• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

青い鳥♪♪♪

青い鳥♪♪♪

青い鳥・・?

「前置きが長いんだよ」と

聞こえてきそうなので

TOP画像に回答載せました。笑

ルリビタキさんですね。

雀さんが青ければ何も苦労しないのですが
そんな鳥がいるのでしょうか

(光に映し出される埃ほど小さく

自分のこずかいほど少ない

情報を手掛かりに場所を推測(汗)しましたが

はたして合っているのだろうか)


 alt

  こちらも青い鳥カワセミさんですね

 (キャノンクリエイティブパ-クからDLできます

  (ウチの安物プリンタ-では実物と程遠いい色です)


alt
他にもこんなのも(フォ-ドコンバ-チブル)自家塗装(笑)

これは1/24くらいですが
ジャガ-mkⅡは30cmくらいになります笑


横道に90度くらい逸れましたが


青い鳥と言えば

空飛ぶ青い宝石と言われる

カワセミさんしか見たことないのですが

ルリビタキさん、ほんとに居るのでしょうか・・



それでは遡って見ます





alt

因みに青ではなくて赤い910ブルに乗っていましたが・・笑






alt

神奈川県と間違えちゃいそう(失礼)な

東京都M市まで遠征しました。



alt


そこは広い池があったり自然豊かな場所でした



alt



池にはこんな鳥がいました


頭の後ろの寝癖みたいのが可愛い・・・


下らない事ばかり言っている自分にはよくわかりませんが


冠カイツブリでしょうか


因みにカイツブリはカモとは違うらしいです


(そうカモなんて言わないで)


(加筆あり)

ユウキとミサトさんからコメント情報お寄せ頂きました

「キンクロハジロ」 だったようです

これまた、カモ科なのですね

いやぁ、そうカモなんて言っている場合ではないです


凄く助かりました

ありがとうございました。








alt
  こちらは青ではなくて緑なのですが・・
  



流石に自然の中?


いわゆるお立ち台的な場所意外では


こんな感じで紛れていますね


メジロさんですが
よくウグイスと間違えられたりします。笑




alt
 

 自分ぐらいではこんなもんです





alt


とてもカレンダ-のような写真は撮れません







alt
 

 植物も命を来年に繋ごうとしているんですね。




alt


何か自分の後ろから

「追い越していった鳥さん」が・・・


ルリビタキさんでした


カメラマンさんに

「何か撮れましたか」と尋ねると

「あっちのほうで見たよ」・・・と


早速

そこへ行ってみたところでした








alt



おぉ~・・


慌てふためきカメラを構えてピンボケの中の一枚


鳥さんも 「ヘナチョコ カメラおじさん」に


逃げ腰ながらも5mくらいの距離でいてくれました。




alt


モタモタしている自分をよそに


もう遊んであげない!


とばかりに飛び立っていきました




alt


これぞ自然の姿


枝被り・・・リアルだねぇ。。





alt


 目線はしっかりロックオンされていた





alt



  サラバ じゃ!





alt



古民家の茅葺の上は屋上庭園になっていた笑






alt






alt



年号(1818.4.22~1830.12.10)。

文化の後、天保の前。仁孝天皇の代

らしい・・






alt


椿さんですが何か?






alt



  ヒヨドリさんは食欲旺盛です





alt


 落ち葉の中でゴソゴソ?





alt


シジュウカラさん


ほんと頭と目が黒いからピント合わせづらいです


 老眼だし・・・笑




alt



たっか~い、樹の枝に留まっているのかと思っていたのですが


地面に居ることもあるんですね





alt


 

見返り美男?だね♪




alt



小さな池にカワセミを見つけました。







alt


このカワセミさんも3mくらいの距離


まったく逃げなくて


なんか手乗りカワセミになりそうです






alt






alt


背中もさることながら


お腹のオレンジも鮮やか


元気で良いお年をお迎えくださいね。






.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/29 18:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年12月29日 18:58
こんばんは~☆彡

いつも素晴らしい~お写真をありがと
うございました~♬
また数々のイイね、コメントを頂戴い
たしまして、本当に恐縮いたしてござ
いますm(__)m
来年もどうぞ宜しくお願いいたします
(^O^)/
コメントへの返答
2019年12月29日 20:10
髭爺ちゃんさんこんばんは~。

こちらこそどうもありがとうございます。
来年はもう少し精進しなくては・・
それでは、初めての2020年も
懲りずによろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。

.

2019年12月29日 19:31
こんばんは~♪
野鳥のキレイな写真、素晴らしいです(^^♪
>池にはこんな鳥がいました
>頭の後ろの寝癖みたいのが可愛い・・・
>冠カイツブリでしょうか
の茶色い野鳥さんは・・・
キンクロハジロで画像検索すると
よく似た絵が出ますよ~
茶色はメスで、オスは白黒です!
眼が金で、黒い胴体に白い羽根。これが
金黒羽白=キンクロハジロというらしいです(*´з`)
観察するとキンクロのオスは他のどのカモよりも潜水が得意です。
では よいお年を~!!
コメントへの返答
2019年12月29日 20:13
ユウキとミサトさん
こんばんは~。
いやぁ、嬉しいですね。
こうやって情報提供して下さる方がいるのは心強いです。
いろいろ検索したのですが
その画像に辿りつかなくて・・笑
確かにそうでしたね。
因みにカモ科ではないみたいですね。
どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
.
2019年12月29日 19:40
こんばんは

ルリビタキさん撮影出来たんですね~羨ましい。
カワセミとダブル青い鳥ですね(^^)
コメントへの返答
2019年12月29日 20:17
jogpapaさん、こんばんは~。

ルリさん目当てで行ったのですが
想定外にカワセミさんに出会えました。
それも、人を恐れずに至近距離で留まっていてくれました。

いつもコメントイイねありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。

.
2019年12月29日 20:56
こんばんは~
おっと、早々に行かれましたねぇー
もう、ルリ・カワセミ共に完璧です♪
立派な野鳥カメラマンですね。
センスありますよ!!
コメントへの返答
2019年12月29日 21:41
CB1300SBさん
こんばんは~。
EOS90Dいいですね。
画素数も多いいので
他にも使えそう♪
・・・
さすがに
7時間粘ってボウズなんて耐えられません・・笑
邪念があって鳥撮り悟りのの境地まで行けませんです。
この場所は鳥さんに助けられました。
今年はお世話になりました。
来年も懲りずにお付き合いください。
良いお年をお迎えくださいね。


2019年12月29日 21:42
ライトバンさん、、こんばんはぁ~(^_-)-☆
れいの公園ですね・・うふ!
ルリビタキさんもカワセミさんも、素晴らしいです(^^♪。。
さすがマニュアルで攻めてる、本格派ですね。。まいったね~。。
コメントへの返答
2019年12月29日 22:50
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。
ここの場所は鳥さんたちに助けられましたぁ~。
至近距離にいてくれましたから。
6Dもどうなのかよくわかりませんが、M3のときに望遠つけたら
AF全く追いつかず・・笑
しかし、近眼+老眼でMFも怪しい
1Dくらいならば安心してAFでイケちゃうかもですね。
しかしながら、CBさんの90Dでの画像見ると素晴らしいです。
7Dもその基本性能は同じと思うのでAFイケちゃいますよね。
やはりシチュエ-ションによって
カメラ使い分けるようです。汗
コメントありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください。
2019年12月29日 23:38
こんばんは

珍しいですね~
上下逆さまになっているお写真!
グッときます。
また、キャノンクリエイティブパ-クに先程覗いてみました。
色々あって迷いますね~
ペンギンが気になりました。

今年も色々いいお写真を拝見できました。
来年も期待しています。(^^)
コメントへの返答
2019年12月30日 7:41
リック・ジョンソンさん
おはようございます。
鳥さんも好きな実を選んで
あらゆる角度から啄んでいますね笑
自分にはちゃんと留まってポ-ズ決めている瞬間はとても無理でした。
逆にこれが自然の姿なのですね。
キャノンクリエイティブ・・
ジャガ-作ってみましたが
物凄くデカいです笑
このカワセミさんはほぼ実物大(雀さんくらい)でした。
たくさんあって迷いますね。
是非チャレンジを・・
今年もコメント、イイねありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
2019年12月30日 8:00
おはようございます。
写真上手だなぁ(^ー^)~🎵
そう思いながら毎回ブログみてます。

かわせみ(だと思います💦) が
栗林公園でみたことあります
じっとしていてくれず
すぐ木の中に隠れてしまいました(笑)
青い色キレイですよね。
コメントへの返答
2019年12月30日 9:02
MOON★ROSEさん
おはようございます。
いえいえ被写体に恵まれているところが大きいです。笑

恐らくカワセミさんでしょうね。
ほんと、じっとして動きませんから・・
たまに水中にダイブするのですが
その瞬間はなかなか撮れませんです。
コメントありがとうございました。
.
2019年12月30日 8:12
おはよう御座います。

赤いブル、4drHTのSSSダァ〜

同時一番高くなかったかな。

友達がSSSのセダンに乗ってて、SSSの4drHT買おっかな、と言ったら、ワシのよりええ車買うんか、と反対されましたにゃ
コメントへの返答
2019年12月30日 9:07
ダヤンちゃんさん
おはようございます。
確かに高かったですよね。
ジュリ-が宣伝していました笑
ツインプラグのタ-ボだった気がします。
4輪独立懸架で、乗り心地は最高でしたね。
当時はピラ-レスが流行っていました。
良い時代でしたね。
コメントありがとうございました。
2019年12月30日 14:01
こんにちは😃
ここの皆様は、鳥に詳しい方ばかりですね🥰
いつも 🏡家に おねだりに来る鳥がいます。
雀より 大きい体です。
何の鳥か❓わからず ねだられるまま 🍚お米を上げ続け 既に20年程の付き合いです😅

こちらの写真を見て もしかして⁉️と思い
初めて写真を🤳撮ってみました。
比べてみてヒヨドリさんで合ってるような気がします🙆🏻‍♀️
他にも周りに 名前を知りたい鳥が居ますが、姿は見えず 声だけ美しいのです。
また、今後とも参考にさせて下さい。
✨👋😊
コメントへの返答
2019年12月30日 20:33
るびーRoseさん、こんばんは~。
コメント頂き恐縮です。
ヒヨドリさんは人前によく出てきますね。
鳴き声もハッキリ大き目です笑
鳥さんも、餌をくれる人が
わかるのですね。
自分も鳥撮りの真似事程度で名前はほんとに判りません
また、オスメスで色柄が全く違うんですよね笑
お役に立てるよう頑張りたいです。
こちらこそ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
2019年12月31日 15:02
ライトバンさん最近はすっかり
野鳥のカメラマンに((ε( ーөー)໒꒱· ゚

沢山の鳥さんとお友達になれたステキな1年でしたね✨
また来年もお元気で駆け巡ってくださいね🛵

お世話になりましたm(*_ _)m

良いお年をお迎えください*°
コメントへの返答
2019年12月31日 21:28
みーみ♯さん
こんばんは~。
野鳥は、いつでも現れてくれなくて
大変です笑
自分のような飽きっぽい性格は
向いていないのかななんて・・
もう少ししっかりと目標を決めて
行動しないといけないなと
思っているのですが・・
あの例の公園・・
台風でコスモス全滅でしたが
チュ-リップの季節には行ってみたいですね。♪
いつもイイねブログコメントありがとうございます。
こちらこそ
お世話になりました。
これからも相変わらずマイペ-スで行くと思いますが
来年も宜しくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎えくださいね。
2020年1月4日 8:30
新年おめでとうございます✨

今年も是非とも
笑わせてくださいね!!
コメントへの返答
2020年1月4日 9:45
セイラ2さん、おはようございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年も懲りずにお付き合い頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation