• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

あれから2週間

あれから2週間 前回は
いろいろ応援頂き
ありがとうございました

病状経過報告なんて
もういいよと
お叱り受けそうで恐縮ですが



抜針して3日目

(今どきホチキスなのね)
まだピリピリするけど
だいぶ落ち着きました

alt

最初は横に寝返ると
お腹の中の内蔵が重力で引っ張られる
みたいで少し痛かった
そちらもだいぶ落ち着きました

後に振り返って
こんなこともあったなということで
日記みたいなブログです


alt

ただの日記ではなんなので

飛行機の写真並べたてました笑


alt

入間基地の南側です

冬場は北風

こちら側へ降りてきて

こちら側から飛び立ちますね


alt



alt

ys-11 50年くらい前の設計

まだ飛べるのね


alt


飛行機のデザインって同じようで違いますね

何となくアナログチックで

速度も凄く遅いです笑


alt



alt



alt

アナログ=人間が操れる範囲

そういうのがいいのかも知れない

アクセル踏み間違い?

マニュアルならクラッチ切れば何とかなるし笑


alt




alt




alt




alt






alt




alt

ジェット燃料 ほぼ灯油?

スト-ブの匂いがする笑
 
物凄い爆音を響かせながらのアイドリング


alt



alt





alt



alt



alt



alt

数秒もしないうち遥か上空へ舞い上がった


alt



alt


さっき飛び立ったやつが戻ってきました



alt


侵入速度が結構速い💦


alt




alt


ふと気が付いたけど

所沢、狭山あたりも鉄塔が多いいね


alt




alt


alt

皆さん民間人にはサ-ビス旺盛です


alt




alt



alt


コチラは横田基地

最近フェンスが増設されて撮影しにくくなりました


alt




alt


100mmに引いても近すぎた


alt


そしてウッ!
違った
アッ!と言う間に飛び去った


alt

冬場は北風なので

拝島方面から飛びあがり

撮影場所(瑞穂方面)ではほぼ真上を通過するのであった


alt


巷では紅葉の話も囁かれているみたい

まぁ無理せずマイペ-スで行こうと思います。

最後まで閲覧頂きありがとうございました。

.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 08:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 8:24
いつもイイねありがとうございます
今回は大変な事でお見舞い申し上げます
少しずつの回復をお待ちしております
また飛行機の写真見入ってました(笑)
楽しい写真ばかりで毎回楽しませていただいております
本当にお大事にされてください
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2020年11月3日 10:07
huracan_kazuさん
こんにちは~。
いえいえ、気まぐれで申し訳ありません。
(夢のような所有車両が羨ましいです笑)
拙いブログですがありがとうございます。
お互い健康に気を付けて
頑張りましょうね。
暖かいコメントありがとうございました。

.
2020年11月3日 8:34
おはようございます~☀

順調なご快復、良かった良かった♪♪

ライトバンさんも私と一緒で、止まっ
たらアウトなタイプやと思いますが、
( ◠‿◠ ) ~笑~笑
しばらくゆっくりしといて下さい~♬

そうそうYS・11大昔乗りましたが、
生きた心地がしなかったのを、今も体
が覚えています(≧◇≦)~笑笑~💦💦
コメントへの返答
2020年11月3日 10:13
髭爺ちゃんさん
こんにちは~。
もう惰性で生かされているような笑
いやいや、逆にそうなれば怖いもの梨・・違った無しでしょうか笑
仰る通りブランクを境に・・
なんてことにならないよう
気持ちだけでも維持しておこうと思っております。
YS-11・・・
そうでしたかぁ
手作りっぽいブリキ細工(失礼)
それでも、現在でも現役で飛べるんですね。
昭和生まれも頑張らないと笑
励みになるコメント
ありがとうございました。

.
2020年11月3日 9:02
おはようございます😃🤚
無事に抜鉤まで済み
おめでとうございます🤗
ここまで来たら 後は体力回復維持に努めて下さいませ😇
弱っている今は🦠感染対策も注意され😷
無理してお出掛けしませんように🙏
コメントへの返答
2020年11月3日 10:17
るびーRoseお姉さま
こんにちは~。
(お前のお姉さまになった覚えは無いぞ)
あっ!失礼しました。
そうですよね
だいぶ体力落ちているみたいです。
カミさんは、ホットヨガやバレ-ボ-ル、バドミントンでエンジョイ中!
元気モリモリで
喧嘩したら確実に負けそうです笑
暖かいコメント
ありがとうございました。

.
2020年11月3日 9:20
病気をせずに 歳を取りたい 
身に染みて分かります

病気になる事は精神的にも
負担が有り辛いですが

今回は 判断力の長けたドクターさんと出会った事が
幸運だったと思いましょう

御自愛下さい (^^)
コメントへの返答
2020年11月3日 10:23
junpei@さん
こんにちは~。
そうなんですよ。
身体に変調を感じた時は既に進行
そういうのが恐ろしいですよね。
そんなの無縁だと思っていましたが
分からないものです。
仰る通り、長けたDrに出会って幸運でした。
(48h以内に摘出というのもビックリでしたが笑)
暖かいコメントありがとうございました。

.
2020年11月3日 11:28
お元気でなによりです!
>入間基地の南側
のYS11も感動ですが、
グレー色718号機の離陸前の真横写真!
後部座席の上官?が偉そうなポーズでカメラ目線だったのが面白いですね。
「撮り鉄」ならぬなんて言うんでしょうか? 飛行機を撮る人達
が多いからかな? と。
一方で、大型の076号機、あれ輸送機か何か??
操縦席のノーヘルな人は愛想よく手を振ってくれたり・・・
ジェット戦闘機はヘルメット姿で緊急脱出できそうだけど、
古い大型輸送機?はノーヘルで・・・命がけなんですね(*´з`)
(そういえば2輪車はヘルメット、4輪車はノーヘルでシートベルト)

命は有難いですね~  お健やかに!!
コメントへの返答
2020年11月3日 13:56
ユウキとミサトさん
こんにちは~。

冬場はこの撮影場所?から
離発着するので
至近距離でよく見えます
ただ滑走路中央部はフェンス際からだと、少し移動しないと見渡せません笑
大型輸送機、C-2が航空自衛隊最大の輸送機なんですが
午前中のうちに飛び立ってしまい少しの差で撮影できませんでした。
確かに戦闘機は酸素吸入とヘルメット着用ですね。
スピ-ドもGも高度も違うでしょうから・・
横田基地へ飛来するギャラクシ-も相当デカいですよね。
仰る通り皆さん命がけ
命があるのはありがたいです
暖かいコメントありがとうございました。

.
2020年11月3日 13:05
こんにちは!

無事に抜針も済まされて何よりです(^-^)
引き続きお大事になさってくださいませ✩.*˚

飛行機のお写真やっぱり近くですと迫力がありますね(*^^*)
入間航空祭などもしばらく行けていませんでしたので、写真を見ているとやっぱり見たくなります(^-^)
コメントへの返答
2020年11月3日 14:01
みなっこさん
こんにちは~。
ありがとうございます。
いつもなら秋晴れの空の下
ブル-インパルスが舞っていたと思います。
自分はへそ曲がりなのか
花形よりも脇役に興味があります笑
来年は航空祭行けるといいですね♪
まぁ
マイペ-スなブログですが
今後とも宜しくお願い致します。

.
2020年11月3日 15:31
こんばんは〜前回のブログも拝見していましたがイイネするのは遠慮させていただいてました(^_^;) 私の父親も20年ほど前に胆石の手術を受けました、手術するまで凄く痛がっていたのを思い出しました。  

順調に回復されてるとのこと、安心しました!暫くはゆっくりなさって下さい(^_^) 迫力ある写真拝見しました、手を振ってくれるなんて‥嬉しいですね(^∇^)
コメントへの返答
2020年11月3日 18:20
なっちゃんこぺんさん
こんばんは~。
いえいえ、全く気になさらないでください。
イイネ貰うために義務的にやるのも嫌ですしね笑。
それぞれの個人が思うままに綴るブログでいいと思います。
おともだち、フォロ-、承認
なんてのもよくわかりません。
なっちゃんさんにも失礼申し上げているかもしれません
どうぞお許しください。
お父様も大変でしたね。
自分の場合激痛になる前に
摘出できましたのでその点良かったと思います。
どのパイロットさんも手を振ってくれます。
北風の中フェンス越しで撮影していた甲斐がありました
嬉しいですね。
暖かいコメントありがとうございました。

.
2020年11月4日 1:41
お久しぶりです。

まさか病と格闘されていたとは知らなかったです。:(´◦ω◦`):

無事に快方に向かわれているようで安心しました。
お大事になさってください‪(๑•̀⌄ー́๑)b
コメントへの返答
2020年11月4日 6:18
YuuデリXさん
おはようございます。

ご無沙汰しております。
ほんと突然ですね。
気づいたときはもう全摘出でした
たまたま激痛もなく
発熱だけでしたから本人もびっくりでした。
暖かいコメントありがとうございました。

.
2020年11月4日 12:22
病気お見舞い申し上げます。

飛行機の写真アップありがとうございます。
アラフィフですが中学の頃は飛行機大好き少年でした。たまにこういう写真を見ると胸がわくわくします。
コメントへの返答
2020年11月4日 21:03
歩行者ジョニーさん
こんばんは~。

いえいえ、ありがとうございます。
ここの場所は近くで撮影できるので
よかったです。
大空へ羽ばたいていく飛行機はいいですよね♪
飛行機ばかりに特化したブログでもないのですが、これからも
よろしくお願いいたします。

.

2020年11月8日 8:54
ライトバンさん、、おはようございます(^^♪ご無沙汰しちゃってすみませんでした。
えぇ~・・けがしたのですかぁ~・・??知らぬこととは云え失礼しました。回復に向かっているご様子、、、何よりです。
処で、お写真・・・素晴らしいですね(^_-)-☆
腕を上げましたね。。びっくりです。それともカメラ・レンズを買い増ししましたかぁ~・・???
コメントへの返答
2020年11月8日 21:32
ばんきんやさん
こんばんは~。
ご無沙汰です。
胆のう全摘出です・・・
肝臓で胆汁(消化酵素らしい)を作り、それを一時溜めておくらしいです。
別になくても良いそう笑
穴を塞いだところが、まだチクチクしますが、だいぶ良くなりました。
写真はロケ-ションが良いところでしたので、そのせいだと思います。
カメラとレンズはEOS90Dと
100-400mmです。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation