• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

高遠経由で奈良井宿へ・・

高遠経由で奈良井宿へ・・








・・・さぁ・・・
今夜は陽が沈む前に
テントを設営しなければ・・・
幕営地も、どんな所かわからないので
奈良井宿へは多少急いだほうがいい・・・けど
気を付けて・・





alt

現在地から奈良井宿へはこんな感じ・・・

・・・ただ今時刻は10時半くらい・・・

    ・・・何とかなるでしょう・・・


alt

     ・・・と・いうことで・・・ 

    高遠(たかとお)で、湯を沸かして・・・ 
   なんて、思いましたが
   時間節約で、コンビニランチですませます笑


alt

  交通量のほとんどない、気持ちのいい道を走りました・・
  このあたりも山深いですねぇ・・・



alt

でました・・4.5kmに及ぶ直線道路・・笑



alt

権兵衛トンネルは空いていて、ついついスピ-ドでてしまいます・・笑


alt


トンネルを抜けて川沿いを走っていくと奈良井宿に到着です。

alt


幹線道路からでは、古い町並みが全く見当たりません・・・



alt

このあたりにバイクを停めて歩き出します・・・



alt

           おぉ・・?



alt

この線路(中央本線)の向こう側・・・山沿いにあるようです


alt

線路を渡るとそこには昔にタイムスリップしたような光景が


alt



alt

  特産なのでしょうか  漆器店が多かったですね・・


alt

 ひっそりと静かに・・・


alt

 写真とちがって趣があります。


alt

四方八方・山・山・山・・確かに木曽路はすべて山の中であった・・笑


alt

alt

チュ-リップのような形の花・・とか・・
名前がわかりませんが路端に咲いていました。



.
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2017/10/14 06:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年10月14日 10:57
こんにちは~・・・・。(訂正します)

私も信州へ良く出かけていたし、今も良く行っていますが、良い所だと本当に思います・・・・。

高遠の桜も何度も見に行きましたし、権兵衛トンネルが工事が長引いて通れなかったころは(経ヶ岳林道の権兵衛峠は落石などが多く度々通行止めになっていた)、木曽へは行きづらく、大平峠を抜けて2度ほど走りました。

(権兵衛トンネルは1996年着工で2006年に供用開始となったが総工費700億円以上かかったと何処かに書いてあった・・・。)

清内路峠を抜ける方が速いと言われましたが、今は住む人もない大平高原を抜けるのも楽しかったものです・・・。(大火があり、消防などの問題もあって高原の集落は昭和45年に放棄された)

写真の花は、秋に咲いているという事で、たぶんですがイヌサフランではないかと思います。

(調べましたら、ちょっと間違っていました)
イヌサフランはコルチカムとも呼ばれますがイヌサフラン科コルチカム族という事で、正式名はイヌサフランやコルチカムでは無かったような・・・洋名はオータム・クロッカスと言うのは間違いないですが、和名はイヌサフランで良いようですし、コルチカムでも通じるようです?
コメントへの返答
2017年10月14日 16:46
銀河遼さん
こんにちは~。
わざわざ調査検証ありがとうございます。
まことに勝手ながら最初のコメント
ほとんど同じ内容だったと思い削除させていただきました。
その昔をご存じの銀河遼さんには感慨深いものがあるのでしょうね。
花の名前どうもありがとうございました。
自分も少しでも花の名前覚えるようにしたいです。
またよろしくお願いします。
2017年10月14日 11:17
ライトバンさん、こんにちはぁ~(^^♪
ずぅ~っと気になっていた、奈良井宿を見学できて、ひと安心でした。
この日、けっこう走りましたね。
権兵衛トンネルなんぞ、オイラは知りませんでしたから・・。
面白かったです。また、トンネル抜けての一枚も、いいですね^。
なんとなく、「ほっと一息・・」の雰囲気が、よく出てます。
この画の編集は、なんという「テク」なのでしょうか~?名前もついているのですか~?
コメントへの返答
2017年10月14日 16:55
.



ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございました。
権兵衛・・・は、
ダ-岩井写真館や
くまなびさんが宿泊された
ロッジモ-ティブの
ロングツ-リングクラブ
というブログで知っていましたが、
地図で見る限り何分山深い所なんだろうなと思い、日帰りじゃ無理かと・・手をこまねいていました笑。
因みに
おじさんがバイクでツ-リング・・
というブログも面白いです。
八王子の方でホンダフリ-ウェイ250のスク-タ-ですべて下道日帰りのツ-リングです。
・・・で本題・・・
本当に中身が濃くて良くはしりましたね。
高速も含んでいて一般道も走りやすかったので
時間の割に距離が伸びましたね。
編集?・・・
すべてウィンドウズのオフィスですよ・・笑
2017年10月15日 8:35
こんにちは。

久しぶりに権兵衛トンネル見ました…。
セールス時代、このトンネルの付近で、真冬にウォッシャー液が無くなったことを思い出しました。

伊那谷も久しぶりに訪れたいです。
コメントへの返答
2017年10月15日 9:49
.



doranosukeさん
おはようございます。


すごいトンネル作ったものですね。
何かといろいろなところのブログにも登場する
意外と知名度のありそうなトンネルですが
なかなか山深いところにあり
直接行けそうにない場所が、またある意味
秘境という雰囲気でしょうか・・笑

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation