• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

御ネエちゃんと地下へ潜ってきたよ・・・ブフォフォフォ

御ネエちゃんと地下へ潜ってきたよ・・・ブフォフォフォ


姉ちゃんと・・・
ちょうど休みもあったので
地下の神殿でも?・・・

・・・で、行ってみたよ・・

alt

 好きなんだなぁ~・・

    こ~ゆ~道・・・

alt


alt

alt


   この時のトラックは無くなっていました


alt

   この途中で中止されたかのような人工的な切り込みが何とも・・・


alt




alt

  坑内も0℃くらい?

alt




alt



alt




alt




alt



alt




alt







alt




      ・・・・うふっ・・・

alt


alt


alt

    何気に可愛い♪

alt


alt  


alt

alt

中の写真は撮れないのですが
オ-バ-ハングした壁面に彫られた石仏が凄い・・・

こちらに祭られているのは大谷観音だとか・・

alt

 そしてこちらは平和観音・・・
 この辺も戦時工場だったとか・・
 亡くされた方を思い彫ったそう・・・



alt


alt


    この真正面の位置がパワ-スポットなんだそう・・・


alt

 平和観音の上からだと、大谷資料館の上の廃墟がよく見えますね・・



alt

すげ-危なっかしい・・・・

alt

alt



alt


 なんか雀が肥えているような・・・


alt


  やっぱ 佐野ラ-メンだね・・・



alt

とちおとめがおいひぃ~

ブログ一覧 | 見聞録 | 日記
Posted at 2018/02/08 21:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年2月8日 21:18
こんばんは!
宇都宮にいらしてたんですネ♪
大谷地区は、レトロな地上とモダンな地下空間がイイ感じになってますかね(^^♪
コメントへの返答
2018年2月8日 21:30
hamuni-ossanさん
こんばんは~。
コメントありがとうございます。

この辺は庭先ですよねぇ~笑

鹿沼・・大谷・・・今市?笑・・栃木を代表する街
なぜか安心しますね♪

大谷地区は、もちろんイイです!
世界遺産クラスですね。
2018年2月8日 22:39
こんばんは。

ボンネットトラックが
無くなっていたのは残念でしたね。

好き者の方に引き取られたのでしょうか!?
コメントへの返答
2018年2月8日 22:54
しげぼうずさん
こんばんは~。

コメントありがとうございます。

なんか土地柄(失礼)
お宝が放置されている雰囲気なところなのですが、このボンネットトラックも無くなってしまうと
ちょっと寂しいです。

置物としては最高だったんですけどね笑
2018年2月9日 7:46
ご無沙汰しております。

ソフトフォーカスでは隠しきれないほどに、美人なお嬢さんですね。
(#^.^#)
コメントへの返答
2018年2月9日 20:38
doimoriさん
こんばんは~。
お褒めの言葉・・娘に代わり素直に
有難く頂戴いたします。
(因みに某大学のパンフレットにも載っちゃった
なんて自慢・・・済みません笑)

容姿は自分に似なくてよかったかと
・・ブフォフォ・・
2018年2月9日 8:01
ライトバンさん、お早うございます~(^^♪
『おぅ~やおやおや・・・おおや・・、お嬢さんとご一緒とは、、、』うらやましい。あははhh・・。。。
大谷には、30年前?に、行きましたが、仕事でした。ですので、この現場には、行ってません。映像などで見かけたことはありますが、実物はすごい迫力でしょうね。。
余談ですが、当時、まだ陥没事故がなかった時で、農家のおばあちゃん風の人が、モンペを着て、ベンツで(運転手付き)、我々の出演会場に来たのを、憶えております。すごいインパクトでした。。
コメントへの返答
2018年2月9日 20:47
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。

お元気ですかぁ~・・・と
こんなやりとりから始まるほど
御無沙汰・・申し訳ありませんで~す。笑

陥没事故・・・そうらしいですね。
やはりその当時はどこも仕事がなくて
こういう危険な仕事をだれでもやっていたのだと思います。

そう思うと自分なんぞは
随分恵まれているなぁと思います。

そうですかぁ・・
大谷石成金?も結構いたでしょうね。

それはそうと、きんやさん、これからも
細く長く繋がっていたいので
よろしくお願いします。
2018年2月9日 19:55
こんばんは、ライトバンさん♪
大谷、まだ訪れたことありませぇーん。
しかし、娘さんと2人だけでお出掛けとはビックリしましたよ。
我が家の娘なら、絶対2人だけでは出かけないですよ。
素晴らしいご家族ですね。
てっ、言うかライトバンさんが、素晴らしい父親って事ですね♪
我が家では、自分の事 ただの鳥撮りバカお父さんだって(笑い
コメントへの返答
2018年2月9日 21:00
CB1300SBさん
こんばんは~。

いやぁ~。
CBさんにも愚痴ってしまい、申し訳ありませんそして娘にも・・・笑

独りでハイキングなどに行くと周りはカップルが目に付くんだよと言ったのを聞いていたのか
今回は付き合ってくれたみたいです。

まぁそんなダメ親父ですので
心配で親元にいるいみたいです・・笑

因みに
うちのカミさんになんか愚痴ったりしたら
「なによ、そんな女々しいヤツ、気持ち悪い!」
とひっぱたかれそうです。

2018年2月9日 22:33
こんばんは~・・・・。

良いですね~・・・羨ましいです!!

大谷資料館へは、ついこの間、と言っても紅葉シーズンでしたが行って来ました・・・。しかし、観音様とかも近くにあったんですね?気が付かずに帰ってきてしまいました・・・・。

近くを通ったらまた寄ってみたいですね・・・・。

早く温かくならないかな~とか言っている内に春が来そうです・・・、今年は北海道へ6月の後半から1週間~10日行ってこようとか計画中です。黒岳も登ってみますが、ヒグマの出ない所だけにしたいですね・・・・笑。
コメントへの返答
2018年2月9日 22:59
銀河遼さん
こんばんは~。
いやはやお恥ずかしい・・

そうでしたかぁ~。
観音様に関しては自分も今回初めてだったんです。
ネットとかで調べていて知りました笑

今年(今回)の冬は、毎日寒い(最低気温の連続)ですね。

北海道ですかぁ~・・
いいですねぇ~。
たしかに熊はどこに出没するのか怖いですねぇ
たぶん登りきれないほど魅力的な山が
多数あるのかと思います。

失礼ながら自分よりも大先輩の銀河さんの
体力元気にあやかり見習っていきたいです。

どうぞ懲りずにこれからも宜しくお願いします。
2018年2月10日 1:15
深夜にこんばんは(^^)/

いやー大谷資料館、良いですね。
洞窟系は夏涼しく、冬暖かいものですが
今年の冬は、資料館内も厳冬でしたかー

お供してくれるとは、素晴らしい娘さんです。
今度はSWでタンデムできると良いですね!
コメントへの返答
2018年2月10日 5:46
くまなびさん
こんばんは~。

相変わらずご多忙中かとお察しいたします。
そうなんですよねぇ~
同じ洞窟でも、石に囲まれて・・・というか
石の中をくり抜いたようなもので
地熱が伝わらないのか意外と寒いですね。

最近の寒さに辟易・・
バイクもちょっとご無沙汰・・笑

あはは・・タンデムは夢にしておきます笑

コメントありがとうございました。
またツ-リングご一緒させてくださいね♪
今年もよろしくおねがいします。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation