• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

野反湖でキャンプしたよ

野反湖でキャンプしたよ










絵に描いたような
日光キスゲが満開で
抜けるような青空だった・・・思えばあれから一年。
早いものです。






CBさん、ZRXさん、きんやさん、ぺんたさん
(順不同)皆様にお誘い頂き
野反湖でキャンプしました。



alt





alt

高速で合流したものの
リッタ-バイク(ニンジャとCB)にあっさり引きちぎられる笑




alt
   ・・・道に迷うの図・・・(上の画像)

 おいてけぼりで・・高速下りてから

スク-タ-組はとりあえず榛名湖目指しました。

傾斜の付いた道を登っているから間違いではないと思う・・








alt

・・・で榛名湖に・・・

アレレ全く見えないよ・・・
     土砂降り想定内?です


alt

 そうこうしていたら 霧が晴れてきた・

alt

   初めての榛名湖・・・感動しきり

alt

スカブがバックしすぎて落っこちそう・・・

alt

同行頂いたきんやさんのブログはコチラ

alt

さてさて榛名湖を後にしてキャンプ場目指そう・・・

alt


alt

交通量の少ない道をタンタンと

alt

八ツ場ダム近く?

alt



alt
尻焼き温泉(川底から温泉が出ている)


alt



alt

硫黄分なのか鉄分なのか変色していますね



alt



alt



alt

・・・で・・・尻焼き温泉・・・

altaltaltalt

源泉?・・川底から熱い湯が沸いているよ・・・
川の冷たい水と合わされて丁度いい・・

でも川底の藻が滑る

alt

なんだかんだいろいろあり
ようやく?到着・・・
alt




alt

さあ店広げたよ・・・
・・・ちょっと傾いてるなぁ・・・

alt

天気も雨模様で早めにテントへ・・
この日は終わったのでした。
明日へ続きます・・・

ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2016/07/26 20:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年7月26日 21:06
こんばんは♪

ブログ見ていると楽しさが伝わってきます^^

こういう仲間やお友達ってイイですね~

私はキャンプという経験もスキルも無いので

テントの写真なんか見るとうらやましいです~
コメントへの返答
2016年7月27日 6:52
+kazu+さん
コメントありがとうございます。

そうですね、今回も、一ノ倉へ一緒に
ツ-リング&トレッキングした方たちでしたから、高速の走りも想定内(笑)

まあ自分含めて定年近い?おじさん達なので気心は知れているような・・

テントというとビニ-ルシ-ト敷いた地べたに寝るという感覚で最初は抵抗あったのですが、これが意外と簡単で快適でした。

屋根の付いたバス停や東屋で寝袋ひとつで
寝るというのもありそうですが・・(笑)
2016年7月26日 21:07
こんばんは、ライトバン2さん♪

タイトル画像ブラボー!!
青空と雲の形が良いですねぇ〜♪

それから来る時は八ッ場ダムからでしたか。
我々は、国道353〜県道55で六合まででした!!
通行止め県道28号の榛名湖は、何処を迂回したのでしょうか?
隣の126号だったのかな
何れにせよ、我々は早々に諦めてしまい、お付き合い出きずに、すいませんでした。
<(_ _)>

次に続くも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年7月27日 18:19
CB1300SBさん
コメントありがとうございます。
一年前になりますが
タイトル画像・・・
くまなびさんが誘ってくれていったときのものですね。

・・・しかし今回はそれはそれでまた
ある意味大自然を満喫しました。笑
降り口を間違え、雨に打たれながら
それでも榛名湖を目指す・・・
(それもネイキッドのロ-ドバイクにキャンプ道具満載で・・・)
そして追い討ちをかけるかのごとく
通行止め・・・
これはもう神様が「こっちへ来るな」
ということだったのでしょうね。
おかげさまでCBさんたちは、美味しい
昼食もゆっくりとれたし、トレッキングもできて、その後ゆったりまったり尻焼き温泉で
汗を流し・・・
結果オ-ライだったですね♪
・・・どうもおつかれさまでした。
それから、天ぷら最高でしたね。
さすがに地元野菜?舞茸は美味しかった
です♪
またよろしくお願いします。
(あぁ・・まだまだブログ編集しなくちゃ笑)
2016年7月27日 6:37
おはようございます、ライトバン2さん♪
お疲れ様でした!

1日目ははぐれてしまい、また二日目は最後までお付き合い出来ず申し訳ありませんでした
ほぼ、現地集合、現地解散になってしまいましたね(^_^;)

ネギは六合のお店で買った下仁田ネギで間違いありません
焼いて食べてみたかったですが、雨には勝てませんでした・・・
タープを用意しておけば良かったですね
(^^)/
コメントへの返答
2016年7月27日 18:24
zrx164さんお疲れ様でした。
いやいや、目的はキャンプでしたから
何しろ、怪我なく事故なく終われたので
よかったですね。
天気も天気でしたが、それでも何とか
それぞれ?笑、楽しめましたね。
本当に立派な「ねぎ」でしたね。
帰りに寄ってお土産にと思いましたが
もうバイクはキャンプ道具満載で積み切れませんでした笑。
タ-プ・・・そうでしたね。
高原のキャンプ場は天候読めませんね。
次回?の教訓にします。笑
2016年7月27日 11:08
ライトバンさんお早うございますぅ~(^^♪
編集、お疲れ様です。
案の定「写真に吹き出し」・・・予想通りだったので、楽しく笑って拝見しましたぁ~・・!!
はぐれて、もし私一人だったら、懸命に合流したでしょうが、ライトバンさんがいてくれたおかげで
「榛名湖突進・・??」に、燃えました・・・がはははhhhh・・・。。
続編も、楽しみにしております。
わたしのより、確実に面白いですよぅ~・・!!
きんや
コメントへの返答
2016年7月27日 18:30
きんやさんどうもお疲れ様でした。
自分基地までが下道ウロウロ入れて
約450キロでしたから500キロ超えるだろうなと思っていました。
いやはや最後までお付き合いありがとうございました。
でも、渋峠は何度も言うようですが
生涯忘れられません。
そして、念願の、バ-ナ-初投入でしたから

榛名湖は幻想的でしたね。
下山ル-ト間違えたり・・・それもまた
とても楽しかったです。♪
さぁブログどんなセリフ考えようかな笑
2016年7月27日 13:13
こんにちは♪

楽しそうなツーリングですねぇ(。・・。)ポッ
気心知れた仲間とのツーリングは、言葉に換えられない楽しさがありますよね♪

写真の吹き出しがとっても面白くて、思わず仕事中に笑ってしまいました(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2016年7月27日 18:32
カムたくさん
コメントありがとうございます。
写真撮っているときは何も意識していないのですが、いざ画像でみると、たぶんこんなふうに言うんだろうななんて思ってしまいました。笑
くだらないブログだったりしますが
またよろしくお願いします。
2016年7月27日 15:10
いいですね!いいですね!
バイクツーリングテント!

雨や霧や道をまよったりしながら目的地に着くのがたまらないですね。

ブログから楽しさがあふれてますよ!

いいですね!ついていきたいぐらいです!
コメントへの返答
2016年7月27日 18:41
彰さんコメントありがとうございます。
ぺんた51さんが国師ヶ岳に続いて
4輪でこられました。
彰さんの赤号で出動しましょうか笑
それとも岡山からBMW飛ばしてきますかね笑
小さなバイクで山々を越えた先でキャンプをするってロマンがありますね♪
2016年8月27日 23:20
遅くなりました!

いやー実に参加をしたかったです。
あの楽しそうな晩餐会光景を拝見していると
現世での悩みなどイッキに吹き飛びそうです。

ところで
朝夕の気温や昆虫等はいかがでしたか?

次年度こそは参加させて下さい。
コメントへの返答
2016年8月28日 7:49
くまなびさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ
また機会あればご一緒させてくださいね。

昆虫などには遭遇しませんでしたが
さすがに朝は寒いという表現が適切だと思います。
キャンプ翌日の画像でもスト-ブが出てきますが、結構冷えますね。
また天気も安定しておらず
曇れば肌寒い・・晴れればTシャツ一枚で
ちょうどいい感じでした。
因みにウィンタ-ジャケットで出動でした。

その時?は、またよろしくお願いします。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation