• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

陣馬山パトロ-ル

陣馬山パトロ-ル 今日もいい天気になりそうですがちょっと風が強い・・

そんな中、スカブスカブ250さんが影信山から陣馬山へ縦走するとのこと
たぶんこの辺の小仏峠バス停からだと思う・・
まあ昼くらいには到着するのだろうと合流できることを期待してでかけてみた・・


alt



alt
ようやく陣馬街道へ・・・

alt

一番心配していたこのゲ-トも今日は開いていてよかった

alt

頂上まで行けるのだろうか

alt

この辺まででやめておこうとバイクを停めていたら
もう一台カワサキの650が・・・
聞いてみればなんとみん友さんでした
・・・で、一緒に登りましょうということに・・
(いやあ世の中広いのか、狭いのか(笑))

alt

頂上へ着くと、もうグチャグチャでした・・

alt
ひとが踏み入れていない所は結構な積雪があります



alt
さすがに冬場は富士山も綺麗です。


alt

ここは360度見渡せるので気持ちいいです

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

altalt

alt

、綺麗な空に富士山が見れたので
下山します。

ばんきんやスカブスカブ250さん
この日は合流できませんでしたが
またいつかお願いします。

alt
今登ってきた道を戻ります・・・


alt

これが役に立ちました

alt
・・・帰り道にて・・
日の出町・・昔ロン・ヤスなんて時代があったんですよね。

・・・・
alt


altalt
最後に、みん友さんが撮ってくれた画像です。




ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2016/02/11 16:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 17:37
ご無事ご帰還お疲れ様でした♪

我輩も同じ事考えてました・・・・汗
(我輩は車で行くか・・・・検討してました)

合流できなくって残念でしたな~

しかし、世の中(みん友)は狭いですな~
一人で登るには危険なので・・良かったですな~♪
コメントへの返答
2016年2月11日 18:16
Mr.PUNさんコメントありがとうございます。

そのうち大菩薩でも行きましょうかぁぁぁ笑

自分も車にしようかななんて思っていました
・・が毎週仕事が入り今日も束の間の休み・・なかなか遊びモ-ドに切り替われず・・

下山途中で電波が通じるようになり
一時間ほど遅れているとか・・・

雪山はいろいろと難しいようでうですね。
2016年2月11日 18:45
今日は思いつきで急遽出掛けたんですが、天気も最高でしたし、お会いできて楽しかったです。
簡易スパイクとか、ハンカバとか同じ物もっておられたので、ちょっと感動(大袈裟)

あと、バイクはあそこに停めて正解でしたね。(自転車の人がコケてましたよ)


コメントへの返答
2016年2月11日 19:07
chabdaiさん
コメントありがとうございます。

お話しながら登りましたら
意外と早く
あっと言う間に到着できました(笑)

帰りにバイクのところに到着した時
青いフェイズの方も偶然一緒でした。
(その方は大宮からとのことでした)
2016年2月11日 20:25
和田峠はチャリのメッカですが、こんな状態だとは知りませんでした~。
情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2016年2月12日 6:47
IGEREIさんコメントありがとうございます。
和田峠抜けて甲州街道から大垂水峠越えて戻ってくる・・・(笑)
美女谷温泉なんてのがあるようですが
まだ美女には会ったことがありません(笑)
2016年2月11日 21:57
陣馬山、雪が凄いですね!

良くバイクで行きましたね〜( ^ω^ )

寒い中、お疲れさまでした!
コメントへの返答
2016年2月12日 6:50
もりさん?おはようございます。
コメントありがとうございます。

日中と朝夕の寒暖の差が激しくなってきましたね。

バイクだと真冬と真夏の両方に対応した着替えが必要になってきます。(~_~;)
下手なブログ・・
ご覧いただきありがとうございました。
2016年2月12日 11:20
ライトバンさん、、こんにちはぁ~・・・昨日は、お疲れ様でした♪
陣馬山にて・・・遭遇・・!!←・・・できず、誠に残念・無念でした。
電車&バス時刻表ガッツリ調べて、完璧でしたが、、新宿駅で大の方をモヨオシ?・・
そこですっかりタイムスケジュールが崩れてしまいました。(笑))。。
現地スタートは9:00、景信山10:30、陣馬山13:40・・・でした。
つまり、ザックリ6時間をみておかねばなりませんでした。←・・・ちょっと計算が甘かった(汗)
一番長い休憩で15分、おにぎり一つで。。即出発。
パンなどは、歩きながらの食事でした。
ガイドブックなどの所要時間は、私には当てはまらないことを、痛切に感じました。
プラス五割増しが、私のペースです。←これを、今後肝に銘じます。

本日、肉体的にはなんともありませんが、陣馬山からの下りは、かなりきつかったです。
足にきそうでした。
アップダウンで12km位は、歩きましたからね。ドアーツードアーで、2万2千歩です。
これに懲りず、またどこか行きましょうね。。
きんや
コメントへの返答
2016年2月12日 20:09
ばんきんや(スカブ250)さんこんばんは。

陣馬山ならぬ陣馬形山みたいなわけには
いきませんでした(~_~;)

冬山の縦走は思った以上に過酷だったようですね。

当方下山途中で電波が繋がるようになり
電話連絡できた時点では、まだ陣馬山へ到着前だったようですが、それでも、その後
目的地まで行かれたんですね、いやはや
恐れ入ります。

昼食もそこそこに歩き続けること2万2千歩
・・それも雪山ですからねえ、さぞかし疲労困憊ではと思いました。

そうですよね大岳山目指したときも
あのガイドブックの時間と距離は当てにならないと思いました。

因みに富士山登頂計画したとき
http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/36462997/はそんなことから
潔く頂上断念したのを思い出しました(笑)
2016年2月15日 20:44
こんばんは♪
よくぞバイクで(^^;。。かなりライディングテクニックあるんでしょうね!

陣馬山はこんなに雪があるんですね、お手軽な雪山登山にはもってこいですかね、とても楽しそうです!



コメントへの返答
2016年2月15日 21:16
アユminさんコメントありがとうございます。

テクニックだなんて・・たまたま運がいいだけです(汗)

ヤビツ峠や大菩薩峠http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/36088068/も、積雪時に行ってみたいところです(笑)

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation