• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

ニッコウキスゲも初夏の花?

ニッコウキスゲも初夏の花?


先回のブログの続きになるのですが
くまなびさんと午前8時に羽生PAで待ち合わせでした・・

alt

こういう日の前日(昨晩)に限って、あまり眠れず
朝も早くに目覚め、徐に出発、羽生で待ち合わせまで1時間以上あったので
古代蓮に寄ったわけです・・

alt


一通り言い訳が済みましたので

本題へ・・・


くまなびさんから
ニッコウキスゲの絶景がありますよと
情報を頂き向かうこととなりました。

しかし高速(東北自動車道)降りてみると次第に白い雲が・・・



alt



場所は霧降高原・・・


キスゲ平園地・・


その名の通り霧が降っております


しかし暑さは半端ないです・・



alt

バスタ-ミナル兼駐車場にバイクを置いて

レストハウスから
いきなり階段をひたすら上って行きます。


alt

気温も湿度も高く、霧が全く晴れません・・



・・・・



で・・・・・


  どんな絶景だったのか・・・



alt


因みに

霧が晴れればこんな絶景だったのですね・・・

(HPから引用)


alt



(HPから引用)



alt


階段、シ-ソ-のようですが

実際は30度?くらいの斜面に設置されています。


(HPから引用)


黄色と緑の絨毯やぁ~


alt


要所要所に

案内図があります


alt

(HPから引用)


巻道もありますが

いきなり直登り・・


1445段あるそうです  ↓


alt





alt





alt


この後も、何本飲んだだろう・・・↑




alt



頂上らしき場所へ到着したけど

周りは真っ白な世界でした




alt


まぁまぁまぁ


白と緑、黄色の世界を・・・



alt



alt




alt







alt




alt





alt


明日に向かって走れ・・・



alt



alt






alt







alt





alt






alt


結局最後まで霧に包まれていました。


alt




alt


こんな道路好きですねぇ・・・

いえいえ自己満足です



alt



下界に下りるといい天気でした。

(リンク先と画像は特に意味ありません)

alt


千葉の24丸昇に似ている・・・



alt


現地から

ここまでのル-トイメ-ジ


ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2018/07/03 21:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年7月3日 23:10
こんばんは!
そして当日はお付き合いありがとうございました。

絶景はお預けになってしまいましたが
綺麗なキスゲと高原の爽やかな風が心地よかったですよー
いやそれより 1445段 ご苦労様でした。

最後は当方の道間違いで 生き別れになってしまい
心から謝罪させてください。

今度は紅葉の時期に またご一緒させてください。
自分は週末には記事作成しますー
コメントへの返答
2018年7月4日 6:15
くまなびさん
おはようございます。

お仕事、集中激務お疲れ様です。

素晴しい場所案内頂き良かったです。
霧に隠れてこそいましたが
高原の爽快感が楽しめました。

こちらこそ、
気まぐれで道草食わせて
申し訳ありませんでした。
あの後は旧道を行きました・・笑

これに、懲りずにまた
宜しくお願いしますね♪

くまなびさんの
ブログ楽しみにしております。
2018年7月4日 9:04
お疲れ様です。

私が先月霧降高原スキー場跡地に行った時には、開花はしていませんでしたが・・・やっぱり今ごろがいい見頃ですね。

次回は、丸山、赤薙山へも・・・

綺麗な写真を拝見しているとまた行きたくなってきます・・・
コメントへの返答
2018年7月4日 17:48
ootaさん
こんにちはぁ~。
花の開花時期は、あっと言う間で難しいですね
ましてや、見ごろと天気が重なる好条件は
奇跡のような笑

ootaさんの、登山行動力は、
開花時期でいうと通年ピ-クですごいです♪

萎む一方の自分は
なんとか食い止めなければ・・笑
2018年7月4日 10:52
こんにちは♪
霧降高原にいらしたのですね(*・ ・*)ぽっ
ここは我が家から見えます(笑)
散歩コースで下界が暑いときにはドライブして涼んでくる「避暑地」ですね♪
で、全段制覇したのですね!(*゚0゚)ハッ!!
景色は生憎でしたけど・・・私が昇ったときも同じような景色でした(笑)
筋肉痛は大丈夫でしょうか?私は一週間程?痛くてビッコ引いてました(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2018年7月4日 17:52
カムたくさん
こんにちは~。
うわぁ~・・
そうなんですかぁ~。
四季折々の変化が楽しめますよね。
実際そこで生活すると
いろいろ大変なこともあるのでしょうけど・・
階段が設置されているので
山登りとちがって、足場は安定・・笑
やっぱり
日頃から少しでも歩かないとダメですね笑

コメントありがとうございました。
2018年7月4日 20:11
こんばんは!
霧降高原晴れてなくて残念でしたね。。。
私もわたらせ渓谷鉄道沿いの122号線は、好きな道路のひとつです♪
単に川沿いと鉄道沿いの道が好きなだけかもしれないですが(笑)
オートスナック寄られたんですね^^/
コメントへの返答
2018年7月4日 20:59
hamuni-ossanさん
こんばんは。

霧の世界もなかなか乙な物ですね笑

この後足尾に寄ったのですが
その前に腹ごしらえでここに来ました。

人件費も、いらず、そこそこ人気で
効率よさそうです。

いままでは素通りしていて
ぜんぜん知りませんでした笑
2018年8月12日 21:14
ライトバンさんこんばんは(⌒‐⌒)。

ニッコウキスゲは1にで枯れてしまいますし、
鹿の食害で激減しているらしいので、
これだけ広がるキスゲの草原は素晴らしいです♪
ベストなタイミングでしたネ


暑さにもにもマケズお疲れさまです(ФωФ)♪



コメントへの返答
2018年8月12日 21:28
しろこさん
こんばんは~。
ニッコウキスゲ・・・
近場でも
似たような?キスゲ?を、見かけたりしますが、厳密にはそう呼べるものは少ないのかも
知れませんね。

ここのように霧が立ち込める環境?
(それが関係あるのかわかりませんが)
気温など条件が揃わないとこれだけたくさん
自生するのは珍しいのでしょうね・・

この時も霧が晴れてくれればと思いましたが
訪れた時刻がちょっと遅かったかも知れません

また物凄く蒸し暑かったです笑

しろこ様も暑さに負けないよう
ご活躍なさってくださいね。

拙いブログにコメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation