• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

いすゞプラザ

いすゞプラザ

いすゞプラザが出来たらしい

・・・同じIME変換で

でたぁぁ



いすゞ藤沢工場の前
129号、246号から東名くぐり厚木基地かすめてやってきた










 シュミレ-タ-やってみた・・・
 トラックだから車幅いっぱいなのね・・・笑





 楽しいおもちゃが並んでいます



 ライトの成型技術もない時代・・・
   絵になるトラックです・・・



        因みに上の図はもうお判りですね。

       国産車の時代の流れに伴うライトの形・・・

  以下独り言です。
  否定するわけではありません。
  好きなクルマを乗ればいいのですが・・

 国産車・・なんでみんな右へ習えなんでしょう・・
 消費者は高い買い物するんだぞ
 プライベ-タ-のほうがよっぽどいいデザインしているそ・・
 (テレビもラジオもそうだ・・同じような番組被せるな・・
  共倒れしたいのか・・)・・失礼・・取り乱しました。

 BMWとかボルボとか一貫性があっていいですね。♪
 ・・・独り言ですから気にしないでください・・





  ・・・うふっ・・かわいいですねぇ・・



   シンプルでいいね。
  できればテ-ルも丸型で・・・

























 1968年式・・・1600cc・・・すごい美術品だ・・




グリ-ンメタが好きなんだけど
117クーペ・・・メッキモ-ルから雨漏りしそうだなぁ・・・





アルミ?








尿素のタンクなんだよね・・




トラクタ部分が飾ってあるなんて・・・やっぱりいすず・・基・・だ・・






帰りは厚木基地周辺うろうろ、大渋滞の16号経由でした

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/27 20:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年5月27日 20:34
お土産コーナーにはやっぱり、
♪いすゞのトラックゥ〜!
のCDが置かれているのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2017年5月27日 21:16
永遠のMT乗りさん
コメントありがとうございます。


そうですねぇ・・CMありましたねぇ・・
さすがにそれは無かったかと・・
レアな?ミニカ-(すごいいい値段)が
数台とタオルだかのれんだか
置いてありました。

ここのいすずプラザも、建物だけはすごい立派でした。
ピアッツァとかJT190とか飾ってなかったのが残念です。
・・・ベレット、アスカ、ビ-クロスもね・・
2017年5月28日 9:16
レトロな車は可愛さと芸術品的なの美しさがありますね(^_^)
コメントへの返答
2017年5月28日 13:55
サイナス【優.yu-】さん
コメントありがとうございます。
たぶん外車のコピ-から始まったのかと
思いますが、規制緩和以前では
5ナンバ-枠で、できるだけ大きく見せる
デザインとか涙ぐましい努力が
伺えるようです笑
商用車はロシアのUAZ(最近まで生産?)など
今にはないデザインがいいですね♪
草ヒロになっている車とかも
レストアして飾っておきたいのが
結構あります。
2017年5月28日 17:57
こんにちわ♪

いすゞの乗用車、昔はベレットとか117クーペとか良い車作ってましたよね

117クーペは当時の友人が持っていて高速に乗って京都まで交代で運転し男四人で行ったことを思い出しました
コメントへの返答
2017年5月28日 19:43
ぺんた51さん
コメントありがとうございます。

そうでしたかぁ。
青春全盛期?・・
いや、今でも変わらないと思いますが
高度経済成長期といいますか
未来へ希望が持てた時代でしたね。
恐れを知らない青春時代・・
京都まで117の後部座席はしんどいかも・・笑
2017年5月30日 23:35
ライトバンさん、、こんばんはぁ~(^^♪、、いやいやいや、このブログの、ページの表示がなかったですね~、、つまり見落としてました(汗)
117クーペとエルフだけは、現に乗ったことがあるので、よく覚えています。
大森の本社というイメージがありましたけど、本社は品川区南大井なのですね。
ひょっとして、ここは、昔の工場だったところですかね~・・??
コメントへの返答
2017年5月31日 6:06
ばんきんや(スカブ250)さん
おはようございます。
さすが・・・そうでしたかぁ・・
モ-タ-リゼイションっていうんですかね、
最初は商業車から始まり、遊びの要素を取り入れた商品化競争に・・
夢がありましたね。
ここは、グ-グルでも出てきますが
道をはさんでいすゞの工場がありました。
現在は乗用車部門撤退しているようですが
恐らくこの場所も工場の一角だったのでしょうかね。・・?

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation