• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月06日

年が変わっても海は変わらない

年が変わっても海は変わらない

改めまして


新年あけましておめでとうございます。


皆様にご紹介するまでもないブログ内容ですが


どうかご容赦を・・・





alt


令和2年になりましたね。


ほんの一週間ほど前はまだ令和元年でした。

(当たり前じゃねぇか)


遡る事
令和元年の12月27日は近所で虹が見えました♪



alt


こちらは早く着き過ぎたので
時間調整
葛西臨海公園からです

alt


alt



   令和元年12月28日はスカブスカブばんきんやさん

                  (↑ リンクします)


   船橋三番瀬(千葉県)に行きました。


  きんやさん基地は品川なので・・船橋のお庭、案内して頂きました。


     ・・・  ・・・  ・・・  ・・・


   自分はまだ悟りの境地へ達せないのですが


   きんやさんは、すっかり鳥撮り名人に・・


   鳥さんの画像はそちらを参考にお願いします。汗


   この日は天気はいいものの


    ほぼ一日強風でした




alt


カメラを構えるスカブスカブばんきんやさんです


潮が満ちてくる直前でしたが


ギリギリまで頑張っていました。


(お前も頑張れよ!)



alt


キラキラ光る海がステキ♪



alt


鳥さんたくさんいるのですが・・・


海鳥は海鳥で難しいです。


alt


近づいたら一斉に飛び立ってしまいました。



alt


腰を据えて構えていると


鳥さんも慣れてきて・・







alt

    ↑ シロチドリのようです

   強風に吹き飛ばされそうでした

 

 そのうちの一枚です


 他はピンボケ連発で没でした。笑



alt


    ノ-トリでこのくらいの距離でした・・・




alt





alt


羽田から飛び立った飛行機が上空を通過して行きました。


僕の夢も一緒に運んでっておくれ・・・


・・・  ・・・  ・・・


夢を運んだら無くなっちゃうだろ・・


夢なんか有っても無くても、どうせ叶わないんだから・・


叶わないから夢なんだよ・・・

(どっかで聞いたような・・)



alt


葛西臨海公園から・・・(東京ゲ-トブリッジ)


海上にずいぶん凄いもの作ったなぁと・・


橋にもデザインがあるんですね


強度計算、建設コスト、法的なクリアなど、いろいろ大変だったんだろうな。




alt


凄い人慣れしたカラスがいました(ノ-トリミングです)


だれかのリュックをつつこうとしています。


最初自分もベンチに座っていたら、足をつつかれそうになりました笑



alt


雲が多いけれど富士山も見えました。


浦安からだとゲ-トブリッジ越しに見えるんだよね


(お前はそういう雑念があるから悟らないんだよ)


 ・・・ブフォッ!



alt


(参考)2019,1,3 チバフォルニア?から





alt


錆びついた工場が味出ています



alt

   極寒の午前4時 暗い中、気合いで出発したけど・・・


  ハンドルカバ-にグリップヒ-タ-があってよかった。


 イ-ジスは下手なスキ-ウェアなんかより暖かいけど
 発熱はしないので
 やっぱり電熱ベストいいよなぁ・・
 急遽、手元だけでもハンドルカバ-(炬燵仕様)にしてよかった。
 帰りは長靴のままバイク乗りました
 足元が暖かかったです笑


  令和2年も善い年になりますように ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/07 09:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年1月7日 9:35
おはようございます😃
ライトバン59さんの
1人 ボケ突っ込みが💕好きです🤣
コメントへの返答
2020年1月7日 10:27
るびーRoseさん
こんにちは~。
しょうもないブログにコメントありがとうございます。
どうか懲りずに、付いてきてください(笑)
今年も元気にがんばりましょうね。
2020年1月7日 12:28
まるで私の心の中を代弁したような呟き😅

人間なんて皆似たような事考えているんですねー

冬の空気の澄んだシャキッとした写真、とっても綺麗です👍

ボヤキ?呟き?
今年も楽しみにしています😁

今年も宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2020年1月7日 17:12
みゆみゆーさん
こんばんは~。

職場とかでも、「ちゃんと聞いてるのか」と言われる事がありますが、嫌なことはしっかり耳に残ったり・・笑
何を言われても動じない
右から左へ抜けちゃう人っていますよね、ある意味羨ましいです。
ほんと自分って小さな人間なんだなと笑
最低でも健康でいないとね。
コメントありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。
2020年1月7日 12:59
明けましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m


27日変な天気でしたね(((^^;)
北側の空に虹が出ていて、冬場は北側が多いなぁと感じてましたf(^^;エイギョウシャ、アラッタアト、アメニフラレタノハナイショ

浦安からゲートブリッジ越しの富士山見られるんですね(^^)d
冬場はチャンスかな(^^)/

コメントへの返答
2020年1月7日 17:46
GAGARRINさん、こんばんは~。
新年あけましておめでとうございます。
こちらこそ
本年もよろしくお願い致します。
そうなんですよね。
その日は空の半分が曇っていたり青空だったり・・笑
つい洗車したくもなりますよね。
意外にも東京湾挟んで富士山よく見えるんですよね。
寒いけど冬場は空気が澄んでいていいですね。
コメントありがとうございました。
2020年1月7日 17:43
ライトバンさん、明けましておめでとうございます♪

夢を語るには、お互い歳を取りましたかね^^;
もう未来に夢はありませんが、
ささやかな願いだけはあります・・・。

白い鳥さん、目つき悪くないですか^^;
私もちょこっと鳥さんを撮ってきましたよ。
ただ、風邪引いてしまってまだアップ出来ていません。

お互い、身体に気を付けて令和2年、生きていきましょうね^^
コメントへの返答
2020年1月7日 18:00
響子さん、こんばんは~。
この前山に登った時若いカップルに道を尋ねったら「お父さんどっちから登って来たの?」と・・
家族でいたらしっくりきたけど
まだ「おじさん」って呼ばれたほうが良かったかな(笑)
逆に女性に話しかける時は
どう呼ぼうかな・・
奥さんなのかなぁ・・
御姉さんと冗談が通じる年齢ならいいんだけど笑
鳥さんは「シロチドリ」みたいです。
因みに「シメ」という鳥さんはもっと目つきが悪いですよ笑
風邪はやく治るといいですね。
健康が一番ですね。
今年も宜しくお願い致します。
2020年1月7日 18:12
明けましておめでとうございます。

いつもご訪問ありがとうございます🎵
三番瀬は、以前そこからの対岸のプラントに約15年通って毎日のように見ていましたのでとても懐かしいです。
冬には会社からキラキラ輝く三番瀬の水面越しに新浦安の高層マンションが、その先には富士山がポスターのようにきれいに見えて楽しませてくれていました。

数年前の2月にダイヤモンド富士を撮りに行きましたが雲で隠れて駄目でした😅

海鳥が本当にたくさんいますよね🎵
この鳥たちや海の生物の為に谷津干潟のように埋め立てされないようにと願います。

今年もよろしくお願いいたします🎵
コメントへの返答
2020年1月7日 18:29
アルジャントさん、
こんばんは~。
明けましておめでとうございます。

いえいえこちらこそありがとうございます。
そうだったんですかぁ。
意外にも富士山がよく見えますね。
此の辺りは都会のオアシスのような場所、残しておいてほしいですね。
岸壁のようなところで海をバックにバイクを撮影したかったのですが、そういう場所って意外と無いですね。
コメントありがとうございました
今年も宜しくお願い致します。
2020年1月7日 19:45
明けましておめでとうございます(^^)

昨年はお世話になりました!

今年もよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2020年1月7日 21:07
ベジータ@さん、こんばんは~。
新年明けましておめでとうございます。
こちらこそお世話になりました。
今年もマイペ-スで行くと思いますが、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございました。
2020年1月7日 20:49
ご一緒したかったですが仕事でした・・・💨💨


これからしばらく夕陽とゲートブリッジが絡めますよ(場所は日々移動します)

そして来月はダイヤモンド富士が狙えます

https://fujisantotomoni.jp/calendar/20200219

平日だったか💨💨


色んなところで観測できますのでご参考まで😁
コメントへの返答
2020年1月7日 21:12
PEN。さん、こんばんは~。
そうなんですよね。
PENさんのお庭ですものね。
此の辺り(葛西臨海公園)は
日本広しとはいえ上位にランクインするのではないでしょうか。
今年もPENさんの素晴らしい写真待っています。
富士山サイトリンクありがとうございました。
宜しくお願い致します
2020年1月11日 11:25
ライトバンさん、、今年もよろしくお願いします(^^♪
風景画はさすが35mmですね・・。。
長靴のままお帰りになりましたか~・・(笑)。。
シロチドリの画ですが、確実なことは言えませんが、「ミユビシギ」の確立のほうが高い気がします。かなり「似てますが・・」。。
シロチドリはおでこに「黒斑点」がありますが、これはありませんです。
もう一つは、ミユビシギは羽の付け根のところ(人間でいうと肩あたり)、
黒班があります。ミユビシギの確立が高いです。
干潟での私の写真・・・・ありがとうございました。(^^♪
これに懲りずに、またどこか行きましょうね・・・うふ!
コメントへの返答
2020年1月11日 13:26
ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございます。
鳥さんの名前ありがとうございました。
本当に判りづらいですね。
35mmでは、無理なので風景に絞りました笑。
きんやさん、もう、CB師匠と肩を並べていますよ。
いや、追い越す勢いですね。
秘密の場所案内してもらいたいです。
その前にAPS-C機でないとなぁ・・。
懲りずに宜しくお願い致します。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation