• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月22日

メタセコイア並木は存在するのか・・・

メタセコイア並木は存在するのか・・・


メタセコイア並木・・・・
滋賀県マキノ高原・・
ちょっと行けそうにないので
他に検索すると
富士の裾野あたり・・・
御殿場方面は裾野あたりは
この時が思い出にありました




alt


富士五湖有料も無償化実験があったんですよね。

あれから8年・・懐かしいなぁ







alt


須走から裾野あたり・・・


山中湖で有料下りて途中籠坂峠でポツポツきた・・


どうせならトンネルで抜けたほうがよかったね笑




alt


気持のいい快走路だぁ・・


alt



ナビはありがたい

迷うことなくメタセコイアに・・・♪


帝人アカデミ-の研修所らしいね


alt


私有地なので中には入れませんね・・




alt






alt


憧れていたメタセコイア並木を見られたので

取り急ぎ念願叶った・・・ブフォッ





吉田あたりで10時ちょっと前・・

富士五湖有料乗ったのでお店に寄れず

ここまできたが

富士吉田のうどんが忘れられず

厚木経由にしようかとおもったのですが・・・



alt


吉田うどんが食いたいために

メタセコイアでUタ-ン・・ブフォッ!


また来た道をトレ-スです・・・


気持ちいい♪


風に溶け込むような2気筒のシルキ-なエンジン音と

スク-タ-なリラックスモ-ドで至福なひと時です♪


alt



かご坂峠を越えて吉田の道の駅まで一走りして戻ってきました・・・



・・・うどんのために・・・ね・・ブフォフォ




alt


忍野村ですね



alt


八つの池から湧水が・・・



alt


ここも観光客が多くてパスしてしまいました



alt




花の都公園周辺には菜の花が・・・




alt






alt






alt


山中湖へ出るのにまた別荘地の山の中・・・




alt






alt





alt





alt


結局、微妙な天気でしたね笑




alt


全体の走行イメ-ジ・・


八王子IC~中央道~大月IC


大月~139号~河口湖


河口湖~富士吉田IC~富士五湖有料~山中湖IC


山中湖~御殿場~裾野~帝人アカデミ-


帝人アカデミ-~富士吉田まで一般道(・・・うどん・・のために)


富士吉田~忍野村~花の都公園~山中湖~道志道~相模原方面~八王子



alt


道の駅須走のトイレの入り口にツバメの巣が・・


あなたたちも夏の訪れを告げているのね。


alt


おおきくなったら白鳥に・・・・・な・・・わけないね・・・

ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2018/06/25 20:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年6月25日 20:56
こんばんは!

裾野のメタセコイア並木道、素敵なところですよね✨
私も一昨年の夏と昨年の春の2回訪れましたが、あそこだけ空気感が違うというか、マイナスイオンたっぷりの癒しスポットですね(^^)b

青い空と白い雲、そして一面に咲き誇る菜の花も綺麗ですね✨
先週怪我をしてしまい、当面お出かけは出来ないのですが、心が洗われらような、そんな心地よさをありがとうございます😊
コメントへの返答
2018年6月25日 22:43
bp5eさん
こんばんは~。

いつもコメントありがとうございます。

そうでしたかぁ~。
関東圏では貴重ですものね。

そうそう、あそこだけ空気感違いました。
マイナスイオンたっぷり♪
心身健康になった気がしました笑

菜の花はもう、すっかり終わったかと
思っていたのですが意外でした。

花の都ですけれど
今の時期とくに何もないので
菜の花がすごい目立っていました笑

心地よさ・・・
お手伝いできてよかったです。


.
2018年6月25日 21:02
うっ!! 燕の雛達 超鮮明♪ やられたぁ~ (>_<)
コメントへの返答
2018年6月25日 22:51
CB1300SBさん
こんばんは~。

すっ!凄い!・・

えっ?何がっ・・・て?

鳥さん画像・・・リアルタイムで
アンテナ張っていますねぇ~笑

いやはや、800km以上の大移動やら
鳥さん追い求めることに関しては
苦にならないというのも凄いです。

最近は、大先輩・・人生のね・・
ばんきんやさんが、新規ボディ-も調達して
すごい、ハマりまくり・・笑

CBさんも、切磋琢磨なんて
もう、昇天・・あっいや、
境地に立たれたのかと・・・笑


.
2018年6月25日 21:08
綺麗なメタセコイア並木ですね。
当方はマキノのほうが近いのでたまに通ることはありますが、最近は外人さんがたくさん来てるようですね。

先日、蝶探しで通ったら「路上駐車禁止」とデカデカ書いてあるにもかかわらず高級イタ車のMのオフ会でしょうか?十数台ずらっと並べて撮影会中。。
お金持ちのいい大人が何やってんだかです(~_~メ)
コメントへの返答
2018年6月25日 22:57
ST170さん
こんばんは~。

コメントありがとうございます。

いやぁ~本物・・笑・・の
メタセコイア並木行けちゃうんですね♪

凄いインスタ映えする場所とは思うのですが
一般道故、やはりル-ルは守りたいですね。
それこそ、立ち入り禁止なんてなったら
たくさんの方がショック受けますよね。

自分も気を付けようと思いました。

.
2018年6月25日 21:16
こんばんは

メタセコイアはでかくて迫力がありますよね。
あの辺ではまだ菜の花が咲いているんですね。

ご存知だったらすみません。
身近な所でイオンモール日の出の南側にメタセコイア並木があります。google mapの航空写真でも確認できますよ。
ただフェンスに囲まれていて残念ながら中に入れません。
コメントへの返答
2018年6月26日 6:25
jogpapaさん
こんばんは~。

日の出のメタセコイア・・
偶然通りかかりました。
たしかにフェンス内だったかと
病院だったか、そのような物もあったかと・・

随分マニアックな裏道ご存じですね笑

因みに以下の場所は
川越の西遊馬公園の近く・・
(にしあずまと読むらしい)
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f035%2f575%2f362%2f9aee06c9a0.jpg?ct=c1eac05c1bc5

この時は入れたのですが
どこかの企業の運動場のようですね・・汗



.
2018年6月25日 23:51
ライトバンさん、こんばんはぁ~・・(^_-)-☆
この日、ずいぶんと走ったのですね~。。スカブ購入時のころを、思い起こさせます。いいですね~・・。。
≪≫・・・憧れていたメタセコイア並木を見られたので
    取り急ぎ念願叶った・・・ブフォッ
☆彡・・・きれいな並木道ですね、、ツーリングと名の付くことも、最近はやってないなぁ~・・・。。ツーのほうも、頑張らねば。。
ツバメの写真、いいですね~。。かわいいものですね~。
コメントへの返答
2018年6月26日 6:25
ばんきんや(スカブ250)さん
おはようございます。

気ままに、気の向くままに・・
後出のバビロニアさんの座右の銘?笑

その無計画の「気まま」で走っているがため
吉田と裾野を行ったり来たりでした笑
結果そこそこの距離でしたが
どこで切り上げてもいいので楽でした笑

とにかくメタセコイア並木が念願だった
(小さい念願ですが・・)
ので、見れてよかったです。

きんやさんも、連射可能な機材購入
念願叶い
おめでとうございます。♪


.
2018年6月26日 0:17
メタセコイア並木と聞いて滋賀を思い出したのですが、日帰りで行ける素晴らしい並木があったのですね。ココは知らなかったなぁ〜。
これは行ってみますよ!情報ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2018年6月26日 17:45
バビロニアさん
おはようございます。

バビロニアさんの移動距離からすれば
このあたりは、通過地点だと思いますが・・笑
意外と近場にもありました。笑

何分私有地の中なので
玄関先から覗く程度ですが
それでも、立派なメタセコイアの樹で
迫力ありました・・
秋なども、また良いのかと思いますよね♪



.
2018年6月26日 16:28
こんにちは。

構想はあったんですが、山中湖と帰りの道志みち参考にさせてもらいました♪
コメントへの返答
2018年6月26日 17:45
minnjiさん
こんにちは~。

コメントありがとうございました。

狭い日本国内・・・笑
どうしても平地とはいかず山岳道路に・・

下道はゆっくり気ままに
景色を楽しみながら・・
時間がかかるものだという
前提?で行かないと、疲れるかも・・笑

余計なお節介でした。
参考になれば幸いです。
2018年6月28日 0:36
こんばんは!
遅コメすみません・・・

メタセコイア並木と言えば・・・
やっぱり滋賀県マキノ高原を思い浮かべますよね~
でも遠いですからなかなかいけませんね。
って思ったら富士山周辺にあるんですね。
しかも立派です。
私有地ですか・・・
でもその分勝手に私有地には入れないですから遠目には奇麗な並木を映すことが出来ますね。

しかしバイクの行動力。
羨ましいです。

コメントへの返答
2018年6月28日 6:04
Tenkinzoku@Kさん

おはようございます。

メタセコイア・・並木となると
イチョウなどは見かけるものの
なかなか無いんですよね。

やはり
マキノ高原のものよりも
立派なんですね・・笑

いやはやお恥ずかしい・・
相変わらずの行き当たりバッタリの
無計画ツ-リングでした笑

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation