• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

もう一つの神奈川景勝地、曽我梅林

もう一つの神奈川景勝地、曽我梅林

.

松田 河津桜の続きです

(2月17日について書いています)

3月を待たずに、菜の花と桜を楽しめました

順番でいくと、梅が最初のようなイメ-ジですが

今日は夜明けから活動できたし時間もあるので

春の訪れを告げる花、梅を見てみようと思います。





alt



二宮、松田、西湘、小田原エリアで有名な曽我梅林

これで、菜の花、桜、梅と三つ揃えば
トリプルスプリングだ。


(福島にも三春があるよね)




alt


松田で桜を見た後は、曽我梅林です。

農道に車を停められますが
出るときに混雑しそうなので、

近くの公園(上府中公園)に車を停めて自転車で行きます。

(実際、曽我梅林内は

  細い農道に縦列駐車ですので クルマは出入りが大変そうでした)






alt


 2月17日、午前9時20分です

  松田河津桜から約1時間後ですが 富士山はすっかり雲に隠れてしまいました。

  今日は薄曇りのようです。



因みに曽我梅林は


去年の3月3日に来て以来です






alt






alt










alt


           うふっ!





alt







alt

           

         梅の花のシャワ-やぁ~・・・


        今年も枝垂れちゃっていますねぇ~




alt






alt






alt




alt






alt





alt





alt






alt








alt







alt






alt






alt






alt





  梅の花は こじんまりとして、控えめに見えます。


  そういうところは日本的な感じがしました。




ブログ一覧 | 見聞録 | 日記
Posted at 2019/03/02 20:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 21:52
こんばんは~♪

お見事ですね \(◎o◎)/!!
枝垂れ梅♪ 梅の花シャワ~♪
近所に無いですよ~
でっ 自分が待ち焦がれている
ポイント今だに蕾・・・(;O;)??
ブログ投稿できないんですけど
笑笑 (*^^)


コメントへの返答
2019年3月2日 22:22
髭爺ちゃんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

蕾のうちは、満開になるのが楽しみなのですが、いざ咲き始めると、今度の休みまで咲いていてほしいなんてハラハラドキドキです笑
一雨一雨春が近づいているようです。
ブログアップを楽しみにしております。
2019年3月2日 22:31
ライトバンさん、こんばんはぁ~・・いやいやいやいや・・名所ツアーやってますね~(^^♪
梅に小鳥が来てませんでしたか・・??
どうも最近、そっちのほうが気になっちゃって・・・わははhh。。
ここからは、富士山は見えないのですね・・。。
コメントへの返答
2019年3月3日 9:45
.

ばんきんや(スカブ250)さん
おはようございます。

鳥さんは
周りが賑やかで、あまり近づかないようですが
この辺一帯、各農家さんのお庭など、必ず梅の木があるので、そちらにいるのかもしれませんね。

しかし松田の河津桜には、たくさんの鳥さんが来ていました。
何しろすばしっこくて小さい、その上逆光・・
こんな状況が当たり前の鳥さん撮影は
困難極めるのだろうなと・・
それでも皆さん、綺麗な鳥さん画像多いいですよね。
・・
富士山はバッチリ見える場所ですが
松田で見たのが最後、それから1時間もしないうちに富士山は雲の中でした。
流石に太平洋側ですね。笑
山梨側からは見えていたかもしれませんね。
コメントありがとうございました。


.
2019年3月2日 23:29
こんばんは

梅林は風情がありますね~w

空も青くマッチしていました。(^-^*)

僕も撮らなきゃ~もう遅いかもw
コメントへの返答
2019年3月3日 9:35
リック・ジョンソンさん、おはようございます。

そうですよね。
枝に花を添えるといいますか・・笑

梅も、種類がたくさんあるそうです。
開花時期もいろいろ、まだ3月に入ったばかり
これからが本番だと思います笑
どうぞ追いかけてみてくださいね。

コメントありがとうございました。


.
2019年3月3日 6:47
やっぱり枝垂れ梅綺麗ですねー
桜の華やかさとは違う、奥ゆかしさは梅のいいところですよね。
今回はシルバーウイングではなく、ロードバイクでのツーリングですか?!
コメントへの返答
2019年3月3日 9:38
バビロニアさん、おはようございます。

ブログアップがだいぶ遅れてしまったのですが
松田の桜を見た後で寄りました。
松田で夜明けの富士山を見るため野宿覚悟でクルマに自転車積んできました。笑

現地での移動には便利ですね。

コメントありがとうございました。

.
2019年3月3日 8:35
おはようございます、ライトバンさん♪
曽我梅林、zrx164も昨日行ってきました
良い所でしたね!結構楽しめました
ちなみにzrx164は、1回500円の有料駐車場に入れました
(^^)/
コメントへの返答
2019年3月3日 9:42
zrx164さん、おはようございます。
そうでしたかぁ。
パンフには無料駐車場も記載されていましたが、どこだかよくわかりませんでした笑
梅林内は細い農道でそこに縦列駐車でしたね。
昨日は富士山見えましたでしょうか
自分が訪れたときは、松田で少し見えただけでその足できましたが、完全に雲に隠れてしまっていました笑

コメントありがとうございました。

2019年3月3日 12:46
こんにちは(^^)/
曽我梅林は名を聞いたのみで
未訪問なので楽しく拝見させて頂きましたー

そうですよね。梅の花は迫力の点で桜には一歩劣るので、海山等との共演が美しいですよね。

これから春の花シーズン本格化ですよね。私は出鼻をくじかれてしまいましたが、色々とライトバンさんのレポで楽しませてください!

コメントへの返答
2019年3月3日 17:42
くまなびさん、こんにちは~。

お役に立てるかわかりませんが・・笑
お気持ち察します。
少しお休みになって普段できなかったことを見詰め直すのもいいですね。
なんて生意気な事言ってしまいました笑
回復しましたら、是非ご一緒にツ-リングお願いしますね。

コメントありがとうございました。
2019年3月18日 21:48
こんばんは。
梅が綺麗ですね。
こちらは、まだ蕾が膨らみかけて…と言ったところです。
桜より梅が好きなのですが
こちらでは時期が重なるものですから
影が薄くなります。
コメントへの返答
2019年3月18日 22:12
まふ るさん、こんばんは。
わが家から一番近い場所が東京、青梅だったのですが、数年前に病気が蔓延したらしく伐採したそうです。
あと、高尾山ICの近所の梅林も有名ですね。
あとは、埼玉生越の梅林・・
こちらも凄いです。
まぁ、そこらじゅうにあるのですが(笑)
ここの曽我梅林は、東名松田の河津桜も同時に見られたのでよかったです。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation