗る人は本物のライダー・・
と言うのは過去の話で
真夏でもバイクに乗る人って凄いと思います♪
自分は無理です・・
コメントへの返答
2015年7月27日 5:16
あんまんぱんさん
コメントありがとうございます。

寒い、暑い、雨、は2輪乗りにとって
厳しい状況、中でも寒いのが一番苦手です(^_^;)
そうは言っても、この暑さでは人間もバイクも可愛そうですね。

水冷エンジンの冷却ファンがブンブン
回っています(笑)
2015年7月29日 12:36
こんにちは

初コメしつれいします。

先日奥秩父にお邪魔しました、夏のひまわりも良いですね、
ループ橋からの眺め綺麗でした、また近いうちに行きたいと思います
もう年なのでバイクは降りましたが、バイクでも気持ち良いでしょうね、夏は駄目かな(笑)
コメントへの返答
2015年7月29日 20:18
kobarinさんコメントありがとうございます。

両神方面から長瀞方面、雁坂方面と秩父も広いですね。

高低差も結構ありますね。
二子山、八丁峠・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/34427997/
なんかも、秩父満喫できちゃうかもしれません(笑)
2015年8月2日 21:30
こんばんは^^


ブログへのコメントありがとうございました。

武甲山、懐かしい姿を拝見させていただきました。
中高生の頃、よく奥武蔵の山々を歩いていたものです
真夏のクソ暑い中、武甲山も登ったものです。

それにしてもR299もキレイになっているんですね。
また夏らしいひまわりも素敵です。

夏の風景を堪能させていただきありがとうございます^^
コメントへの返答
2015年8月3日 6:27
mintgさん、お越し頂いてありがとうございます。

いやいやひやかしのようなコメント失礼しました。

武甲山登られましたかぁ。
セメント工場の間を抜けて登山道が出現しますよね。
秩父を象徴する名山だと思いますが、資本主義社会ではどうにもならないのでしょうかねぇ(笑)

299も少しずつ姿を変えているようですね。

・・・またよろしくお願いします。
2015年8月7日 8:01
おはようございます♪

明野へのルート ループ橋も道路も素晴らしいですねぇ!
埼玉側から走ってみたくなりましたよ。
写真が良いんですね♪

先週 明野を素通りしましたが賑わってましたよ。
コメントへの返答
2015年8月7日 22:19
トモ@b3 さんコメントありがとうございます。

毎日暑い日が続きますね。

山梨の中でもこのあたりは
高原という感じでいいところですね。

・・・雁坂トンネルが無料ということで
これは行かなくてはと思いました(笑)

・・・そうでしたか情報ありがとうございます。
・・・今頃から真っ盛りかもしれませんね。
2015年8月11日 22:02
はじめまして。
夏休みどこへ行こうかと思っていたところでした。
楽しそうなので行ってみます!
コメントへの返答
2015年8月12日 5:48
IGEREI さんコメントありがとうございます。

今では?あちこちひまわり畑あるようですが
山々の麓。高原のなかでのひまわりはいいですね。
好天を祈っています。♪
2015年9月17日 6:17
おはようございます♬
初めまして
単車でツーリングがイイですね

クルマに乗り始めると、もう単車は天気で左右されるので足が遠のく
若い頃に乗っていた単車の爽快感を思い出します
今じゃ単車に乗れば転びそう(笑)

イイね、いっぱいありがとうございます(^-^)
コメントへの返答
2015年9月17日 19:39
mimakiさんコメントありがとうございます。

単車・・・懐かしい響きです・・(笑)

最初4輪でしたが、スク-タ-でも長距離
走れるのかと思い、燃費もいいしなんて
不純な動機で乗り始め現在に至っています。

これからもよろしくお願いします。
2016年11月23日 13:23
こんにちは~・・・・。

雁坂トンネルを越えたら、西沢渓谷の入り口でしょう!!

もう行かれたのかな?私は2度行ってますが、この次は甲武信岳に沢登りで挑戦しようかと考えていますが…同じことを言ったらばんきんやさんは「無理です」なんて言ってました・・・・笑。

私にも無理っぽいのでトレーニングしてから出ないといけませんが・・・・・・・・・いつまで生きる気なのか・・・・笑。
コメントへの返答
2016年11月23日 14:19
銀河遼さん
コメントありがとうございます。
西沢渓谷・・・よく目にしますねぇ・・
甲武信岳・・・破風山・・雁坂嶺・・
万が一・・笑・・行く事があれば
途中で引き返す勇気をもって行こうかと・・
リュックにバ-ナ-水入れたくらいで
重い重いとほざいている自分には
まだまだトレ-ニング必要です。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation