• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

ボチボチ高ボッチ・・・?

ボチボチ高ボッチ・・・? 諏訪湖を後にして
甲州街道で峠超えの途中・・・
グ-グルで見た入口を入っていく・・・



おぉおぉ~どんどん登っていくよ・・

・・・と意気込んだ先は高ボッチ分岐が通行止め・・で
もうひとつの分岐を登って行くと
塩嶺御野立公園(えんれいおのだちこうえん)と
読みにくい公園であった。

・・・・で、峠を下り切り、ふたたび国道へ、行ったり来たり・・・



一旦19号まで出て、タクシ-のおじさんに聞いたり
それでもヤマ勘?で入って行きましたが、
温泉の看板やホテルの入口のような道・・来る人を拒むかのよう・・・



・・で・・・ようやく着いたよ・・・



一時間早ければ・・だったかな・・・



本日の早朝までだったかな
(胸中は明日の早朝を期待しているのだが・・・)



ちょっと風もあります


すごい・・
さすがに、東京湾近くから、ここにくると気圧の違いが・・・汗







さっきの公園以上に高いよ・・



航空撮影のよう・・・



たぶん美ヶ原・王ヶ鼻からも、対岸で見えるはず










あの電波塔の向こうには中央から南へ続くアルプスが見えたはず・・・




まだ牧草も生えそろっていなくて
放牧もしていませんでした・・・



アルプスの山々が霞んでしまったのが残念・・・明日はどうなのか・・・

因みに参考までsenbonzakura さんの高ボッチがすごいです。 
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2016/05/03 09:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 13:41
若かりし頃、高ボッチから鉢伏山に登り、扉峠山荘で一泊して美ケ原まで行きました。扉峠まで一人も出会うことなく、コースは草に覆われて1m程の棒を両手に持ち、かき分けながら進みました。
懐かしく思い出しました。
コメントへの返答
2016年5月3日 15:07
ツールド親父さん
コメントありがとうございます。

そうでしたか・・
位置関係はなんとなくイメ-ジできましたが
それはすごい歩きましたね。
扉峠にしろ山岳ファンなら誰しもが耳にしたことのある名前だと思いますが、実際行き交う人もいないときがあるんですね。
そういう意味ではまだまだ秘境なのでしょうかね・・・。
2016年5月3日 16:28
行ったり来たり・・・汗
お疲れ様でした!!

も~体力の限界かぁぁ・・・・???

時間にもよりますが・・
天気も今一の時間だったようですな~

単独走りと違って何かといろいろあるのが
また、良い思い出となりますネ

美ヶ原からのアルプスを拡大したような
ロケーションが見られるハズだったのですが・・・汗

走りの疲れも心地よく・・・温泉でも浸かって・・・
夜には子守唄(zZZZZzzz)でも聞きながら・・
ぐっすりと寝られたのでは・・??
コメントへの返答
2016年5月3日 20:25
Mr.PUNさん
コメントありがとうございます。

当日限定とわかれば能天気に
国道なんか走っている場合じゃ・・・
次の日の早朝に期待したんですが・・

子守唄にも爆音というものが
存在したようで・・・笑

芋焼酎の効果バツグンだったかな・・??
2016年5月5日 10:19
いやはや・・・どうにもサンタルチア??
もっと、私のナビを活用すべきでした。
とにかく・・・この高ボッチもそうでしたけど、筑北村にたどり着くまで
一瞬雨には襲われるはで、迷って・・・気が気ではなかったです。
でも、こうして「風景」を見てると、いいですね~・・。。
良かったですね~・・!!
おつかれさまです・・・。。
きんや
コメントへの返答
2016年5月5日 13:20
続けてのコメント恐縮です。
どうもどうもサンタルチア・・??

バイクならではのハラハラ・・・
それも楽しい思い出です。

意外とああいう迷走好きですよ、
何度も経験ありますから・・
(自慢できるものじゃないのですが笑)

おかげさまで
丸一日寝るまでツ-リングしたという
感じで、この日はすごく充実した一日と
なりました。

当方は何も予定していなくて一泊だけでしたが、きんやさんのほうは最後のダメ押し
の一泊があったのですね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation