• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

今夜は千人塚???

今夜は千人塚??? .











.






               さてさて・・
             午後14時をまわった頃・・・

             奈良井宿で一泊なんて乙なもんだけど

                  キャンプ地へ急ごう・・・





         こんな景色に浸っていたいが、今夜は、粛々と眠りに着いて
            
             明日早朝・・夜間?には出発なのである・・




               

                 それにしてもキャンプ場の名前が凄い・・・

                 千人塚・・・ 千人のとな・・

          戦国時代、天正10年2月織田信忠の伊那路攻略の際、
          上沼左近の守ったこの城は落ち、
          敵味方の遺骸武具一切を埋めて塚としたと伝えられている。
                   ・・・ウィキより

      いやぁ・・・
      これは、亡霊の一つや二つくらいはお目にかかってしまうのかなぁ・・・




         
              ・・・・そして・・・・  
  
         ここがそのキャンプ場なのである・・・

       なんだか想像していたのとは違って明るくて綺麗なキャンプ場ですね

          (因みにトイレも新しくて水洗だし綺麗でした・・)

    






           生活道路のような道をどんどん上り詰めた先に 
          キャンプ場はあった・・・・
          ひっそりと佇む池の畔・・・
               
      いかにも趣が・・・うわぁ~・・・
    (何か写ってしまうといけないので、写真はこの2枚だけにしました・・・)

       果たしてその夜は・・・
    真夜中にも2回ほどおしっこに起きましたが
    甲冑姿のお方数人がぁ・・・!

   なんてことはありませんでした・・ブフォフォ





  幕営地に荷物置いて、早速温泉で疲れを癒しましょう・・

          ・・・ということで・・・


   ここも?キャンプ場についで、ばんきんやさんが調査してくれた温泉・・・
     まつかわ温泉 清流苑です
  ワイン風呂があったり、ラジウム温泉があったり露天風呂も
  ふたつもありました・・


    



  いやぁ・・・
  温まりました・・・
  素晴らしい温泉です。
  入り口ロビ-はホテルのようですし
  お値段も500円と素晴らしい・・・
  またコインロッカ-も100円で使用後戻るので無料です♪

   各人評価の対象は人それぞれと思いますが
   今のところ自分の中ではベスト1位です・・ブフォ!
   



       本日のル-トイメ-ジ・・・



    後書き・・・
    その日の夜はなんとテントを張らずに夜を過ごすことに・・

   キャンプ場でどこにテント張ろうかなと
   駐車場で待っていたのですが
   ばんきんやさん管理棟からなかなか出てこない・・・
   どうもこの間、必死の交渉してくれていたらしい・・・汗
     ( ばんきんやさん・・どうもありがとう・・)
   夜露に濡れずに済みました・・
   お蔭でまさか
  1000円で屋根の下に寝られるとは思っていなかった
   あとは
    寝袋だけ引っ張り出して寝るだけです・・



             ・・・・・ではおやすみなさい・・・・




      ・・・・・


          ・・・・・

              
             ・・・・・・






     そして翌日10/9(月)祝日・・・・まだ暗い・・・


      みなさんおはよう!・・・・


      ・・・・なんて元気がまだ出ません・・・トホホ・・・

        昨日は散々キャンプ道具満載で走りまくって疲れていたのに


            興奮冷めずに眠りが浅かった・・・

             まだ、何かに憑りつかれているのだろうか・・・






        さあ暗いうちから登山の準備です・・・

      そういえば、本日の食糧の調達もまだでした・・

    駒ヶ岳のバス停までは市街地走るのでコンビニくらいは開いているだろう・・





               ・・・てっ・・ことで・・・

    コンビニも開いていて食糧の調達もOKです 

  いつものごとくキャンプ場を出るとき
     自分が出発荷物まとめるのに手間取り足を引っ張る・・
     始発のバスに1番乗りの淡い夢は弾けたのでした・・・ブフォフォ・・
    
      お蔭でざっくり1時間くらい並んだような・・・笑
         
         ほどなくしてバスに乗り込む時間が・・
          ただ今6時18分です・・・

            ついにバスがやってきました・・・

 
  



   早速バスに乗り込み出発です・・
   バスは臨時便が10分くらいの間隔で次から次へとやってきました

  朝日に照らされた川も見るからに冷たくて気持ちよさそうです

     スゲ-峠道・・・・
     いわゆる林道をバスは登っていきます。

  途中ではバスがすれ違いのため無線で連絡して待機したりしていました。





   そしてしらび平駅に到着しました
    ここでもロ-プウェイ待ちに数十分を費やします。
    整理券が配られて、並ぶ必要はない・・
    (この間に高所の大気圧に身体を慣らそう・・)

  それでは寝不足のまま駒ヶ岳千畳敷カ-ルへGO・・・・






    満員御礼のロ-プウェイ・・・
   バスの2倍以上の人数を収容できるらしい・・






      さすがに2500Mくらいの地点・・・
       紅葉が始まっていました・・







      後ろを振り返ると南アルプスでしょうか・・
         素晴らしい景色が待っているのでした・・・





ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2017/10/15 10:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

津波警報💦
SUN SUNさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 11:01
ライトバンさん、こんにちはぁ~、、雨の日曜日ですね~。。

ブログ、詳細なる状況を・・ありがとうございます。
この分でいくと、『木曽駒ケ岳旅行・全五巻・・!!』になりそうですね~。。わはははhhh。いやいや、けっこう、けっこう。。
コメントへの返答
2017年10月15日 11:28
.


ばんきんや(スカブ250)さん
こんにちは~。

予定通りの雨になりました。・・わははっ!
雨の予報はまず確実なので
・・笑うしかありませんね。

ブログも引っ張りに引っ張り・・・
完全に私有化しております・・
いわゆる日記帳・・・笑

このたびは深く記憶に残るキャンプツ-リング
になりました。
いままでも登山&ツ-リングはありましたが
今回は走行距離と目的地が凄かったです・・

早朝出発の理想的手段・・・
キャンプが大いに役立ちましたね。

今さら思いましたが
キャンプにはおおまかに2種類あって
一つは、単純にキャンプそのものを楽しむ場合
もう一つは、移動や、現地出発のための手段

今回はその後者のほうで
寝るための最小限度の装備でよかったのですね・・・笑

こんどからは目的にあった装備を吟味したいと思いました。

また後半・・暇に任せてボチボチ完結したいと
思います・・・笑

.
2017年10月15日 21:21
こんばんは~・・・。

キャンプ地や温泉は何処を選ぶか?なかなか興味深い選択ですね・・・。
私も過去二度登っていますが朝一番にロープウエイに乗る為に暗いうちに駒ケ根駅前の始発バスを利用したことを思い出しました・・・・笑。
車は駒ケ根の市営駐車場に入れてからですね・・・。 
まあ、私たちはキャンプでは無かったので幾分支度は楽ですかね・・・。 

私は一番最初に八方池まで雲の中を歩いたのが高い山へ登った最初で、次にここ西駒へ登ってそれから乗鞍岳へ登ってますね・・・・。

高い山からの眺望に魅せられたのはこの木曽駒(西駒)が最初なんです。

最初は春で雪がたくさん残っている時で、次は秋の今頃でした。

千畳敷から宝剣岳方向を見上げた時のダイナミックな景色は本当に感動的でした・・・・。 

「すげ~・・・・」と言う感じでした。                                                                       
コメントへの返答
2017年10月15日 22:14

.



銀河遼さん
こんばんは~。
山との繋がりはかなり前から・・・
そうでしたかぁ・・・
登山もキャンプも最初の手ごたえ?
印象が大きなきっかけになるのかなと・・
自分は未だに登山は苦手なのですが
頂上からの景色を楽しみにという
精神面が好きです。
それから、山の標高だけではなくて
重いリュックを背負って山道を歩く
といことが、身体にいいような気がしています
下界では粗末な食事でも山の中では
美味しく感じますし、売店や冷蔵庫もない
いつでも食糧があり食べられる状況では
無いとなると、なぜか食欲も沸いてきます・・笑
今回は、何かと、ポスタ-などで目にすることのある千畳敷カ-ル・・
群馬の一ノ倉や谷川岳などより
バスを使う分、ちょっとハ-ドルが高かった
だけに感動も大きいものでした。
まさに「すげ~・・」ですね笑

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation