• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月13日

清らかな風景・安曇野

清らかな風景・安曇野

長野の清らかな空気と水を求めて

・・・・








alt

代休を利用して12月12日の深夜

ワゴくんRで出動・・・



甲州街道20号山梨県勝沼から


このあといつもの道の駅白州で仮眠です。


南アルプス天然水は深夜もこんこんと沸き出ていました。






alt

なぜか諏訪市内の裏路地・・


こういう風景って情緒あるよな・・






alt

諏訪駅です 午前6時30分









alt




alt

上諏訪 重要文化財 片倉館 でした






alt


諏訪湖へ出れば お日様が 顔を出すところでした



alt


オレンジジュ-スの中に 富士山が・・・




alt


なんだかドラマのワンシ-ンみたいな・・・





alt



(左写真)湖畔の湯に寄りました     右の写真は 6年前の湖畔の湯・・・

                    (スカブのリアタイヤが浮いて                       見えるのは錯覚です)笑

                     

朝6時から営業 280円です


但し石鹸もシャンプ-もありません


西方面は、諏訪湖経由で、だいたいこのコ-ス


2017年のツ-リングもほぼ同じ


懐かしい思いで入湯させて頂きました。





alt

松本空港付近で虹が出ていました


alt

松本市 山と自然博物館にきました


alt


雲が沸いて頂上付近は見えませんでした





alt

一応これらの山が見られるそうです


この日は暖かくて湿度が高いのでしょうか


濃霧が立ち込めていて見えませんね





alt

庭 には には・・(ひとつ多いいぞ)

立派な大きな樹がありました





alt

葉が散り終えた


幹だけになった樹が冬を感じさせます





alt

(メタリックグリーン、マジョ-ラカラ-?)


金色の目にお腹の赤っぽい茶色がシックにかっこいい


素晴しいカラ-リング♪ 自然には勝てないなぁ

安曇野へ向かう途中


国道が混んでいて裏道へ


すると小さな池があり


もしや?と思ったら違う鴨・・鴨じゃなくてそうカモ・・アレ?

警戒心が強くてスゲ-遠かった
大トリミングだぁ笑


alt

安曇野らしい風景 ♪






alt

いいですねぇ (自己満足)




alt

そして安曇野の清らかな風景を象徴する場所へ





alt


なんて清らかな水なんだ・・・




alt





alt


夏場に訪れてみたかった


でも葉が落ちて樹木が寒々でも雰囲気があります



alt






alt





alt


この場所は 大王わさび田農園です


いままで通り過ぎていて初めての訪問です


alt



alt



観光地へ行くと


みんな奥さんと仲良く歩いている・・・


お前もか・・・ おっと!バチ当たり


おじさんはいつも独りとぼとぼ歩いているぜ・・・



alt


わさびソフトだぜ・・


個人的にはもっとワサビをツ-ンと効かせてもいいかな




alt


猛禽類?ものんびり飛んでいました



alt


水草が気持ちよさそうになびいている・・





alt




alt



alt


帰路は安曇野から信州上田に向かいます






alt


alt





alt


石積み・・


隙間に詰めてあった石が簡単に外れてしまいました。


石積み崩れたら自分のせいです。



alt




alt



alt


西日がだいぶ傾き


夕刻迫る浅間山です


alt


軽井沢 雲場池に寄って見ました


回りの木々はすっかり色彩を欠いています


凄く暗くて修正しています。


alt



碓氷バイパスを下りている途中 凄く綺麗な満月でしたが


雲に隠れようとしています。


辺りは漆黒に近い闇に包まれています




alt


再び満月が現れました。



行き 国道16号、20号、 
帰路 国道19号、143号、18号、254号

オ-ル下道(ヒマだよね)
走行距離490km

22時スタ-ト翌日20時30分ゴ-ル

平均燃費19.75km/L


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/15 21:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 22:13
素晴らしい景色を見せていただきました!
<(_ _)>
どれも味があって良いですね~!
コメントへの返答
2019年12月16日 19:33
903Rさん、こんばんは~。
長野安曇野あたりも
ロ-ドバイク(自転車)で走ったら気持ちよさそうですよね♪
朝日は、その時間帯から、なかなかお目にかかれないのですが
とても綺麗でした。
コメントありがとうございました。

.
2019年12月15日 22:41
長時間・長距離ドライブお疲れ様でした!
山脈へと向かう農道一本道が良いですね。

農園内の水車も情緒豊かな絵です。
わさびが足らなかったですか!
わさびのトッピングし放題だと良かったかもですね。(^^)/
コメントへの返答
2019年12月16日 19:32
くまなびさん、こんばんは~。
幹線道路から外れた
広域農道いいですよね♪
ここの水車小屋は映画にも登場したらしいですね。
とても味のあるところでした。
わさびソフトは確かにワサビのザラザラ感がありましたが、好みでワサビ増量もいいですね笑
コメントありがとうございました。

.
2019年12月15日 23:36
ボクも声が小さいので…(;´∀`)
家が小さくて、小声でも充分だったせい?
耳がデカイので良く聞こえるせい?
などと、悩んだモノでふ

石積み弄りは事件を起こさぬやうに気を付けませう~
コメントへの返答
2019年12月16日 19:37
kattu22さん、こんばんは~。
いやいや失礼しました笑
中には自分みたいな嫌な客もいますからねぇ笑
どうも、ピッタリ収まっている石積みとか見ると本当に動かないのかなぁなどと触りたくなります。
誰かに怒られないうちに辞めておかなければ・・笑
コメントありがとうございました。

.
2019年12月16日 7:04
おはようございます(^^)

北アルプス、雪だったんですかね(^^;;
晴れていれば、雪化粧した壁がドーンだったのに(°▽°)ウン?

長野は、風景が良くてここ数年は毎年行ってる気がします(^^)d
コメントへの返答
2019年12月16日 19:41
GAGARRINさん、こんばんは~。
微かに頂上が見えるときがありましたが雪渓が見えました。
ただこの日は暖かくて湿度が高かったのでしょうね。
一瞬雨もパラつきました。
長野の青空がまた綺麗ですよね。
コメントありがとうございました。


.
2019年12月16日 10:12
ライトバンさん、おはようございます~

素敵な風景の数々、堪能いたしました^^
オレンジジュースの中の富士山・・・表現が素敵♪
今回、何故に沢田研二さんでしょうか?
聴きながら、お写真拝見していましたが・・・
ちょっと違うんじゃないかなぁと思いつつ^^;

長距離ドライブお疲れ様でしたm(__)m
たまには、奥様とも行かれてください^^;
コメントへの返答
2019年12月16日 19:50
響子ちゃん、こんばんは~。
バスで修学旅行に行った時・・
(何年前の話・・笑)
トンネルのナトリウム灯(オレンジ色の照明ね)
オレンジジュ-スの中だぁと
みんなで騒いだものです。
今回も表現が大人げないかなあと思ったのですが、他に思いつかなくて・・笑
沢田研二さん・・
早速加筆修正・・笑
そういう経緯でしたが
いまや70前後?
コンサ-トのドタキャンもあったようですが、理由はともかく一人のファンを大切にしてほしいですね。
スタ-である前に人間であってほしいです。
奥様・・・
1時間が限界、それ以上になるとケンカがはじまります笑。
コメントありがとうございました。

.
2019年12月16日 11:15
ライトバンさん、、こんにちはぁ~(^_-)-☆
いやいやいや、、、オ-ル下道
走行距離490km22時スタ-ト20時30分ゴ-ル平均燃費19.75km/L
恐れ入りました・・・・うぁはははhh・・。。
まいりましたね~、、四輪の強み・・でしょうか。。
懐かしい場面も出てまいりました。。
確かに、次回、どこかで待ち合わせをして、ぜひとも四輪で、ご一緒させていただけたら、幸いでございます。きんや
コメントへの返答
2019年12月16日 20:02
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。
ここの安曇野ワサビ田は筑北村の手前なんですね。
あのときと同じコ-スで懐かしかったです。
帰りは上田に抜けていきましたが走りなれていないせいか遠く感じました。
4輪だと幕営しないで済むので夜中の時間に出発できるのもいいです笑
気温も乱高下していますが
塔ノ岳とか行っちゃいますか。
それか山中湖に鳥撮りでもいいですよね、帰りに温泉入って・・
今週末はまた仕事なのですが
平日でも休暇とりますのでよろしくお願い致します。
因みに
今朝の自転車通勤は冷たかったぁ笑
コメントありがとうございました。

.
2019年12月16日 18:32
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
素晴らしい!!
全てのお写真、皆コメントしたい
素晴らしいお写真✨

オレンジジュースの富士山がその中でも
心に染み入りました。
お正月に諏訪湖に一泊旅行してきます♪
コメントへの返答
2019年12月16日 20:08
セイラ2さん、こんばんは~。
長野の空は澄んでいて綺麗なんですよね。
途中、道の駅白州で仮眠しましたが
星空が本当に綺麗でした。
南アルプスの麓ですが、夜の暗闇に紛れて見えないのがちょっと残念でした笑
東の空に、じわりじわりオレンジ色が浸透してくる その瞬間 小さな感動を覚えました。
冬は諏訪湖も凍るんですよね
寒いけどお気を付けて・・
コメントありがとうございました。

.
2019年12月16日 18:44
お疲れ様でした☕
長野まで行かれたんですね!

大王わさび田農園昨年行きました。
わさびソフト同じくワサビの香りをもっとツーンときかせてほしいと思いました🍦

安曇野の風景は私も好きです。
長閑で。
夏の雲が似合いますね。

オレンジジュースの中にある富士山
いい表現で素敵✨
コメントへの返答
2019年12月16日 20:19
みーみ♯さん、こんばんは~。
お~ぉ、下道同好会・・笑
そうでした、み-みさんも行かれたんでしたよね。
ワサビソフトは、ワサビの潜入観念があったせいか、覚悟していたよりはまろやかで・・笑
カレ-じゃないけど、何倍とかあればいいですね笑

安曇野に居る間は一瞬でしたが
全てを忘れさせてくれて
少しだけ浄化された気がしました。

眼に映る景色、空気がオレンジに染まっていくその瞬間・・
ちょっと感動しちゃいました♪

コメントありがとうございました。

.
2019年12月16日 22:03
こんばんは。

見事なお写真です・・・

見入ってしまい言葉がありません…(;^_^A

コメントへの返答
2019年12月16日 23:21
NSR-MINAMIさん、こんばんは~。

その時間で、同じ場所でも
雰囲気が全然違うんですよね。
わさび田の水車は、一度見たかった場所なので、来れてよかったです。
水が、本当に清らかでした♪
コメントありがとうございました。
2019年12月18日 22:43
素敵な写真です(≡^∇^≡)


大王わさび園の湧水が綺麗ですね( =^ω^)


信州のイメージは、(私のなかで)こんな感じです


諏訪の洋館は『ハイカラさん』にありそう(年バレしますね)
コメントへの返答
2019年12月19日 18:40
ゼフ14さん、こんばんは~。

この清流と水車の写真をどこかで見たことがあり、一度いってみたいなと思っていました。
今までも安曇野は何回か訪れているのですが、この場所は知りませんでした汗
まさに信州のイメ-ジですよね。
ハイカラさん、NHK連ドラでしょうか懐かしいですね。
ちょうどその頃の時代だと思います。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation