• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

東京国際空港

東京国際空港







残暑厳しい折
先日は都内の深夜散歩ができて
楽しかった

遊びだと眠気も
どこかへ行っちゃうんですよね笑

相も変わらず
気力体力もないのですが
心残りの無いように・・

大阪の千里川土手までは
遠くて行けないので
東京国際空港(東京都大田区)に行ってきました。


alt

腎臓結石も落ち着いていて
リハビリツ-リングでバイクです。
(17日に再検査してきます)


自転車で府中から羽田までサイクリング道路を走ったことがありますが
多摩川沿いを東京湾に向けて走れば羽田です

今回もそのルート(勿論車道です笑)でしたが
何しろ狭い一本道、トラックなどの右折車がいると数珠繋ぎです。
時間的には川崎街道と似たようなものでしょうか笑


alt
羽田神社を横目に国道131号(環八)
そのまま東京国際空港パーキングです。
走行距離は
ここまでざっくり70kmです。


alt

自宅をのんびり出発で
現着は例によってお昼過ぎ(笑)
P4に停めてしまった
展望デッキまで遠かった笑
因みにバイクは1Fに停めないと
ここはバイクの駐車場ではありませんと
張り紙が貼られます笑
(実証済み)

alt
時間も時間
ANAの飛行機ばかりです。
(バスに乗って反対側の滑走路まで行く気力はなかった)



alt
たまに鶴さんも飛んできます。



alt
このタワ-は
海外からのお客さんにも最初に見えるよう
ここに建てたのだと思います笑


alt


高度経済成長を見守った東京タワ-は
そのうち超高層ビルに飲み込まれると思います。

(アメリカ崇拝の戦後から高度経済期、先進国になったなんて勘違い
島国特有の海外の実情が国民に殆ど伝えられていない
うぬぼれている間にアジアの中でもどんどん遅れをとっていると思われます)

・少し前のサイバ-セキュリティ-担当大臣PCも触ったことがない?
古き日本の義理人情の人事?

・少子化対策、子育て支援?バスに子供を置き去りに・・
子供の命も守れないような国どこが先進国なのでしょうか

・・・だから?
みんカラと関係ねえんじゃね?
年寄りは自分の話に没頭してしまうんだよね。



alt


おっと申し訳ない
ハンドル切るつもりはなかったのに横道にそれてしまいました。


alt


東京ゲ-トブリッジとスタ-ウォ-ズ
千葉県のディズニ-ランドでもなんでも
東京とつければカッコイイのサ

埼玉でゴメンネ



埼玉と言えば
ラジオはFMナックファイブ(79.5MHZ)
平日の午前中は「さみトーク」
栗林さみ
(中身の薄い?どうでもいい内容を元気よくしゃべり続ける)
もうしきりなしに
放送時間の1/3くらいは
えぇふえぇ~むせぶんてぃ-ないんふぁいぶぅ
というcmみたいなのが流れる
カタカナ用語もかっこいいのだよね。

(おじさんには深夜のシックな音楽番組が似合うんだよね)
(午前中のラジオ聴者年齢層がわかるような)

前職のころ
自分の仕事場にきていた
ある業者が
会社の名前を○○テクノサ-ビスに改名した

それまでは第一○○工事だった
なぜ改名したのと聞けば
カタカナにしないと
イメ-ジ悪くて
若い人が集まらないんだよと・・

なるほど
地方の工場が母体であっても
社名がカタカナで

都内のマンションの一室でも借りて

本社住所が東京大手町とかなら
かっこいいものね。笑

狭い国土の日本で
こんな地域性(土着意識など)に拘る
それこそ遅れている気がしますが💦。

・・・だから?

所沢ナンバ-でゴメンナサイ







alt


D滑走路から飛び立っていきました。
背景は千葉県袖ケ浦のほうでしょうか




alt


alt


alt


alt


alt



alt

ロ-ルスロイスのエンジンみたいです。

alt

alt

男女雇用均等法
職場も華やかに・・

alt

海上保安庁の飛行機です


alt



alt



alt


alt



alt






alt


alt



alt



alt

城南島公園の端にコンテナ積み下ろし場?が見えました。



alt




alt


自転車が走るくらいのスピ-ドで
うさぎと亀のレースではないですが
気づけば結構進んでいます。

alt



alt




alt


目の錯覚?

手前の飛行機が小さく見えます


alt


埼玉違った
東京ゲートブリッジ


空の木


フジテレビ社屋が見えました


川崎あたり?
絶え間なく稼働していました。

いちいち
下らない事を書かなくてもいいのにと
いつも思いますが
無言で写真だけ並べても
それはそれで味気ない気もしました。

まぁ
マイペ-スでやらせて頂いております。
どうかご容赦を・・・

.



ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2022/09/14 21:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年9月14日 21:47
こんばんは♪
飛行機見るの大好きです😍
若いころはよく伊丹や関空にカメラ持っていきましたよー
爆音でストレスも発散できたりしていましたw

久しぶりにたくさんの飛行機✈️
楽しく拝見しました
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年9月15日 20:25
*yuki*さん
こんばんは。
伊丹、関空いいですよね。
一度は行ってみたいです。

東京瑞穂町の横田基地も
米軍の超大型輸送機が離発着しますが物凄い爆音です笑

羽田は高層ビル群をバックに飛んでいくのが魅力でもありますね。

こちらこそ
コメントありがとうございました。
.
2022年9月14日 22:26
[動物園]'(ェ)')ノただいま♪

懐かしい湾岸エリアの撮影ありがとぅ~♪ヾ(^(エ)^*)ゞ
そして出向かなくなった空の木も5年前。
週に1度は恐竜の骨ってゲートブリッジが開通して10年経過。

東京ベイエリアって広い様で狭くなりましたね?
20年ほど前はまだ船の科学館周辺は何もない広大なゴミ山でしたし。
40年も前はまだディズニーランドが工事真っ最中でアルバイト先が正に建築中に出向いたまま今日に至ります・・・・。

50年も前に成れば・・・旧江戸川の東西線が工事中でしたな。
原木中山から江戸川沿いでハゼ釣りをしその場で天ぷらにしてお昼にした懐かしい思い出が有ります。
羽田空港が今現在みたいに広大な面積に成る前の方がのんびりしてて良かった。
今現在は作り物が多くどこへ出向くにも時間がかかる様に成りました・・・・。
2021年夏のオリンピック開催時の埋め立て地で行われた場所の今後は何に成るんでしょうかね?
( ̄(エ) ̄)つhttps://tokyoisland.tokyo/
コメントへの返答
2022年9月15日 20:32
唐草熊次郎さん
こんばんは。

そうですよね。
だいぶ様相が変わってきました。

そうでうね。
自分もハゼ釣りしててんぷらでたべました。

兎に角どこも混雑していて
身動き取れないような状況ですね。
コメントありがとうございました。
.
2022年9月15日 6:30
ライトバンサン🍀 ̖́-

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

ワタシは、飛行機を観るのが大好きなんですよ😊

現在は、東京に住んでおりますので

週一で、飛行機を観て、撮ってドライブ

楽しんでおります。

飛行機を撮影したのもアップしてます‪𐤔‬‪𐤔

ライトバンサンの写真も素敵ですね

魅せて頂き有難う御座いました。😊👋
コメントへの返答
2022年9月15日 20:35
*ひろねぇ*さん
こんばんは。

そうでしたかぁ。
早朝の空港も見てみたいなと思います。
千葉県は遠いいのですが
成田も見てみたいなと思っています。
ありがとうございます。
まだまだ精進しないといけません。
コメントありがとうございました。

.
2022年9月15日 7:54
こんにちは。
写真だけズラズラ並んでるより、コメントがあるのが絶対にいいですよ。
景色の説明、愚痴、思い出。
人となりが出ている写真が見ていて面白いと思います。
ツレが飛行機見るのが好きで城南島海浜公園に行ったのは随分前だったなー、と思い出しました。
コメントへの返答
2022年9月15日 20:40
Udaさん
こんばんは。

そう言って頂けると
気が楽です。
今までもいちいちこんな事書かなくてもなんて消してしまったことが
何度かあります。
でも
その時の心情とかがよみがえりますね。
自分が見る側だったらと言う事を
心掛けたいと思っています。
そのうちまた出かけてみてくださいね。
コメントありがとうございました。

.
2022年9月15日 16:40
こんにちは!

お体の方は大丈夫ですか?あまり無理をされませんように!

最近、コロナ影響やリタイヤまじかなこともあり、出張とも疎遠となり久しく飛行機を見てないので、いっぺんにいろんなエアラインを見せていただき、元気が出ました(^_-)

どの写真も鮮やかで素晴らしい仕上がりですね(^O^)/
コメントへの返答
2022年9月15日 20:45
モトじいさん
こんばんは。

ご心配ありがとうございます。
あの激痛は3,4日で収まってしまいました。
今度レントゲン撮りますが
まだ残っているか排出されたか
ハッキリすると思います。

羽田は都内の高層ビル
川崎の工業地帯をバックに飛行機が飛んでいくので
それも魅力のひとつでもあります。
今度は
少し遠いいですが成田にも行ってみたいなと思っています。
写真はまだまだ精進するようです。
コメントありがとうございました。
2022年9月16日 19:27
こんばんは!

飛行機
いいですね~~♪
いつかは撮ってみたいですね。
コメントへの返答
2022年9月16日 22:06
まわりみちさん
こんばんは。

いつも見慣れた飛行機ばかりなので
たまには違ったやつを撮ってみたいです笑

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation