• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月17日

GSX250R納車されました・・・?




・・・と、いうものの

息子殿のです。


まだ学生なので、本人が買ったわけではない・・・

・・・と、言う事は・・・

・・・俺のじゃね?


・・・んな訳ないな・・笑




 ・ ・ ・ ・


もうお察しの通り、ありきたりの親バカ日記です

申し訳ございません・・・







alt


     6月9日 納車当日↑

     まるで・・違った、門出を祝うかのように
      思い切り雨が降っていました。

       (あのですね・・マルとカドを引っかけた訳で・・・)


  どうでもいい経緯・・

  (だらだら書いています、どうぞ飛ばしてください)


 400でも250でも中古でもいいよねと、いろいろ見比べると

 S社のGSX250Rが・・新車でも安い・・

 定価でいうと、SW-GT400の約半分の値段
 いろいろネットで最安値検索すると京王線F市のAモ-タ-スがヒット。


 売れ行きが良くて工場で一生懸命作っていたのでしょう(ココ笑うとこネ・・)
 お店には申し込んでから約1か月待ってくださいと言われ・・・


 季節も完全に梅雨入り・・

alt



 そしてようやくその日が・・・
 6月9日 雨の中を自分のSWに息子殿を乗せ

 初めてのタンデムで
 F市までバイクを取りにいきました。


  (約半年前、当時高校生の本人は夏休みも返上で勉強の毎日でした

  (自分には真似できねぇ~)

  今年、何とか浪人ならず目標達成した手前?なのか

  バイクに反対していたカミさんもよく軟化したものだよ)







  F市のバイク店に着いた頃には雨は上がっていました


  帰りは、お互い自分のバイクに乗ってきました




alt


  帰りの狭山湖堤防下です↑

 相変わらず狭山湖の道路走れなくて

 西武園(メットライフ)球場回りです

( 球場の前が混んでいて走りにくいんだよな・・ )

 




alt

 ホイ-ルリムに青のラインがイカレテルちがったイカシテル・・

    (・・・テルをかけた訳で・・・)

上の写真はGSX-250Rの安全祈願が終わったところです。

(ついでに自分のSWも一緒に並べて写しました)






alt

  お守りステッカ-が渋いです。
(因みに自分は1年前同じくここで祈願
 お守りはトランク内に貼っています。)





alt


   この曇り空もいつかは晴れる日がくるんだろうな・・・





alt


そこには、こんな景色が広がっていました。






alt


想えば、あれほど(小学生の頃から)

スバルインプレッサGC-8に乗りたいと言っていた息子くんですが

とても買えません・・・

最近はレクサスでもいいとか・・

なんでもいいから自分で買ってくれよ


まあ、それは就職してからということで、・・・




alt


6月16日・・・

納車から一週間目、

今日は前日までのの土砂降りが嘘のようないい天気になりました。



バイクの慣らしも兼ねながらお散歩ツ-リングに行ってきます。





alt


信号も交差点も少ない299号を走りました。


(携帯の画像です)



alt



(同 画像)

最近のスマホは写りがいいんだね





alt


もうすっかり見慣れた風景ですが・・



alt


水田が綺麗です





alt


何か一眼よりスマホのほうが写りがいいんじゃね?





alt


美の山公園です


秩父市も南北?に広くて


この場所は 


どちらかというと本庄市に近いです



alt


だいぶ離れましたが


先ほどの武甲山も、よく見えます


秩父市街が盆地であることがよくわかります。



alt


清々しい青空が広がっていました。





alt


写真撮り忘れましたが

秩父市内まで戻り、わらじカツ丼を食して

(秘伝?のたれが沁みていて。すごく美味しかったです)



  ↑ 秩父ミュ-ズパ-クにきました





alt


ヘメロカリスというらしい


この場所は、先ほどの美の山と正反対の方角


三峰寄りです。


ミュ-ズパ-クも広いです。


alt


ニッコウキスゲを思わせるような花でした。




alt





alt


新緑の銀杏もいいものだね


これが色づく頃にはまたひとつ年の終わりを迎えるのかぁ~・・




alt




ミュ-ズパ-クの端から端まで移動してきました笑


小学生の頃連れてきたことがあります


その小学生も今やお父さんを抜いて身長185cm


  (そのお父さんは抜かれたどころか最近身長縮んでるんですけど・・)

本人曰く振り返ると


当時は遊具がとてつもなく大きいという思いでだったそうです



逆に、当時は平気だった、このロ-ラ-滑り台も


  今は恐怖感があると言っていました。





alt



以上、ここまでで、慣らしを兼ねたお散歩ツ-リングは無事終了しました




alt


紫陽花はどうなのかと
    夕方東村山の北山公園を覗いてみました



alt


紫陽花が咲いていました




alt


でも、この広い公園の端の方の一角に咲いています




alt


まだ咲いていた菖蒲がやはりメインなのかな



alt






alt





alt


  ↑  6月16日19時の富士山です


     ・ ・ ・ ・


このブログ投稿日の今日は6月21日


明日


6月22日は夏至だそうです



それからは陽が短くな一方なんですね・・


今年も半年が過ぎようとしています・・


何か寂しい・・・


ブフォフォフォ・・・


ただの日記ブログ、失礼しました。


そして、ここまで閲覧頂きありがとうございました。


.





ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2019/06/21 19:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年6月21日 19:59
親子ツーリングできて良かったですね。GSX-R250?中々格好宜しいですな。(o^ー')b
コメントへの返答
2019年6月21日 20:49
チャンパパさん、こんばんは~。
昨年までは空梅雨でいきなり真夏のような気がしましたが、今年は本来?の梅雨空に戻ったみたいですね。
GSX250R・・・2気筒ですが、単気筒みたいな排気音です。
低速でも扱いやすいです。
メ-カ-さんも狙っていて、このカラ-リングは1諭吉ほど高いです笑
コメントありがとうございました。



.
2019年6月21日 20:05
こんばんは!

GSX250って聞いて反応しました(^^♪
まだ若かりし頃、発売間もないGSX250Eに乗ってました(*^^)v

で、うちの息子もGC8大好きです。
っていうか、それ以外のインプレッサも好きなんですが(^▽^;)

コメントへの返答
2019年6月21日 20:35
常につまらない自由人 お~さん♪こんばんは~。
あぁ~・・懐かしいですねぇ・・
そうですよね、ありましたね。
自分はミニトレとかVT乗っていました笑

最近のスバルはインプなのかレガシ-なのか、よく判らなくなりましたね笑

コメントありがとうございました。


.
2019年6月21日 20:17
こんばんは

息子さんとのツーリング楽しそうですね(^^)
私が学生の頃と比べるとびっくりするくらい今の車両価格は跳ね上がってますよね(^◇^;)

北山公園はまだ紫陽花に菖蒲綺麗に咲いてますね。
今年は行く機会あるかな〜(^^)
コメントへの返答
2019年6月21日 20:41
jogpapaさん、こんばんは~。

そうですよね。
中古ならば安いかなと思っていましたが、いい値段でした。
そんな中でも、この車両だけは、新車価格がお安いです。
もう受験などでスッカラカンなのに
勘弁してくれという感じです笑
でも、自分も乗っているのでしょうがないです笑

北山公園・・
この日は先週の日曜日、菖蒲がまだ咲いていました。
これからは、あちこちで紫陽花が見られるといいですよね。

コメントありがとうございました。

.
2019年6月21日 20:35
こんばんは~
息子さん、バイク納車おめでとうございます♪
それ以上に、相手してくれる息子さん居て、恨めしやぁ~
我が家は、娘2人で全く趣味合わずですよ(^-^;
コメントへの返答
2019年6月21日 20:48
CB1300SBさん、こんばんは~。

お元気でいらっしゃいますか~。
最初はバイクに全然興味なかったのですが、友達とかの影響もあるようです笑
上のお姉ちゃんは、山登りなんか行きたいとか言いますが、CBさんのところはどうなのでしょうか・・

でも、CBさんの高尚な趣味
それもレベル高すぎ笑
・・に付いていくのは大変そうです。
失礼しました。

コメントありがとうございました。


.
2019年6月21日 20:55
こんばんは

先ずは納車おめでとうございます。

サイドバッグも、もう装着されていますね~w

親子でツーリングは恰好いいです!w (^-^*)
コメントへの返答
2019年6月21日 21:09
リック・ジョンソンさん
こんばんは~。

ありがとうございます。
いきなりバニアケ-スやらいろいろ装着したようです笑。
意外と似合ってしまったり・・。
もともとレ-シ-な車体で物を入れる所がほとんど無かったので使いやすそうです。
一緒に走ると、その走り?も見えるので、何か安心しました。

コメントどうもありがとうございました。

2019年6月21日 21:24
こんばんは~(^^♪
息子さん、GSX-R納車おめでとうございます!
親子でツーリング、羨ましい限りです(#^^#)

今年から社会人となった息子、大学在学中に
免許を取りGB250クラブマン、ZXR400を
乗り継ぎました。青森配属になったのを機に
一旦バイクを手放したのですが・・・
青森に引っ越したその数日後にすぐ教習所に
通い始めて大型免許取得中!!!
しかも赴任前・大型免許取得前に地元で
すでにバイクを契約していたようで・・・🏍

中古ではありますが、GSX-R1000のK5
をGetしてました(^^;;;;;
私は事前に聞かされてましたが、嫁さんは
知らないのでどうなることやら・・(滝汗

コメントへの返答
2019年6月21日 21:46
s-sightさん、こんばんは~。

そうですかぁ・・
いやぁ、
同じような心境の方も多いのではと思いました。
ほんと心配ですよね。
自分の場合一緒に走れたのでどんなものか少し安心しました。
とにかく危険な場面を想定しながら走れと言っています。
お嫁さんの心配も分かるような気がします。
でも、息子さんも、それが張り合いになり頑張れればいいですよね。
大型バイクなので、どっしり構えて大人の走りをすると思いますが・・・

コメントありがとうございました。

.
2019年6月21日 22:33
親子でツーリング憧れます。(笑)
自分の父は車好きでバイクに無関係なので
もし自分が父になったら子供とツーリングなんてちょっとした夢ではありますが
その時乗ってるかはわかりませんし
そもそもその立ち位置にいるのかは未だ不明ですが(笑)

GSXとてもカッコいいですね!
そしてそれに並んでる銀翼が異常に大きく見えます(笑)
コメントへの返答
2019年6月22日 6:46
nao0218さん、おはようございます。
自分が遅い結婚だったので、まさか子供と一緒に走れるとは思っていませんでした。
いつのまにか、そういう歳になったのかという気持ちで、嬉しいやら心配やら・・・笑
因みに自分の父も「くるま、くるま」でした笑。

GSXは銀翼と並べるとスリムですね。
(銀翼がデカすぎなのかも知れません、重量も約100kg重いです笑)
ホイ-ルベ-スはあまり変わらないようです。汗

コメントありがとうございました。


.
2019年6月21日 23:31
息子さんと一緒にツーリングなんて羨ましい!!

天気が良くて写真が綺麗です😊

寺坂棚田ですね!
彼岸花の咲く頃に行っても綺麗です。

あー、私も息子とツーリング行きたいなぁ
コメントへの返答
2019年6月22日 6:50
みゆみゆーさん、おはようございます。

バイク購入後初めてのプチツ-だったので無難?に、299号線選びました。
そうです、寺坂棚田です。
武甲山をバックに、いつ訪れてもいいですね。
美の山公園も、雲海が見える所らしいですが、いつか見てみたいです。
そうでしたか~。
親子ツ-リング実現できるといいですね♪
コメントありがとうございました。


.
2019年6月22日 0:18
おめでとうございます!
いやーまた銀翼卒業生が出たかと思っちゃいました(笑)
親子でツーリング楽しめるのも良いですねー。
ウチの娘もいつかはバイクに乗ると思うのですが、それはもう少し先になりそうで・・・
コメントへの返答
2019年6月22日 6:56
バビロニアさん、おはようございます。
いやぁ、ビッグスク-タ-は手放せませんね笑
長距離走行や、歳をとると、その快適さが身に沁みます笑
バビロニアさん、奥様が乗られてるのが素晴らしいですよ。
ある意味、なかなか貴重だと思います。
娘さんと御夫婦家族でのツ-リングも早く実現できる日を願っております。
コメントありがとうございました。


.
2019年6月22日 1:03
ご子息の二輪デビュー おめでとうございます。
ライトバンさんの背中を見て成長されたのですから、きっと模範的なライダーになられると思います!

車種の選択も絶妙ですね!
きっとお父さんも乗り回してしまうのでしょうね。(^^♪
これは あれやこれやのツーリング計画妄想が広がりますよねー

きっとペアでのインカム購入計画をされています!?
コメントへの返答
2019年6月22日 7:01
くまなびさん、おはようございます。
ありがとうございます。
さすがに1000ccに比べると原付みたいですが軽くて気軽に乗れるみたいです。
今の所?息子専用ですが・・笑
息子は早速、インカム取り付けていますね。
友達と走るとき便利だそうです。
自分はまだ付けていません汗

そういえば、お怪我の具合はだいぶよくなりましたでしょうか。
またどこか行きましょうね。
コメントありがとうございました。

.
2019年6月22日 6:11
納車おめでとうございます!
うちの愚息も今年から大学生となり、バイクの免許を取りました。(車じゃないのかよ!)入学金や授業料などでとても新車など買ってあげられず、年代物のXLを愚息のバイクにしましたが、今のところ文句も言わず乗ってます(-_-;)

ライトバンさんも息子さんと一緒にツーリングに行き、共通の話題ができるのでこれから楽しみですね!

うちは、次に二女が「夏休みにバイクの免許取る!」と言っており戦々恐々でございます・・・


コメントへの返答
2019年6月22日 7:08
papasunsさん、おはようございます。
ありがとうございます。
そうでしたかぁ。
ウチも一緒で今年受験でした。
大学も一校あたりの受験料もいい値段(笑)
推薦とかでチャチャっと入ってくれればよかったんですが笑
もうスッカラカンです。
XLも乗りやすいし、二輪の特性を掴むにはいいですよね。
下の女の子も免許取得されるとか
親子ツ-リング楽しそうですね。
コメントありがとうございました。


.
2019年6月23日 10:09
ライトバンさん、こんにちはぁ~・・(^^♪本日23日の日曜日、10:07です。
曇りで出かける気も起りません・・です。
納車おめでとうございます。
『やばい・・!!おいらが入り込む隙間がなくなっている・・』
まいったなぁ~、しばらくご無沙汰してたら、こんなことに‥(笑))。。
<>・・・ホイ-ルリムに青のラインがイカレテルちがったイカシテル・・
(・・・テルをかけた訳で・・・)
☆彡・・・確かに、かっこいい。。
<>・・・上の写真はGSX-250Rの安全祈願が終わったところです。
(ついでに自分のSWも一緒に並べて写しました)
☆彡・・いいですね~~。。(^^♪いつか、この写真のように、オイラもお仲間にいれてください。


コメントへの返答
2019年6月23日 14:40
ばんきんや(スカブ250)さん
こんにちは~。
いやいや、入り込んで頂けるよういつでも開けてあるのですが笑
億劫になってお誘いしていません事をお詫び申し上げます。
何やら「免許返納の歳」だとか・・
聞こえてきましたよ・・
誰の事かと思いますが
CBさんも仰っているように
75過ぎくらいまでは楽勝ではないですかぁ・・
ウチの御袋は人工透析ですが
きんやさんは、そういう事も無く
お酒もタバコも行けますものね笑
今の世の中、70くらいまでは現役で働くような気がします。
自分も、そろそろ職安へ行かなくては笑
税金で飯食っている者は失業保険掛けてないんですよぉ・・
退職後は何もございませんです。
それはそうと、また三浦半島とか千葉とか行きましょうね。
それとも山の方でしょうか。
今年も半年過ぎましたが
鳥撮りでも、バイクでも楽しみましょうね。
コメントありがとうございました。
2019年6月27日 9:19
ご子息様とツーリング♪♪

最高〜😊✨

楽しみが2倍に*°

素敵な親子の思い出をこれから
沢山作ってください💛

〜※タカラモノ※〜


コメントへの返答
2019年6月27日 18:44
み-みさん、こんばんは~

ごめんなさい、返信の順が前後してしまいました。
紫陽花のところで書きました通り
カミさんは心配なようです。
息子に懇願されるとそれに応えたいのでしょうね。
息子が親に隠し事なく何でも話すのは正しいことではあるのですが
この前八王子の学校までバイクで行ったそうで、それが、カミさんの想像を超えていたようです。
まぁ、その心配も時間の問題だとは思うのですが・・
自分としては、なるべく一緒に走って、経験を積んでほしいと思うのですが・・
あとは、自分の子供を信じるしかありませんね笑
いつも暖かいコメント
ありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
2019年7月10日 21:36
納車おめでとうございます😌
キレイなブルーですね。
ホイールリムガードのブルーが
きいてますねd('∀'*)
息子さんこのひと月大事に乗られてる
事でしょうね(*´ ꒳ `*)

最近のスマホ、下手な一眼レフより
綺麗な時ありますよね💦
でも、お花の写真などキレイですね🌼
私は最近、荷物になってしまうので
もっぱらスマホばかりです( ˊᵕˋ ;)💦
コメントへの返答
2019年7月11日 11:58
メルコさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
今年は梅雨が長くて鬱陶しい日が続いていますがお変わりございませんでしょうか。
カメラも一眼となると重たいしがさばりますね笑
要は、デジタル編集でも綺麗で映えれば良いのかなと笑
もう自己満足の世界です。
これからもマイペ-スですが
宜しくお願い致します。
2019年7月11日 20:34
親子で🏍ツーリング 素敵ですね´ω`*

どのブログもお花がとっても綺麗で癒されます🌸🌻🌺🌼🌹

今時のスマホは凄いなぁって私も実感してますよ(笑)

( 。・ω・。)ノ 凸ポチッっとイイねをありがとうございましたぁ(∩´∀`∩)
コメントへの返答
2019年7月11日 20:53
み えさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
北海道のような広大な平原に咲いていれば猶更いいのですが笑
この時期、道端にもたくさんの花が咲いていますね。
こちらの方はジメジメ梅雨が長引いていてバイクツ-リングはちょっとお預けですね笑
スマホのカメラが良いので
これからはコンデジも出番がないかもしれませんね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation