• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

標高2000mアスファルトファンには堪らない

標高2000mアスファルトファンには堪らない










いやぁ~・・・
あっと言う間のキャンプでした。


この群馬で朝を迎えられたし・・

ということで
渋峠に行きましょう

alt

野反湖ロ-ドから 



alt

ここを草津方面にハンドル切ります・・・



ただひたすらアスファルトロ-ドを走っている画像がたくさん出てきます。



alt

  自己満足の世界にお付き合い願います・・笑

alt

草津市内を過ぎて渋峠ライン?に突入・・


alt

      こういうシ-ン・・もう最高♪

alt

  アスファルトファンにはたまらない♪

alt

雲だか霧だかわからないよ・・・



alt

見下ろせば草津市内かなぁ・・・


  
  
 alt  



alt







alt






alt







alt



alt

  いいねぇ

alt



alt

      いいねぇ

alt

      いいねぇ


alt

     いいねぇ・・・いいねぇ





alt







alt

     この風景もベスト3入り決定っ!
    天空に伸びる道路・・・・う~ん・・堪らない

alt

       随分登ってきたね・・・
    (自転車でもこの道やっつけたいなぁ・・・)




alt

荷物を積んでいる姿が旅人してるゼ





alt

いいねぇ・・・







alt







alt
 おぉ~
 
  日本海側と太平洋側に分かれるんだね・・






alt







alt







alt

これはズームした画像ですが
あの電波塔まで行ってきました。





alt






alt










alt










alt




alt


   そぉなのぉ~


alt






alt







alt






alt



alt
  感激です。




alt

我が相棒も入れてやろう・・・
8万キロ過ぎてもよく走ってくれます。





alt







alt

この雪洞くぐると・・・・

alt

もう長野へ行くしかないのか・・・





alt

ここは中部電力なんだね

ちょっと休憩して戻ろう・・・




alt

・道路向こうにエスカレ-タ-のようなものがありました






alt

もしかしてここまで行けちゃうの?


元画像です)

alt



乗ってみました・・・こちらも参考にね・・



alt


alt


alt

alt

あの尖っているのは今だけ・・ちがった笠岳?・・・

alt

疲れきってヨレヨレのおっさん・・・


alt

スキー場になるんですね・・・

alt

ちょっとわかりづらいのでアップで





alt

 似合わねぇ~




alt
  
  はぁ~い撮りますよぉ~・・・
  しょ-がねぇなぁ・・一応入ってやるかぁ・・




alt






alt

  さてさて山頂はどこかいな・・・






alt

   おぉ~ここですね♪





alt

alt







alt

 





alt







alt

今いる場所が下から見上げていたここなんですね
(当たり前か・・・)





alt






alt






alt

 これは手前の渋峠ホテル前のリフトですね・・・
 結局横手山山頂へ到着したんだね。




alt






alt

さあ下りよう・・・






alt

すごい斜度でした・・・




alt

さあ絶景ロ-ドともお別れです

alt

おぉ~いえ~い・・・




alt

夢の中なのか
雲の中なのか
わからねえぞ・・・・
alt






alt
ようやく下界に降りてきました

alt

不思議な木でした、説明読んでもよくわかりません。


alt

すでに17時・・・あぁこれからまだ100キロ以上・・笑


alt

自分は17号で淡々と・・
・・・花園から関越に・・・しかし嵐山から渋滞・・・
嵐山小川で下りたら、もう辺りは真っ暗・・・

帰還したのは21:30

野反湖、渋峠
450キロのツ-リングでした。


ブログ一覧 | 渋峠 | 日記
Posted at 2016/07/29 21:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 21:46
こんばんは、ライトバン2さん♪

2日間、おつかれさまでございました!!

しかし、帰路は花園まで下道ですかぁー

本当にタフネスですね!!
(*^^)v
コメントへの返答
2016年7月30日 7:44
おはようございます。
何かあれですねぇ・・
その・・アスファルトロ-ド(広域農道)を
ひたすら淡々と走るのが好きなんです汗
ある意味変態ですね笑
60前に迷いさ迷っている(同じか)自分がいます。
2016年7月29日 21:56
こんばんわ♪

待ってましたよ天空アスファルトロード編

ひとつ質問が、鍋は「ふっくらナントカ炊きご飯」用に整形したんでせうか?ピッタリ鍋に収まってるので・・・

帰路大変だったのが何となく解ります、お疲れさまでした
コメントへの返答
2016年7月30日 7:49
ぺんた51さん
おはようございます。
お待たせ?した割には期待外れのブログ
だったかもしれません。汗
鍋はですね・・100円均一のどうでもいいやつです。
安いだけあってペラペラですからいかようにも成型できちゃうんですね。
ちょうど長方形にフィットして水の無駄が無いですね♪
ぺんたさんのフィット号もステキ♪・・アレッ
2016年7月29日 21:56
こんばんは~

お疲れ様です~

100円
落ちてましたか(^^;

素晴らしい写真ばかりですね(^◇^)
雲の中は怖いですけど((+_+))
コメントへの返答
2016年7月30日 7:54
TUBESTさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

あはは・・・
まさか落ちているわけないですね笑

夏場とか高所の峠(伊豆・箱根とか)に行くと、よく濃霧に遭いますね。
バイクであれだけの濃霧に遭遇したのは
初めての経験でした。
2016年7月30日 7:05
ライトバンさん、、お早うございますぅ~(^^♪
大編集でしたぁ~ねぇ~(^^♪・・・お疲れ様です。
走行してて、、どうも、後ろが遅いと思っていたら、そうか・・・写真撮ってたわけですね!!
写真の枚数が多いわけだぁ~・・・(笑))。。
初めてですからね~、、それもよくわかります・・がははhhh。。
ライトバンさんと共通の「初めて・・」は、横手山頂上と霧の中(視界50m)の草津までの下り・・・・ですね(笑)。
あれこそ、オイラは忘れられません。おもしろかったぁ~・・!!
帰り道、、オイラが引っ張っちゃって、間違えてしまいましたこと、改めてお詫びします(*- -)(*_ _)ペコリ。。
また、ご一緒しましょうね~(^^♪   きんや

コメントへの返答
2016年7月30日 8:02
ばんきんやさん
おはようございます。
後ろからクラクション鳴らしたのですが
あっという間に置いていかれ・・笑
それでも、申し訳ないけど、記録に収めたくて写真撮ってしまいました。
毎度?ご心配、ご迷惑おかけしております。
濃霧といい、スク-タ-2台でのロングツ-リングといい初めてづくしの連続でしたね。
帰り道は、あながち間違えでもないのですが、自分がケチケチ作戦で有料避けてしまいましたから、その分かなりロスが出たかと
思います。
品川まで200k以上残っていたんですものね
大変な思いさせてしまいました。
そして最後までお付き合いいただき
改めてありがとうございました。
こちらこそまたよろしくお願いします。♪
2016年7月30日 14:56
いいな!いいな!いいな!ですね!

さすがアスファルトの道の写真がいいですね!

本当に長距離楽しそうです。

いいですね!
コメントへの返答
2016年7月30日 17:37
彰さん
コメントありがとうございます。

いやぁ、じぶんでも呆れます笑。
久しぶりのロングツ-リング楽しいですね。

共感してくださりありがとうございます。

赤号もこのような道には似合うと思うのですが・・・

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation