• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月25日

街中の風景,江ノ電

街中の風景,江ノ電 .
如何お過ごしでしょうか

遠まわしな行動規制
色々な意味で
テンションそれなり





昔 子供の頃
粉末のジュースがありました

コップの水面に粉が浮かび
どんどん沈殿していく

なんだか
そんな気持ちになりそう

それでも持ち堪えるしかないよね。



alt



電車が道路を走る風景




alt


電車の架空線も電線も一緒くた


alt

因みに拝島駅
因まなくてもいいけど
JR青梅線 五日市線 八高線(川越線)
西武鉄道 拝島線 が乗り入れる

こちらも一緒くたと言うか・・




alt


低速走行、低騒音だから危険を感じない?


alt

線路上は私有地?
そこを
クルマも走るけど・・・

コテイシサンゼイハドウナッテイルノ?


alt

ケンオウドウ 
ワリビキナシ ノ タメ?
16号、129号大渋滞
ココマデ70k
デモ海ガミタカッタ



alt


腰越駅前

自動車は白い矢印へ進む

見慣れた踏切は無い



alt


鎌倉高校付近




alt



alt


この日は7/28

コロナカクダイ カクゴノ オリンピック

江の島へは入れませんでした


alt

こんな夏らしい景色期待したんですけど
2018.8の時のもの ↑


alt

茅ヶ崎の海


alt


alt


トビさんも暑い中お疲れ様です。




alt




alt



alt



alt



alt


少し海を眺めて撤収


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2021/08/29 16:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

何これ
アンバーシャダイさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 17:06
こんにちは♪♪。

路面電車が走っているんですね♪♪。

ちなみに、福岡県は、もう今は路面電車はないけど、昔、走ってたみたいです。
実は、何年か前にある人とメールしていて、相手から「福岡県って、福岡市に路面電車が走っていませんでしたか?記憶が正しければ」という質問されて

私は「えっ?福岡県に路面電車なんて聞いたことがないですよ。走ってないけど」と冷たく返信したものの

後で調べてみたら、1970年代に廃止されていたようで・・・。
私はまだ産まれていないかったし、知っているはずがない(笑)。
さすがに、相手は、私の年齢での配慮までは気が回らなかったんでしょうね。

海もきれい♪♪。
私、海なんてあんまり行かないので、写真で見るときれいだなあと思う♪♪。
コメントへの返答
2021年8月29日 18:35
こんばんは~翔子さん。

残暑きびしいですけど
虫の鳴き声(音)が秋を感じさせますね。
福岡にも走っていたんですね。
ほんと今となっては珍しい風景だと思います。
そのうちバスも電気で動くようになるのでしょうかね。
路面電車も消えゆく運命なのでしょうか。
この江ノ電は一部路面を走りますが、殆どは専用線路内ですね。
今はモデルチェンジしてモダンになってしまいましたっが
昔のは、もう少し丸み帯びていて
ある意味風情がありました。
1970年というと万博の年ですね。
あの岡本太郎さんの太陽の塔・・
自分は小学生
懐かしいような
遥か昔のような気もします。
福岡というと太宰府天満宮が真っ先に思い浮かびます。
福岡と博多が同じところというのも高校の修学旅行で初めて知りました笑
因みに国立の九州大学もあるんですね。
海を眺めていると落ち着きますね。♪

2021年8月29日 18:09
こんにちは👋😃
投稿画像見てるととても海が綺麗で
江ノ島とか行ってみたいです。
よくドラマや映画に出てくるあの風景を自分の眼でみたい


粉末のジュースって今もあるのでしょうか?
コップに冷たい水と粉末を入れて混ぜると炭酸のメロンソーダみたいなの飲んだ記憶があります。
コーラ味の粉もありましたよね?
コメントへの返答
2021年8月29日 18:46
Koala No Karamuchoさん
こんばんは~。

そうですね
サザン(桑田佳祐さん)の
稲村ジェ-ン(映画)ですね。

この付近から大磯あたりまでが
湘南というらしいですが
都心にも近く
なんか垢抜けしている笑。

湘南エリアは
たまに見に行きたくなります。

そうですよね
今もあるんでしょうかね。
自分は甘いもの中毒
砂糖ミルク入りコーヒ-が大好きでした。
それなので
最近は無理して?
ブラックコ-ヒ-ばかり飲んでいます笑

2021年9月2日 9:24
こんにちは!
うちのすぐ近くです!
毎日通勤で通っている見慣れた景色です。

先日撮り鉄の方のトラブルがあったのは、この龍口寺の前です。

トンビは、海岸で食べ物を持って油断していると上から狙って背後から取られます!
お気をつけを

また来てくださいね!
コメントへの返答
2021年9月2日 20:50
papasunsさん
こんばんは。
そうだったんですかぁ。

神奈川広しと言えども
独特な雰囲気ですよね。

写真撮影も迷惑にならないように
気を付けたいですね。

トンビはそうなんですよね。
よく見ていますよね笑

ほんと70kmの距離を苦にさせない魅力があります♪

ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation