• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

金時山登山

金時山登山


時は12月8日・・・もう今年もあと少しで終わりかぁ~
なんて能天気になっていた頃・・
気が付けば師匠から業務連絡が・・(笑)
明日ヤビツを制覇する!・・・どうかね?・・

おぉ~・・!
(オ-プニング画像・・きんやさん提供)




全開・・ちがった前回は、出発直後に地震があり、職場から緊急連絡が・・
電話連絡で事なきを得たが師匠を待たせてしまった・・

これはこれは、懲りずにお誘い頂けるなんてありがたいチャンス・・
(・・・でも寒そう・・・汗・・・前に冷が付く)



・・・で、今回は、絶対遅れないようにと気合い十分で・・

16号の橋本129号への分岐・・今日も予定通り?間違えた・・笑




早速16号横浜方面から129号厚木方面へ軌道修正・・
いつもの129号もここ(写真の場所)までくれば一段落・・・

昨日は雨・・路面凍結が心配だけど幹線道路なら大丈夫・・
宮ケ瀬からヤビツ北斜面は無理だろう・・)




 246号伊勢原あたり時刻は8時頃
   静岡県側の富士山が綺麗・・・




そこから数キロ程の名古木交差点(ヤビツ入り口)のイレブンで待ち合わせた

今回はお待たせできないので、45分ほど早く到着・・


・・・で

ここまではすべて予定通りだったけど・・・



・・・おぉ~・・・
これから行くヤビツ・・・三の塔・・二の塔・・一の塔?・・がぁ~・・・

またまた霧の中かなぁ・・・

しかし小田原、箱根方面は雲がなさそう・・
(今の時間ネ・・)




とりあえず
箱根方面へ・・時間短縮で東名に秦野中井から一区間だけ乗りました・・




大井松田ICで降りたけど
どこ行くんだっけ?・・・・




ここらへんはきんやさんのお庭なのでお任せしちゃおう




ちょっぴり未練の丹沢方面は相変わらず・・・






大井松田IC方面



 矢倉岳
ここまで来たら見覚えが・・・



足柄峠方面ですね・・・







さすがにお庭なので余裕のひょうきんなきんやさんです・・
(ひらがなが乱立してます)




矢倉岳の反対側・・こちらが正面かな?




もう10時回っているけど昨日の雪?溶けていませんけど・・

やってきたのは金時山でした。

この看板からちょっと行った先を左折です・・・





登山道もこんな感じです・・




途中の休憩所?から・・




ここからの700mが結構厳しい・・笑




空気が温まれば水蒸気になり雲が発生するのは当たり前かぁ・・



頂上に到着・・・
さすがに登りやすく関東から近い知名度のある山・・
この寒さでも結構賑わっていました。
(カップラ-メン、おにぎり、水、バ-ナ-、クッカ-なべで昼食したが、
          写真撮っていない・・ブフォフォ)



芦ノ湖?



雪?



 金太郎おじさん?





下山時は北?西?斜面の雪が凍結していてスリリングでしたが
無事15時下山終了できました。


帰りは大井松田から厚木まで東名利用・・

あとは129号~16号でした。





.
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/12/10 20:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年12月10日 20:31
こんばんは~・・・。

お疲れさまでした・・・。
金時山は富士山を眺めるにはベストな山の一つだという認識しかありませんでした・・・・笑。

もう少し雪が降ったら面白そうですね?危険少なく雪山気分…とか?

この冬の間に又行って見ようかな?・・・・。
コメントへの返答
2017年12月10日 20:41
銀河遼さん
こんばんは~。
早速のコメントありがとうございます。

途中駅方面の分岐がありますが
下山時に気づくくらいで
登りはほぼ一本道という感じですから
迷子にはならないと思われます。笑

銀河さんの体力ならば、さあこれからかな?と
思う頃には到着しているはずです。
積雪時も楽しそうですね。
2017年12月10日 21:47
ライトバンさん、おつかれさまでしたぁ~。。
いい写真ばかりで、ナイス・・です。当方よりなにか安定してる感じがします。
ちゅぅ~ことは、まだまだ使いきれてない・・・証拠です(反省)。
予定変更して、よかったのか悪かったのか・・・どうだったんでしょうね~・・??
でもとにかく、気持ちいい山行でした。楽しかったです。
また、どこか行きましょう~・・!!きんや
コメントへの返答
2017年12月10日 22:31
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。
自分にとっては、何度か通り抜けた?道・・
足柄峠・・・
しかし金時山頂上は初めてで、とても有意義でした。笑
何しろ、立地にしろ歩行距離にしろ無理なく行けるのが魅力ですね。
季節柄?・・疲れて休めば冷え込むし・・
歩けば疲労蓄積・・
低温のため身体も硬くなる・・
挫折も視野に・・なんて思っていましたが
視野に入る以前に到着していましたね♪
きんやさんにとっては物足りなかったかも
しれませんが、楽しかったです。
また行きましょうね。
2017年12月11日 1:26
こんばんは(^^)/

金時山は自分もいつかは、と思っていたので
羨ましい限りですー

空気も澄んでいて 地形の一つひとつが鮮明ゆえ
感動的な大パノラマだったでしょう。

いやー自分も
ビッグスクーターが欲しくなってしまいます。(笑
コメントへの返答
2017年12月11日 8:43
くまなびさん
おはようございます。
確かに寒さの代償(笑)で
空気が澄んで山々が綺麗でしたね。
しかし・・・まあ時間が時間10時過ぎでしたから
富士山はとうに雲の中でした。
海側は仕方ないですね。

ビッグスク-タ-・・・
ロ-ドバイクにも、そこそこ付いていけて
高速も、通勤も、お買いものも
普段着で・・と・・

・・で・・結局中途半端な選択の結果です笑

それ故、峠、街中では125ccクラスのほうが速いですし、重量があるので、ヒラリヒラリとはいきませんね・・燃費もネ(笑)
2017年12月12日 21:46
金時山に行ったことないので行ってみたいです!
眺めがよさそうですね!
ビックスクーターいいですね!
コメントへの返答
2017年12月13日 6:36
彰さん
コメントありがとうございます。
東名で一気にこられますね。
軽くハイキングをして
箱根タ-ンパイク走って
温泉入ってなんてのも
    いいですよね。♪

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation