• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

赤レンガの建物・・

赤レンガの建物・・

   (文字の上にカーソルあてて色が

            変わるところはリンク貼っています)

                     (別画面で開きます)


町並みの移り変わりと言っては何ですが

住宅地などを見ると

戸建住宅も流行があるらしく
デザイン、色合いも変わってきましたね。






プロロ-グその1
alt



  やっぱりここよね♪






プロロ-グ2

alt


夜景と呼べる撮影技術が無くてごめんなさい。


(2016.10に訪問した時のものです)




・・・・・で、↓  本編に戻ります・・笑



1
alt

  ↑

 写真は、   新青梅街道(小平市)東京瓦斯ミュ-ジアムです



そんな移り変わりの中でも

やはり赤レンガは目を引きます・・


赤レンガの建物はちょっと探せば身近にも存在するんですね。

(新青梅街道を走ってきました)




2
alt


ちょっと逸れますが例えば
この本で知りましたが

歴史ある赤レンガ・・・図書館があるとのこと・・。



3

alt


↑・・・その本の中で紹介されています・・・


十条中央公園図書館・・・・


訪問日・・2017.4・・・ブログより・・

本に掲載された写真と同じように撮影してみました笑

(ここは別日に訪問しました、リンク先参照)




4

alt


  ↑ 

  田無に戻って

  ガスミュ-ジアムにあるガス灯です


5

alt


新青梅街道沿いにあるので、すぐわかります。



6

alt





7
alt


      威風堂堂



8


alt





9


alt

ちょっと休憩するにはいい場所でした。





10


alt


新青梅街道を東へ・・・



11

alt


直線が綺麗・・・




11

alt







12

alt







13


alt


近代的な建物との、このギャップが凄い・・・





14



alt



直線と曲線の融合・・・ブフォ



15


alt


明治大学の向かい側・・

日大理工学部?








16

alt



こっちも負けちゃいないぜ・・








17

alt









18


alt


いずれは

電線も地中埋設化されるんだろうね・・

いずれはね・・・笑






19



alt


この界隈を自転車で走ったんだっけ・・





20


alt







21

alt







22


alt







23

alt








24

alt









25

alt


場所によっては、いろいろな顔を見せてくれますね・・







26


alt


屋上に盆栽・・


部屋には洗濯物が・・・


この生活感がいいね・・・





27

alt


このガチャガチャした感じが雰囲気出しています。






28

alt









29


alt







30

alt









31


alt



これはこれで

いい時代なんだろうな・・・




32


alt



最後に、ご近所には、こんな建物も現存しています。

ここも東京(都)なのよね・・・

(一般の住居のようなので

周りから眺めるだけでお願いします)

0

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/21 23:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年9月22日 7:51
おはようがざいます

煉瓦作りの建物趣がありますよね。
私も旧い建物や街並み変わった建築物、
あっちこっち行って撮りたいですけど
腰が重たい(汗)

後悔してることが一つ。
何度も目にしていていつか撮ろうと思っていた
建物があったのですが、
思い立った時には解体された後でした(涙)
良かったら 「メゾン アフリカ 建物 」
で検索してみてください(^_^)
コメントへの返答
2018年9月22日 8:47
jogpapaさん
おはようございます。

いやぁ~、自分もそうなのですよ・・笑
頭では行きたい・・
でも、身体が付いてこない笑

http://loca.ash.jp/show/1999/d199904_africa.htm
メゾンアフリカ・・ロケ地だったのでしょうか

だんだん様変わりしていますよね。
小金井公園内の江戸東京博物館などで
「へぇ~、昔はこんな建物だったの?」
なんて、感激する時代がくるのでしょうね。

コメントありがとうございました。


.
2018年9月22日 11:47
こんにちは♪

映え 映え 炸裂 !!凄過ぎる (^^)v
毎回言いますが、上手い ☆ ☆

自分はどこへ行くにも常にカメラ携帯(^^♪

ちらっと視界\(◎o◎)??に入れば、バッ
クもしはUタ~ンでゲット!!

ほんま楽しいですネ~!(^^)!
コメントへの返答
2018年9月22日 21:23
髭爺ちゃん
こんにちは~♪
(絵文字が楽しい・・笑)

いやぁ・・だんだん調子に乗っちゃいますよ。
本人が意識しないでいた日常の風景も
画像にしてUPすると、それに応えてくれる
方(イイね)もたくさんいらっしゃるので
びっくりですし、嬉しいですね。

髭爺ちゃんさん色?の
楽しいブログを続けてほしいと思います。
毎度コメントありがとうございます。♪
(プッ!絵文字、失礼しました(笑))




.
2018年9月22日 19:15
こんばんは!

僕は新人で入社した1986年から6年間小平市を中心としたエリアを仕事で担当していました。
新結婚当時は東大和市に住んでいました。
その当時から東京瓦斯ミュ-ジアムはあったと記憶しています。
このレンガの建物なんだろう?ってな感じでした。
結局覗いた事はありませんでした。
こんな所だったんですね。
赤いレンガ造りの建物は癒されますね。
特にライトアップされると良い感じになるので好きです。
『東京ディープツアー』面白そうな本ですね。
コメントへの返答
2018年9月22日 21:21
Tenkinzoku@Kさん
こんばんは~。
そうでしたかぁ~。
近くには田無タワ-(スカイタワ-西東京)なんてのもできました。
ライトアップされるときれいでしょうね。
一応17:00までだそうですが、これから陽が短くなるので、夕方のライトアップが期待できそうです。
その本は、たまたま図書館で見つけたんですが
2020年、消える街とあります・・
今回も都内下町で、あの三丁目の夕日みたいな所はないかなと散策したのですが
見つけきれませんでした・・
どこも、それなりに小綺麗になってしまいました笑

.

2018年9月24日 18:06
これまた良いところがイッパイですね~(笑)
赤レンガは横浜かと思ったら、全く違う東京瓦斯ミュ-ジアムとは初耳でした。ここもメモメモ。。。
建物は時代時代の背景があったりするから、改めて発見がありますよね。。。
そうそう!裾野のメタセコイア並木、情報いただいたので行ってきました。
あそこは良い!あれは秋の紅葉シーズンも期待しちゃいますね(^O^)v
コメントへの返答
2018年9月24日 19:16
バビロニアさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

横浜というとバビロニアさんのお庭かと思いますが、ちょっと離れたところにもありました笑

先日、谷中ぎんざへ・・笑
戸越ぎんざへ行きたかったのですが
成り行きで谷中へ・・ブフォフォ

裾野のメタセコイアは紅葉もいいと思いますよね、自分も滋賀まで行かなくても無い物かと
調べた結果ここでした笑

ただ帝人の敷地内のようで、玄関先まで、
というのが、ちょっと残念です笑
2018年9月26日 22:13
こんばんは(^-^)

32番のお写真の建物は一般の方のお宅だったのですか!(°口°๑)
以前通りかかった時に偶然気が付き、会社か会社関係の方の持ち物なのかな?と思っていました(^^)
コメントへの返答
2018年9月26日 22:25
みなっこさん
こんばんは。

他のブログで拝見したところによると
ガソリンスタンドだったとか・・
https://blogs.yahoo.co.jp/honmon1968/26725998.html
訪れた時、庭先に人が居たので聞いてみればよかったです。笑

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation