• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

キャンプ2日目・・・?

キャンプ2日目・・・?
・・・・そして翌朝・・・

初めてのテント泊は意外?にも快適でした。
(おとなりで爆睡中のいびきは別にして・・笑)





初夏にはまだ早い信州の山の中
冷え込むのではと、それだけが心配でしたが
・・・というか興奮が冷めなかったのかも・・・



punさんじゃないけど
一日は24時間・・・アルプスの近所にベ-スキャンプを張り
早朝から活動できるのでハリキッて起きたんだけど・・
小雨がパラつき曇っていた・・・



punさんが昨日鷹狩山へ行ってよかったというので
きんやさんを誘ってさっそく出かけてみた。





今日は帰還しなければいけないので
時間を有効に使いたい思いもあった・・



これもベ-スキャンプご近所散歩だろうか
時間がゆるせば、いろいろ散策したいのだが・・・



せせらぎに沿って道が造られている



冬は寒そうだけど・・・



ここでもまた道草食べました笑



紅葉の時季なんか最高なんだろうなぁ・・・




鷹狩山の麓あたりまでは来ていたかと思うが
山頂あたりを見上げても、一向に晴れそうにない・・
昨日のpunさんが山頂にいた時刻を回っている・・・

きんやさんには申し訳なかったが、ここから帰還の途に入った。



松本より先にきてたんだよね



大町、穂高・・・魅力的だなぁ・・・



バイクの向こうはアルプスがあるのだが



あの山の向こうなのだが雲って見えず・・・



それでも一瞬見えたアルプスの迫力に負け登ってしまった・・



三股・蝶ヶ岳・常念岳付近?・・らしい



この迫力がたまらない・・・



青空ならよかったんだけど・・・



風も強く冷たく・・山が牙をむいた瞬間でもあった






この雪渓を見ているとこちらも想像されます。



山は生きているなぁと感じました・・



午前10時当たり前だけど満車です



雪解け?・・清流が綺麗・・・



これでアルプスも見納めなのでした・・・
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2016/05/06 19:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2016年5月6日 19:42
バイクでキャンプなんて
ロマンありますね笑
コメントへの返答
2016年5月6日 20:07
寝袋もって野宿もできると思いました。
走るだけ走って、睡魔に襲われたらその場で野宿なんてのも魅力あるのですが・・
テントでキャンプも、自分流でできるので
楽しいですね。
2016年5月6日 19:57
ライトバンさん、、こんばんはァ~♪・・
なになになに・・・ナイスなところを回っているじゃぁ~ないっすか♪・・・びっくりっす!!
それと、写真の腕前・・・上がってますね~♪・・・これもビックリっす・・!!

>>・・・三股・蝶ヶ岳・常念岳付近?・・らしい
☆彡・・・いいですね~、、今度、ご一緒に登りましょうね・・!!
きんや
コメントへの返答
2016年5月6日 20:13
きんやさんどうもです。

いやはや、未練がましく・・うろついてしまいました。

雪渓を見てると、いつぞやの谷川岳が
思い出されました。

此の辺りはそこらじゅうに
いい登山道がありそうですね。

因みにキャンプ場の場所付近も
四阿屋山(あずまやさん)とか冠着山(かむりきやま)とかあるそうですね。
2016年5月6日 21:21
こんばんは♪
そして、お疲れ様でした♪

やはり山の天気は良く変わりますな~
時間の関係もありますが
残念です・・

最近は
トレッキングコースは多くなって来ましたね
これからの季節は気持ちよい歩きが出来そうですね

日帰りでも良い場所も多いですね・・・
迷ってしまいますが・・
飛び出せばみな楽しい1ページです♪

差切峡谷は鷹狩山に行く途中で゛したが
立ち寄られたのかな??
時間があれば夏場も水がきれいで
良い場所です・・・虫(ブヨ)に注意ですが・・

ちょっと尻焼でも行こうかなぁぁ??
コメントへの返答
2016年5月6日 21:42
いやあこの日は早朝から撃沈でしたね。
差切峡谷・・・
そうだったんですかぁ・・・
まったく知りませんでした笑
punさん安曇野に行くと言っていたので、
こんな天気とわかれば、ご一緒するんだったかな・・・

尻焼いいですねぇ・・・
野反湖のそばでしたっけ・・

そういえば会津のほうに行かれたんですね
2016年5月6日 21:31
キャンプにテントツーリング最高ですね!
常念岳・蝶が岳は2年前に縦走して上高地まで降りましたけど、もう死ぬかと思ったです!穂高や槍ヶ岳が目前に迫って眺めは最高でした。
コメントへの返答
2016年5月6日 21:48
彰さんコメントありがとうございます。
いやあアルピニストですねぇ・・・
駐車場から2~3歩踏み入っただけで
急に強風が吹いてくるし・・
激変するものだと垣間見ました。
そこを縦走されたんですね・・・
よくぞ生還されましたね、
穂高、槍ヶ岳・・・恐ろしいほどに
迫力あったでしょうねぇ
実際登ったひとだけが味わえる
爽快感ですね♪
2016年5月7日 0:02
充実したキャンプツーお疲れ様でした!

大きなトラブル無く良かったです。

今回を期に新たな旅の楽しみを発見ですね!

鷹狩山は懐かしいです。
この時期の白馬方面は絶景ですものね。
コメントへの返答
2016年5月7日 5:16
くまなびさんコメントありがとうございます。

長野も広いですが
天気がいいと抜けるような深い青空なんですよね。

今回は天気がいまひとつで
2日目はアルプスがほとんど見えず
ちょっと残念でした、
鷹狩山いかれたんですね。
良く知りませんでしたが
有名なところなんですね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation