• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

滑走路の先端にある神社

滑走路の先端にある神社


 羽田は,


 自分の気まぐれと


 長梅雨の影響で (笑)


 天候に恵まれず撃沈続きでした。


それでも

 川崎の工場や都心のビル群を背景に

   飛び立つ飛行機はよかったです。





      ・・・・・で



  すっ~んごぉ~く 遠いいんですけど


  成田は・・・・どおなの?




alt

 




飛行機の画像検索すると 


成田の〇〇神社・・・?


なるほどスゲ-位置にありますね。


(成田空港も無理やり作ったからね。)




それで 


8月4日(日) 


行ってみました

下道 ・・・


湾岸経由か

外環経由か

16号経由か

468 茨城牛久経由か迷う所


ナビを頼りに千葉入りです


環七経由したりしながらも約140km

早朝だったので2時間30分くらいで到着


羽田の往復の距離だもの やはり遠いいよなぁ 





alt


  でっ!・・・・

  

 こ~んな画像 


     撮りたくて・・ブフォッ!  (上の画像はイメ-ジです)



以前(昨年5月26日)成田空港へ行った時


この神社のこと知らなかったのですが


確認したくて行ってみました




alt



 ↑ 因みに昨年の画像(2018,5,26撮影)

 滑走路の西(北)側?

 この時はこちら側に向かって飛び立っていきました













   



 しかしですね


 その日の風向きで 発着方向が違うんですね。


ここは着陸態勢ならば至近距離で下りてくるはず・・


    だったんですが・・・






alt


    ↑  この日の実際の画像・・



  残念ながら 


  この日は風向きが逆


 既に上空高く飛び立っていきました。



 フェンスの向こうから空港職員が声を掛けてきて


 今日は無理だよと 余計なお節介


 親切に教えてくれました







alt


無難に飛行機の見える丘公園です







alt



   ・・・・?







alt


 キャセイパシフィックと読めました








alt


 良い旅を・・・・







alt



  こんなモニュメントもあったのね。


  軽トラじゃないんだよなぁ~・・・






alt


フィリピンエアライン?






alt


ちょっと窓開けて手を振ってくれないかなぁ・・






alt


滑走路の西(北)側? へ 来ました。


今日は風向きの関係で


こちら側から東(南)?向きに飛び立つようです




alt






alt


吹き流しが物語っていました笑





alt


真っ白い無地の機体もありました







alt







alt







alt












alt













alt









alt









alt








alt










alt











alt








alt



  さすがに国際空港・・・


  いろいろなカラ-リングの飛行機で楽しかったです。


  〇〇神社は特に規制もなくて


  職質もなかったです。



 滑走路の下を横断している道路(アンダ-パス)から


 チラッと見えるデカい機体が迫力でした。


 ただ空港周辺は常に警備車両が走っていて


 どこに居ても監視されている気がしました。


alt



  ↑ 都内某所(笑)


 毎日猛暑ですが気を付けましょうね。




.

ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2019/08/07 20:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月7日 22:49
こんばんわ

飛行機に魅了されてますね?😁
私も月一の集金日が 今週あるのでひこうきの丘公園へ立ち寄るつもりです。
風向きも運次第ですねf(^ー^;

航空博物館には立ち寄りませんでしたか?
滑走路がよく見えるみたいですよ?
季節はわかりませんが着陸機と西陽の素敵なコラボ写真を見たことがあるような・・・
コメントへの返答
2019年8月8日 6:09
PEN。さん、おはようございます。

そうでしたね。
航空博物館からも滑走路が見えますね♪
昨年は立ち寄ったのですが、今回は寄りませんでした。
その代り
神社の上空に下りてくる飛行機が風向きで違うとは知らなくて、しばらく粘っていました笑
夕景とのコラボも素敵でしょうね♪
コメントありがとうございました。




.
2019年8月7日 23:24
その神社(´・ω・)
怪談系に良く出てきますよね~

へこーき撮るなら、厚木飛行場近くの公園も良いかと
愛娘たちが泣くくらいに低空飛行する米軍機が撮れるかと

ウチは座間なので昼夜問わず米軍機が近い距離で見れるとゆう(;´∀`)
コメントへの返答
2019年8月8日 6:08
kattu22さん、おはようございます。
なるほど、そうでしたかぁ。
16号沿いの横田が近いので、そこしか思い浮かびませんでしたが、厚木がありましたかぁ・・
そういえば今年の座間の向日葵はどんな感じでしょうね。
そこも凄いですよね♪
コメントありがとうございました。


.
2019年8月8日 5:43
おはようございます

鳥居と飛行機の写真残念でしたね。
また次にチャレンジですね。
ハートのオブジェに軽トラ笑えました(^^)
コメントへの返答
2019年8月8日 6:15
jogpapaさん、
おはようございます。

いやはや、風向きで飛ぶ方向が違いそれにより至近距離で撮影できない場合があるのは意外でした。
現代の技術でも飛び立つときは向かい風なんですね笑
ハ-トのオブジェは地面から低い位置にあり、飛行機はかなり上空なので
ちょうど真ん中に収めるのが難しいですね。
代わりにタイミングよく軽トラが・・笑
コメントありがとうございました。


.
2019年8月8日 7:46
成田、いいですね。
あの神社は以前調べたことのある、即職質神社ですね(^^)
風向きによってはこんな凄い写真が撮れるとは。。

こちらではなかなか見れないカラーリングが多くて羨ましいです。こちらで一番近い関空はアジアンなLCCがほとんどなのでメジャーなエアラインは少なくて・・

コメントへの返答
2019年8月8日 18:44
ST170さん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
最近はだいぶ落ち着いたようですが
ここの空港も、物凄い反対の中作りましたものね。
飛行機会社もたくさんあるんですね。
まだまだその魅力が満喫できていません。笑。
他の空港も行きたくなりました。


.
2019年8月8日 8:00
おはようございます~☀

すっ凄い \(◎o◎)/!!
素晴らしいです~♪♪
パイロットと管制との交信が聞こえ
てきそう~!(^^)!

でっ ハートフェチの私は喜んで~
転こびました ♡ ♡(笑)

ラストに「涼養い」を持ってこられ
るセンスは流石や~(^^♪

コメントへの返答
2019年8月8日 18:50
髭爺ちゃんさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
飛行機はデカいですよね。
あんなデカいものがよく宙に浮くなと思います。
成田空港周辺も、決められた場所以外はほとんど覗けませんね。
ここの公園も結構離れた場所にあります。
なぜハ-トのオブジェがあるのか疑問ですが笑
何もないところですからね笑
最後は
どうでもいい画像で恐縮でした。
2019年8月9日 6:41
おー神社行かれましたね。

私も何度か神社行きましたけど、迫力あるどころか、
上空を通過して頂けませんでした。

飛行機の迫力ある写真はいい感じですねw
自分も何処かで撮りたくなりました。。。
コメントへの返答
2019年8月9日 18:56
バビロニアさん、こんばんは~。

いやはやバビロニアさんにとっては関東圏内は、お庭かと思います。
やはりそうなんですかぁ・・
富士山が拝めるのと一緒で
運次第なのでしょうか。
バビロニアさんならば、日本全国中の飛行場が視野に入るかと思います。
是非とも迫力あるUPして下さいね。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation