• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

河口湖大石公園のコキア

河口湖大石公園のコキア

10月24日 午前2時

相模湖から道志道へ

山中湖へ向かいました。

道中は結構冷えていて

気温は1度

真冬です・・💦




alt

空気がキリッと冷えていて

夜空がクッキリでした



alt

悴む手でカメラを操作しながら

試行錯誤・・・



alt



alt


alt





alt


お星さまが綺麗だったので・・・


alt



おぉ~


(ディ-プパ-プル約半世紀前かぁ)( ゚Д゚)




alt


午前4時30分大石公園です

暗くてわかりませんでしたが

カメラを通してみたら赤く色づいたコキアが・・笑


alt


午前5時

まだ夜明け前ですが

明るく編集 笑


alt


真っ暗な中

いろいろ試行錯誤中 笑



alt



alt


5時30分頃



alt


陽が昇るにつれ

湖面に霧がでてきた


alt



alt




alt

コスモスが少しだけ・・・



alt




alt
まだまだ修行中💦
ハ-フフィルタ-とLEDライトは必要だったかも





alt


6時30分



alt




alt



alt




alt


この日の富士山は雪が少なめでした


alt


alt



alt


帰りがけ富士山を背に走っていたが
振り向くと青空にクッキリ見えていました。

今日も11月というのに
日中は汗ばむ陽気だった


今年は見逃しちゃったけど
来年は新緑のコキアを見てみたいと思った・・・

最後までありがとうございました。

以下追加↓

alt

.


alt
 同日長男スマホから送られてきた写真 上2枚↑

 なんとこの日
 長男も山中湖へ行っていたらしい笑↑

 (因みに長男はお昼ごろじ-くんで出発したみたいです。)
(自分はワゴくんで行きました。)


.
ブログ一覧 | クルマでお出かけ | 日記
Posted at 2021/11/02 21:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ちいかわ
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年11月2日 21:22
こんばんは♪♪。

富士山がきれい。
そう言えば、富士山が見える都府県を検索したのですが、埼玉県も、富士山が見える範囲は広いですよね♪♪。
コメントへの返答
2021年11月2日 22:40
こんばんは、翔子さん。♪
コメントありがとうございます。

昼間の富士山とはまた違って見えますよね。
流石に富士山は標高が高いだけあって、東京湾挟んで千葉県からも見えますよ。
不思議と遠くからでも大きく見えるときがあります。
やっぱり、富士山綺麗に見えるとうれしいですね。♪

2021年11月2日 21:32
こんばんは♪
富士山とコキア、きれいですね。
夜通し、写真を撮っておられたのですね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年11月2日 22:45
こんばんは、FLAT4さん。

茨城の海浜公園も行きたかったですが、今の時期富士山が見える確率高いので、出かけました。
夜景撮影も試行錯誤です(笑)
冬は寒いですが空気が澄んでいていいですね。
コメントありがとうございました。

2021年11月2日 21:36
こんばんは☺️
順々に拝見させて頂くと本当に感動的な素敵な写真ですね✨
相当冷え込んだと思います。朝霧?がまた幻想的で✨
富士山、コキア、星空、リフレクション、本当にきれいですね。
いい風景を見せて頂きありがとうございました🙇
コメントへの返答
2021年11月2日 22:49
こんばんは~。流星まにあさん。

想像していなかったのですが
朝霧が見えたのはびっくりでした。
この日の夜は、特に冷え込みました。
でも星空が綺麗に見えました♪
いえいえ
こちらこそどうもありがとうございました
2021年11月2日 22:42
ライトバン59さん
こんばんは(^‿^)

富士山と大石公園のコキア、素敵なコラボですね⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
日曜日に行けるかも知れないのですが、赤から変化しちゃってそうですネ(⌒-⌒; )
見せて頂けて良かったです(*^m^*)
コメントへの返答
2021年11月2日 22:53
こんばんは~。すぎなさん♪

コキアと富士山見られてよかったです。
タイミングが難しいですが
来年はラベンダ-の季節に行ってみたいです。
いえいえこちらこそ
コメントありがとうございました。
2021年11月3日 0:30
激務でお疲れの中
そして極寒の中での偵察
お疲れ様です

都会より多くの星がみえる夜空
水面から蒸気が上がり
冬の朝を連想させる日の出直後
そして何より完全クリアな富士山

動きが取れない自分も
ライトバンさんの写真で癒されました!
コメントへの返答
2021年11月3日 17:58
こんばんは~。くまなびさん。
いやいやお互い様です・・

冬場は寒いけれど空気が澄んで星が綺麗に見えますよね。

湖面からの蒸気は、ちょっと幻想的で感動しました。

方向性の定まらないブログですが
またよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
2021年11月3日 5:28
おはようございます。

まさに同じタイミングで、大石公園の真っ赤なコキアを見に行く計画でしたが、身内の都合でキャンセルせざるをえませんでした😥
ライトバンさんの素敵な写真を有難く思うと同時に😘少しだけ悔しかったり!?(^^ゞ
年を改めてリベンジします😃

でも夜明けの時間帯🌌🌄ってわくわくする素敵な時間帯ですね🤩〜やっぱり『山は朝☝️』を実感させていただきました😊
コメントへの返答
2021年11月3日 18:06
caccyoさん、こんばんは~。

そうでしたかぁ。
コキアも赤だけでなく新緑もいいんですよね。
今度はラベンダ-ですね♪

春先は、これまた雲が出やすいので
タイミングも難しそうです。
それ故早朝の時間帯が貴重になるかもしれませんね💦

コメントありがとうございました。
2021年11月3日 5:51
おおっ、写真集の様な写真😍 

写真もゴイスですが、実物もさぞかし感動モノなんでしょうね〜❗️ 寒くて大変なんでしょうが、一度は行ってみたい案件です((*゚∀゚))

あ、スモークオンザウォーター…Deep Purpleは英国🇬🇧出身なんですねよね〜(笑)
コメントへの返答
2021年11月3日 18:12
アンソニー@うっちゃんさん
こんばんは~。

コキアはいろいろなところで見られると思いますが、幸い富士山まで行ける距離なので富士山をバックに撮影したいと思っておりました。
今回夜間撮影は初めてでしたが
まだまだ試行錯誤中です笑

そうなんですよね。
ロ-リングスト-ンズも・・
そして
レッドチェッペリンも・・
歴史に残る名曲ばかりですね♪

コメントありがとうございました。
2021年11月3日 17:53
自分は沼津市に住んでますが、山中湖側からの景色最高です!👌本当に綺麗な映像ですね!😁
コメントへの返答
2021年11月3日 18:17
金小田33さん♪
こんばんは~。

そうでしたかぁ。
自分はさった峠からの富士山はいつも撃沈です笑
海側だと雲もかかりやすいのでしょうか
やはり冬場の午前中がねらい目ですね。
山中湖は富士山を挟んで反対側になると思いますが
富士山バックの湖はいいですね。
コメントありがとうございました。
2021年11月4日 17:43
こんばんは。
素敵なお写真ですね!
カレンダーのワンシーンみたいです。
寒くなると揺らぎが少なくなるので、遠い被写体が綺麗に撮りやすくなりましね。
ただ「その場所」で「そのタイミング」でシャッターを押せるのはただ一人だけです。
その時、私がその場にいるような感じを受けるお写真でした。
いつも素敵なお写真が見れるので楽しみにしてます^^


コメントへの返答
2021年11月4日 19:52
こんばんは~NSR-MINAMIさん♪

ありがとうございます。
夜景は昼間と違って独特な雰囲気がありますよね。
イルミネ-ションも冬場は空気が冷たいので綺麗に見えるそうです。
富士山も水蒸気が出にくい冬場はよく見えますよね。
いえいえ
またよろしくお願いいたします。
2021年11月4日 19:42
こんばんは〜 どのお写真も素晴らし過ぎて「ワーッ!」ってなりました(^∇^)
湖面の霧も幻想的で綺麗ですし星空もハッキリと星が見えていい感じですし、富士山がまたどれも凄く綺麗ですけどアップの写真がまた凄いなと!こんなに近い感じで撮影できるんですね、いい風景を見せていただきありがとうございました(^∇^)
コメントへの返答
2021年11月4日 19:57
こんばんは~。
なっちゃんさん♪
湖面の霧は感動でした。
ドアップの富士山は吉田市から外れたあたりでしたが、まだ午前7時ころで空気が澄んでいて綺麗に撮ることができました。
いえいえこちこそ
どうもありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation