• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

金峰山を目指したものの・・

金峰山を目指したものの・・

冬場に登りたいと思っていた金峰山


しかし冬季は道路が通行できない・・


ようやく気候も良くなり・・好天続き


5月の連休がチャンスだった・・



以下8月18日について書いています







しかしなぜか腰が重く・・


そうこうしているうちに長梅雨・・


8月も下旬になろうかと言う頃


思い立って


18日(日)午前3時に出発しました


(前日の土曜のほうが天気よかったかな・・予報は予報ですね笑)







alt


青梅から国道411号で


奥多摩も越えて柳沢峠へ


富士山も見えずに何だか曇っている・・



alt


1500mくらいから一気に標高を下げていきます




alt


柳沢峠を越えて大菩薩峠入口だ・・


此の辺りから先は(塩山)甲州市だね





alt

↑ 2015,7の時   何気なく訪れた大菩薩嶺・・いい天気でした






alt


柳沢峠から大菩薩峠を横目に山梨へ


クリスタルラインを大弛峠方面に・・


しかし相変わらず曇っている


本日はヤル気満々なんだけどな・・




この場所は金峰山荘キャンプ場手前・・



時刻は7:25分・・


大弛峠へはここらら25kmくらい


登山には余裕の時間なのだが・・



残念ですが


ここでU-タ-ンしました。



alt


琴川ダム(乙女湖)


金峰山荘の反対側・・


alt


因みに



2016,6に訪問した時  国師ヶ岳へ行く途中

この湖(乙女湖)の反対側?





alt


金峰山キャンプ場からの分かれ道・・


パトロ-ル兼ねて


初めて走った道だけど


小楢山登山口が偶然ありました


標高1713m山梨百名山らしい

(写真は焼山峠側登山口)


登ろうかと思ったけど


富士山も見えないのでまたこの次にしよう・・

411号からくれば「フフ山梨」という所から入っていくらしい





alt


金峰山、国師ヶ岳、小楢山、


瑞かき山、大菩薩嶺の位置関係です


赤いマ-カ-は走った道(イメ-ジ)です





alt


時刻は8時過ぎ


未練が残るけど振り返ってみても


国師ヶ岳 金峰山の頂上付近は 


雲に覆われていて


凄い湿気が・・


もしや雨なのか・・





alt

天気には勝てず


金峰山はまた次回にしよう・・・






alt


 せっかくなので

 

 お土産にお買い上げ
 

 ひとケ-ス、10個で1000円 でした


 1個あたり100円 


 ス-パ-の半額だね。




alt

 


・・・・で


奥多摩へ戻ってきました



alt


 自分が2歳の時だよ・・




alt


奥多摩のロ-プウェイ跡


廃墟マニアの間では有名ですね



alt


屋上からの絵です


まだロ-プが張られたままでした。



alt



そして奥多摩の駐車場へ寄りました


オレンジのトレノ!


バンパ-はメッキを残しつつ


ガラスモ-ルはブラックアウト


その他はボディ-同色にペイント


素晴しいです♪



alt



ホイ-ルのインチサイズとタイヤの扁平率


トレッドパタ-ンが グッドセンスでございます。



alt



凄い綺麗


もう完璧です♪




alt


センスいいですね♪




alt



自分の中でGT-Rはこれしか浮かばない・・



alt



OHぉ~MY街道レ-サ-♪






alt


 引っ張り度がいいですね♪





alt


 ギャランGTOに並び


 こちらも素敵ですね。





alt




alt


深 リムの光沢が素敵です。





alt


       ↑   写真のサニ-は

     (エクセデラックスさんでした)


   最後に しげぼうずさんにもお逢いできました


     終わり間際に突然


    どうもありがとうございました。





  内容等 不都合があればお知らせください。


ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2019/08/27 19:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん美味しい😋
もへ爺さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年8月27日 20:05
こんばんは。(^^)

タイトル見て、てっきり来熊さてるのかと思ってしまいました。
熊本にも金峰山がありますので。f(^^;)

リフトバックは私の好きな車の一つです♪
(*^^*)
コメントへの返答
2019年8月27日 20:37
ちぃにぃさん、こんばんは。
そうなんですか、同じ名前の山があるのですね。
きんぷさんと呼んだりきんぽうさんと呼んだりしているみたいです。
リフトバックは長く生存してほしい車ですね♪


.
2019年8月27日 20:19
こんばんは~・・・。

天候の良い時に登らないともったいなさすぎますから、良い判断だと思います。

思いのほか時間がかかるコースなので朝は早く出たほうが良いと思いますね、私の場合千葉から出朝早く出たつもりでも登山者としては最後のほうでした・・・・。
ゆっくりしたというより、寝不足がたたって、金峰山で体調悪くして休みながら降りてきたら夕方になってしまった記憶があります。

あの時は苦しかったな~…という記憶ですね・・・笑。
コメントへの返答
2019年8月27日 20:43
銀河遼さん、こんばんは。

そうだったんですね。
瑞かき山山荘から大日小屋経由で登るか大弛峠から稜線を歩くか・・
実は先日の土曜に後者のほうで行ってきました。
いま、こうしてコメント返信書いているので、何とか生還できています笑
コメントありがとうございました。

.
2019年8月27日 22:19
廃墟マニアです(*´ω`*)
有名なロープウェイ跡地…
写真でしか楽しめないチキンですが。いつかは探訪してみたい
廃墟はナマ物なので油断してると解体されてしまうんですよね~

すごい行動力ですがビッグなスクーターってラクなんですか?
二輪には疎いので失礼な発言ならスミマセン(;´∀`)
コメントへの返答
2019年8月28日 6:46
kattu22さん、おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。
そうだったですか。
廃墟、怖いもの見たさというか
何か魅かれるところがありますね。
ここのロ-プウェイも、他のブログでよく出てきます。
奥多摩周遊道路の入口、昔の料金所のすぐとなりです。
立ち入り禁止でないのが不思議です笑

ビッグスク-タ-は、
おじさんにはいいかも
(個人的な感想です)
ノ-クラなので、
加速立ち上がりは期待できません、
ロングホイ-ルベ-スなので峠は遅いです。
高速以外は125ccクラスのほうが早いと思います。
自分は400ccの2気筒ですが、高速は静かでとても楽です
イメ-ジとしては2輪の乗用車でしょうか。
荷物も放り込めるし
着る物や履物も選ばなくていいです・・笑。


.
2019年8月27日 23:25
大弛峠夏に行きました!

峠では沢山の登山者がいました。
でも天気は雲の中で眺めは良くなかったんじゃないかなぁ

峠はとても涼しかったです😌
コメントへの返答
2019年8月28日 6:48
みゆみゆーさん
おはようございます。

そうでしたかぁ~。
秩父山系の最高峰ですね。
山の天気は読めませんね
地上では晴れているのにね笑
標高2500m以上
涼しいですよね。♪

コメントありがとうございました。

.
2019年9月4日 6:23
あら?

あの青色のスカブ・・・きんやさん?

いい車、たくさんありますね。なかでも前期G6 HT・・・かっこいい
コメントへの返答
2019年9月4日 7:53
ダヤンちゃんさん、こんにちは~。

そうです、きんやさんです。
山登りや走り?全盛期でした笑
G6・・
ブルだんたんですね。
ロ-レルかと思ってた笑
910の前ですね。
物凄く貴重なクルマですね。
奥多摩の大黒ふ頭でした笑

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation