• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

黎明の紫陽花

黎明の紫陽花 午前3時

山道を上り詰めた先から見えたもの










alt

待ち灯りがぼんやりと見えた
(写真の下半身 違った 下半分が真っ黒です)
(小遊三師匠みたいになっちゃった)



alt

肉眼では漆黒の空だったが

写真で見ると武甲山も写っていたんだよね♪




alt

その瞬間

何もかも飛んでいく

感動すら忘れ

ただ見つめるだけなのだ





(素直に「無心になれた」と言え!)

(えっ?虫に刺された?)

(あのねぇ~!)

(木久扇師匠風)


alt


時間が経つにつれ

霧がかかってきました


alt



alt

こちらは

反対側

北東の方向だと思います

街灯りも無く

相当薄暗いです

画像は勿論修正しています💦


alt




alt




alt


6時30分

霧が立ち込めてきました


alt



alt


谷のほうまで視界が効きません


alt




alt





alt


この一瞬だけ

雲が途切れました

alt


また雲に隠れていきました


alt


朝の4時ごろから

いろいろと・・・

(フィギアな方とかコスプレな方とか・・・)


alt


晴れてくれればよかったのに

さあ今日も暗く沈んで・・
違った
明るく行きましょう

・・・形だけでも・・・💦




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼<

以下おまけ画像です ↓




バイクが無いなぁと思ったら

長男が千葉へ行ってきたそうです。


alt





alt







alt





alt


こんなスポットがあるんですね。 ↑



alt



検挙されたのではなく

事故があったそうです💦

.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/01 21:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充電ドライブ!
DORYさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2021年7月1日 21:28
神々しいですね〜😍
夜明けの光景が✨
御子息の写真📸 
洞窟❓
光の反射が最高です🥰👍
コメントへの返答
2021年7月1日 21:49
るびーRoseさん
コメントありがとうございます。
洞窟だそうです。
千葉県は地層が特殊なようで
こういうところがアチコチありそうです。
梅雨時なのに
ほんと晴れ男で羨ましいです。
因みにスマホの写真ですが
画質いいですよね♪

.
2021年7月1日 21:35
最後のパトカーとのコラボ
とても幻想的な色合いで好きだなぁ

ジグソーパズルにしたい

どれもこれも良いですね😃
コメントへの返答
2021年7月1日 21:51
Koala No Karamuchoさん
こんばんは~。

パチカ-の写真いいですよね。
丁度朝焼けと被ったみたいです。

コメントありがとうございました。
2021年7月1日 22:06
こんにちわぁ♪♪♪
 最初の方の山と街の写真は、空が荒く見えたので、 
 ISO感度上げているのかと思ったのですが、
 どの写真も、ISO400で、30秒ぐらいなんですね。

 ガスのせいなんでしょうか?
 街の光はそれなりに鮮やかにみえますし・・・。
 と、妄想しました♪♪♪

 お邪魔しました。
コメントへの返答
2021年7月2日 11:10
Yoshi_Yoshiさん
こんにちは~。

そうですね
f8 でピントも怪しいです笑
予想外のガスが発生してなかなか取れないまま陽が昇ってしまいました。

コメントありがとうございました。
2021年7月1日 22:07
こんばんは〜

月曜日、同じ場所行っていました笑
月曜は若干、朝焼けしてました^ ^
コメントへの返答
2021年7月2日 11:14
amggtsさん
こんにちは~。
そうでしたかぁ。

amggtsさんの素晴らしい夜景を参考にと思っているのですが
修行が足りません笑

夜明け狙いは初めてだったのですが
なかなか難しいです。

コメントありがとうございました。
2021年7月1日 22:45
ここは!
あそこだ‼️
何年か前に行きましたが時期が早すぎて紫陽花に色がついてませんでした😅

運が良ければ雲海が見れるんですよね⁉️


でもって濃溝の滝かな?
ここも行ったことあります❗️
綺麗な所でした😊

息子さんのバイクのタンク渋いですね〜😁
コメントへの返答
2021年7月2日 11:21
みゆみゆーさん
こんんにちは~。

夜景(夜明け狙い)は
難しいですね💦

ガスの上半分がクッキリならば映えるんですけど💦

そうです
ピンポ-ン!
濃溝、(亀岩)の滝ですね♪
因みに自分は知りませんでした。

ありがとうございます。
あのシールが見えなくなっちゃうのでタンクバックは付けないそうです笑

コメントありがとうございました。

2021年7月2日 14:05
ライトバン59さん、こんにちは。(^-^)

武甲山麓の夜景と雲海、素敵ですね。
一度私も撮理に行ってみたいと思っているのですが、
なかなか行く機会がなくて、羨ましく拝見させて頂きました。
写真は○○○○パークからだと思うのですが、
この時期は紫陽花も見事ですね!!
来シーズン、夜景と雲海に紫陽花を絡めて、
『のさか』の豚丼を食べに行ってみたいです。(笑)

息子さんの写真も見事だ事!
『こんなスポットがあるんですね。』の場所は、
濃溝の滝ですね。
SNSで一躍人気になった写真スポットです。

タンクに貼られた走破地のカッティングシートがカッコイイ!!(^-^)
コメントへの返答
2021年7月2日 16:39
アガサさん
こんにちは~。

秩父も東西?に広くて
こちらの紫陽花は天空のポピ-、
長瀞方面ですね
運がよければ雲海が見えるそうです。
(運だけに笑)
関越道からも近いです。
関越道から140号でそのまま
雁坂トンネルで山梨へというのも
いいかも・・
余計なお節介でした。
息子も
ちょっと出かけてくると言って
ひょいっと
インスタ映えを撮ってきます笑

秩父から299にて小海町、メルヘン街道(麦草峠)のコースも
ゲレンデバ-ゲンならルンルンで行けちゃうかも♪

コメントありがとうございました。
2021年7月2日 17:50
こんばんは〜 どのお写真も素晴らしいですねー! 紫陽花、こんなにたくさんまるで絨毯のような咲き方しているのは見た事がないです、凄く綺麗ですね(^∇^)

実物も見れるものなら見てみたいです(^_^)
コメントへの返答
2021年7月2日 19:28
なっちゃんこぺんさん
こんばんは~。

いえいえ恐縮です
ありがとうございます。

そうなんですよ
数百メ-トルの独立峰みたいな山の斜面に植えられています。
言われてみれば
他では見たこと無いですね。

時間と天候によっては
もっと幻想的に写ると思うのですが、運と修行が足りません💦

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation