• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

埼玉にもネモフィラが咲いていました。

埼玉にもネモフィラが咲いていました。 .











ネモフィラブル-
いいですよね。

茨城があるけれど
もっと
お手軽なところにないだろうか。



そんなある日
新聞に
ネモフィラの記事があり
場所は県内(大宮)とのこと。♪


alt



alt

駐車場に停めるとき

シラン?がお出迎え



alt

やってきたのは
大宮花の丘農林公苑です



alt




alt

大宮の公苑・・・ここの園はこちらの苑と書くみたいです
なんとか苑・・・中華料理屋みたいですが(笑)

苑とは
一定の範囲の土地に植物なのが植えられた場所などとあるが
御苑などのイメ-ジで使う場合もあるらしい


alt

茨城まで行かなくても
身近にあったのですね


alt

なかなかいい雰囲気です♪


alt



alt
大宮の
ネモフィラブル-
・・・
スカイブル-もいい感じです♪

alt

お花というと赤や黄色のイメ-ジなのですが
青系は、爽やかでいいですね♪


alt



alt


alt


黄色とブル-のコラボです



alt



alt


alt


alt



alt

ナデシコ



alt



alt


alt



alt
ヤグルマギク?


alt

スイレン


alt


alt



alt


alt

ツキミソウ?


alt





alt

因みに茨城💦

失礼しました
比べてはいけません
それぞれの良さがあるのです






.

.
ブログ一覧 | 花鳥など | 日記
Posted at 2022/05/08 19:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この日は⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 19:46
こんばんは。
埼玉には良い所沢山有りますね(笑)。
春の花が沢山咲いて居て綺麗ですね。
同じ公苑に居ても、花を楽しむ人、花も見れ無い人、様々です。
人目が有る内は、最悪の事態にはならないのが救いです。
コメントへの返答
2022年5月8日 20:01
2シーターさん
こんばんは~。
こんなところ?で
ネモフィラが見られるなんて
意外でした。
初めて行った公苑ですが
季節ごとにいろいろな種類を植えているのかもしれません。

全くですね
子供は連れてこられて罪の意識もないのに怒られて
家の周りで独りで遊んでいた方がよかった?
無事を祈りたいです。
コメントありがとうございました。
2022年5月8日 19:50
こんばんわ〜🎶

ネモフィラ✨💠✨や色とりどりのお花🌼🌸🌹🌷がきれいですね〜✨
そうそう、茨城だけじゃありませんよね〜👍✨

子供は国の宝です✨
どんな子供も幸せにすくすくと成長する事を祈っております。
コメントへの返答
2022年5月8日 20:04
りらこりらさん
こんばんは~。

あの淡いブル-がなんとも可愛らしいです♪
初めての公園(苑)でしたが
季節を変えてまた行ってみたいなと思いました。

そうですよね。
戦争に巻き込まれているところもありますが
純白で生まれてきた子供
皆平等に純粋に幸せに育ってほしいと思います。
コメントありがとうございました。
2022年5月8日 19:56
お疲れ様です。

大宮にこんな素敵な所があったんですね‼️

子供の話し。

本当に子供が可哀想です。

虐待ですね。

児童相談所通報レベル❗

子供が心配です。

悲惨な児童虐待のニュースに触れる度に信じられない思いと、怒りがこみ上げてきます‼️

コメントへの返答
2022年5月8日 20:08
黒銀2ドアトレノさん
こんばんは。

そうなんですよね。
悲惨なニュ-スとか
目を背けたくなります。
虐待した大人に同じ苦しみを味合わせたいですよ。
機械は修理すれば何とか・・
しかし心の傷は消えることはないです。
どうか無事を祈りたいです。
コメントありがとうございました。
2022年5月8日 20:38
大宮にこんな素敵な公園があるのですね❗️
Google mapsにチェックしておきました😌

私も昔は息子をよく怒ってたなぁ
反省してます😔
今思えばもう少し上手く子育て出来なかったかなと思います。
家庭を支える為に働き通しました。

現在、息子2人ともしっかり働いて元気に頑張ってくれているのでそれだけで充分です😊
コメントへの返答
2022年5月8日 20:49
魅誘未遊(みゆみゆ)さん
こんばんは。
心配なあまりに叱ることと
ストレス発散で叱ることは
意味が違いますよね。
心の余裕を持たなければいけない。
でもそこに気づいているみゆみゆさんは立派です。
子供も親の顔色を見るし
完璧な子供なんていない
完璧じゃないから子供なんですよね笑
大人は10m先が見えている
しかし子供は1mくらいしか先が見えていない・・・
10m先の結果をわかれと言っても
無理ですよね。
二人のお子様立派になられて
今度は面倒みてもらう立場になるかも笑
いつまでも若いお母さんでいてくださいね。
2022年5月8日 20:54
ライトバン59さん、
大宮花の丘農林公苑、近くです!
来週末天気がよかったら、写活の練習にふらっと出かけてみようかしら。
ネモフィラも直に見たことがないので、見てみたいものです。
(まだ咲いているかな)
そりゃ茨城の国営公園に比べたら、大したことないかもしれませんけど、
そこを競っても仕方ないですよね。
その公園その公園で、それぞれの良さがありますもの。

怒鳴っている女性に冷静に声をかけるライトバン59さんは、立派な人だと思いました。私ならどうするだろうと考えさせられました。
そのまま立ち去ってしまう?
それとも傍観しているだけ?
子供は未来からの宝物。
やはり何らかのアクションを起こせる自分でありたいと思いました。
コメントへの返答
2022年5月9日 6:36
danslemidiさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうでしたか
季節ごとに色々な花を楽しめると
いいですね。
藤棚もありましたが
この時はまだ咲いていなくて
これからかもしれません。
こじんまりと家庭的な公園でした♪

ほんとに気の毒で・・
子供は親(大人)を頼る以外にないです。
純粋な子供の心を傷つけたくないですね。
怒鳴っている方は冷静に自分を見ることができないのでしょうね。
個人の問題ではなく社会が変わっていってほしいと思いました。

2022年5月8日 21:11
こんばんは~・・・・。

子供を長時間叱る親(親かどうか不明)・・・、やはり問題を感じます。
でも赤の他人の場合、なかなか干渉は出来ませんから・・・・。

児童相談所とかが何度か出向いたりしても事件は起きてますよね・・・。
事件が起きないと手を出しにくくて、事件が起きた時は手遅れと言う具合。

難しい問題です。

思い出してみても私は子供を諭しても叱った記憶が無い・・・・。
だから、それは叱られるようなことをしなかった子なのだろう・・・それが良い子、とも言えないけれどね・・・。
それでも言い訳を言わせてもらえば、甘やかして育てたということも無いな。
家は貧乏だからと子供には正直に言って、そのように倹約していた。子供が小さかった頃私は幾度も職を変えたし、決して豊かでは無かったしね。
でも自由に自分の道を選ぶように育てたと自分では思っている。
良いか悪いかではないけれど、息子二人だけれど何とか社会に受け入れてもらえる人間にはなったと思うな・・・・、家内が頑張っていたのだと思う。

男親が一度も叱らずとも子供は真っすぐに育てられると思うけれどね・・・・。

助けられるなら助けてあげたいけれど・・・・・何か良い方法は無い物かな~・・・・。
コメントへの返答
2022年5月9日 20:50
銀河遼さん
こんばんは。

仰る通りですよね。
事件にならないと・・
それを証明できないと・・

心に対する傷害
見えないだけに事件になりにくい。
成長過程で負った心の傷・・
その子本来の性格をも変えてしまうかも知れません。

理由もなく子供を叱って黙らせる
子供が学校での出来事を話そうとしても忙しいからと取り合わない。
子供にとって最初の社会は家庭なのだと思いますが

銀河さんのお子様たちも
親の背中を見て分かっていたのだと思います。
奥様の協力もあり地盤はしっかりしていてお子様たちは安心して
成長できたのだと思います。
コメントありがとうございました。
.
2022年5月8日 21:22
こんばんは♪
ネモフィラキレイですね~!

昔、パートを雇ったら、保育所入所のための就労証明書を書いてくれって初日に言われて、書いたら次の日から来なくなった事例を思い出しました。すぐに役所に通報してやりましたけどね。色んな人がいますね…😅
コメントへの返答
2022年5月9日 20:57
FLAT4さん
こんばんは。

ネモフィラブル-が綺麗でした。

子供を預けるための口実だったのか・・

そのために
本当に必要としている人の枠が
一つ無くなる
いわゆる待機児童・・

たしかに色々な人がいるのだと思います。
コメントありがとうございました。
.
2022年5月9日 15:27
きっとその大人も幼少期
愛情に恵まれなかったのでしょうに

そしてその子も大人になった時
ねじれた人格者になってしまう確率大ですよね
負の連鎖ですよね

花の丘はチューリップが有名でしたが
ネモフィラも始めたのですね
灯台下暗しです
コメントへの返答
2022年5月9日 21:02
くまなびさん
こんばんは。

その大人も・・
自分もそう思いました。
そういう状況の中
父親の存在がでてこないんですよね。
成長過程で負った心の傷
人格も変わってしまうかもしれません。
負の連鎖を止めたいですね。

花の丘・・
そうらしいですね。
季節ごとに色々植えているみたいなので、また訪れてみたいと思っています。
コメントありがとうございました。
.
2022年5月9日 20:44
こんばんは。
ネモフィラって言うお花なんですね!
素敵なお写真です。
お花を見ると、喜んでるのかな^^笑ってたり転寝してるようにも見る花もあるし、考え事をしてるようにも見えたり・・・
そう見えるのは私だけでしょうか(^_^;)

あとのお話に出てきた女の子も豊かな表情を持って育ってほしいものです。
コメントへの返答
2022年5月9日 21:06
NSR-MINAMIさん
こんばんは。

そうなんですよ。
茨城の海浜公園が有名ですよね。
ネモフィラは綺麗なブル-ですよね。
チュ-リップもそうですが
沢山並んでいると
たしかにお花同士で会話しているように見えます。

そうですね
その子も、なんとか立派な大人に成長してほしいです。

コメントありがとうございました。
2022年5月10日 12:21
こんにちは。
こめん失礼します。

少女の話、胸が締め付けられる思いです。
私がその場に居たら、いたたまれなかったと想像します。

無力な子どもは親に逆らうことができません。
辛いお話しです。
こころの整理がつかなくて、大したコメントができなくて済みません。

今日は色々考えそうです。
コメントへの返答
2022年5月16日 11:07
ヤン坊☆さん

いえいえコメント頂き
ありがとうございます。

自分の中に閉じ込められずに
誰かと共有したいという気持ちになってしまいました。

こういう虐待
身近にあるんだなと思いました。

警察も児童保護関係者?も
立証できる傷害事件にならないと
難しいのでしょうかね。

大人からみたら声が大きいだけ、
当事者は躾のつもりなどと
言い訳するでしょう。
しかし脅迫に近いものがありました。
どう見たって尋常じゃない
それでも
周りにいた大人は遠巻きに知らぬふり・・

1億数千万人の中の一人
だけど
同じ人間

純粋に純白な心で生まれてきたのに
頼るのは親しかいないのですよね。

大人は10m先が見えていてそれをわからないのかと言っても
子供には1m先しか見えていない
罪の意思もないのに
理解できずに怒られるだけ

精神的な苦痛に耐えた挙句
性格も捻じれ
その傷は一生残るかもしれませんよね。

こういう虐待の記事など
凄く憂鬱になります。
国を挙げて救援のシステムを作ってほしいですね。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation