• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

三島スカイウォ-クって

三島スカイウォ-クって http://mishima-skywalk.jp/overview.html

全長400m・・・歩行者用吊り橋では日本一?

・・西のほうで台風が停滞しているらしいが


先週8月5日・・
家人連れてエブで行ってみた・・・




うちのナビは古くてこの辺載っていませんが
まずは圏央道で厚木PA~東名~箱根経由・・・



国道1号線沿いなんですね





朝方は微妙な天気も
なんだかいい感じに・・・





入場料1000円・・・
かみさんは高いところが大の苦手・・・
うまく出来ていて橋を渡らなくても入場しないと見れない・・・
(せっかくなので、記念写真も買ってしまった・・・ブフォフォ)






最初、隣の愛鷹山しか見えず
富士山は完全に雲隠れだった・・・



 しかしほんの一瞬一部が見えた・・・













  あの支柱へ繋がるワイヤ-・・



 ここで引っ張っているのね・・











 この辺が橋の中央部ですね



  すごい吊り橋でした・・・・
  富士山は予定通り見えませんでした・・・
  つまり富士山が見えるということは
  余程貴重なんだと思いました。



天井に吊ってある植物は本物でした・・


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/08/10 22:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年8月10日 23:11
こんばんは~・・・。

この吊り橋の存在は知っているのですが、未だ行ったことはありません・・・。
去年柿田川と、三島神社へ土地寄った時に家内が寄りたいと言っていましたが、夕方になっていたのでこの次にしようと言う事で通り過ぎました・・・。

最近こういう観光用の吊り橋が日本中では3つくらいあるような気がしますね・・・・。

スリルと言うよりも景色でしょうかね?何しろ対岸に渡る為でないようですから・・・純粋にアトラクションとして存在しているわけですよね。

そう考えると、このような橋はもっと各地に作られるような気がしますね・・・バンジーとセットかなんかなら面白そうです・・・・私は飛びませんけれどね・・・笑。
コメントへの返答
2017年8月10日 23:32
銀河遼さん
こんばんは。

コメントありがとうございます。

すごい場所に作ったものです・・・
公道からではうまい具合に全体が見えないようですね。
橋自体は歩行者用ですので幅は狭いですが
恐らく車が乗ってもびくともしない感じです
まぁ、そのぶんスリルに欠けるかもしれません

天気、条件がよければ
静岡県側からの富士山が目の前に
広がって見えると思います。

・・・
バンジ-とかジェットコ-スタ-とか
自分で制御できないものには乗れませんです(笑)

2017年8月11日 20:47
初めまして、こんにちは。
三島に住みますアクティブアスパラです。

三島スカイウォークに、ようこそ。
覚悟はされていたようですが、やはりこの時期富士山の眺望は厳しいですね。
冬場(1,2月)なら、かなりの確立でご覧いただけるはずです。
参考までに私のブログ「箱根外輪山から富士山 阿房自動車」をご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2197251/blog/39231749/

1号線を箱根峠方面に少し登って、新しくできた笹原山中バイパスで待避所に車を止めて少し戻ると、同じような角度で富士山が望めます。
また、箱根峠から有料道路の芦ノ湖スカイラインに入れば、杓子峠、三国峠と超絶の富士山ビューポイントがあります。またの機会にぜひ訪ねてください。
コメントへの返答
2017年8月11日 21:24

アクティブアスパラさん
こんばんは。

コメント、そして貴重な情報
ありがとうございました。

・・・
ブログ覗かせていただきました♪
素晴らしい景色ですね。
やはり冠雪した富士山は見応えありますね。

この時期、この時間・・
気温が高く海側・・湿度も高いであろう
静岡県側からの富士山の全景を見るのは
厳しいですね。(笑)
2017年8月15日 0:17
家族サービスお疲れ様です!

富士山の眺望次第で価値が激変するスポットで
私の訪問時よりも好天で羨ましいです(笑

個人的には富士山の景観に応じた
価格変動制で良いと思うのですがねー

半年前訪問時の記憶が
突如鮮明によみがえりました。
ありがとうございます。(^^)/
コメントへの返答
2017年8月15日 6:34
くまなびさん
コメントありがとうございます。

半年前・・
そうでしたかぁ・・

富士山ばかりはねぇ・・笑
たしかに見えると見えないでは
価値観が違いますよねぇ・・

ここのところの梅雨が戻ったかのような天気・・
晴れただけでもラッキ-だったかと・・笑

またチャレンジしてみたいですね。


プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation