• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

成田空港

成田空港 .





9月30日(金)久しぶりに
成田空港に行ってきました。

近くて遠い成田(千葉県)
ざっくり羽田へ行く2倍近く距離があります。
成田市まで約120kmの渋滞地獄覚悟です。

463号で所沢~254号、分岐した途端に渋滞
(この辺旧道走る)朝霞、和光経由で
北池袋までなんとか頑張り、
ここから首都高です。

一般道(下)も高速(上)も大渋滞でした。







首都高5号~環状線C1~9号~湾岸Bへ
葛西(ディズニ-ランド)、船橋を過ぎてようやくそれなりに。
対して上り(都心方面)は殆ど動いでいませんでした。

そういう意味で120kmしかないのに凄く遠いい成田(千葉県)は
時間帯を選ばないと近くなりません笑








案内に導かれるまま第一タ-ミナルのパーキングへ
展望デッキからです。







そこから最初に見えたのは
スク-ト (シンガポ-ル航空)のようだ























.




UPSと言ってもUninterruptible Power Supply無停電電源装置ではない笑
ユナイテッド・パーセル・サービス
アメリカの貨物運送会社らしい





おなじみ日空
シンプルですが、なんか寂しい





軍用機じゃないのだから
もう少し目立ってもいいのになぁ





白一色のほうが
塗装代は安く重量も軽量化できそうだけど





狭い日本の空港を有効活用しております。







空港の外に出ました



成田は数回来ていますが
忘れた頃にくるので
いいポジションが未だ手探り状態です。

















飛び立つ飛行機の向こう側では
降りてくる飛行機もありますね。

スプリング・ジャパン株式会社
中国の格安航空会社
春秋航空との共同出資らしいです。














順番待ちで
Uターンしていくようです。







横田基地でも見かけるアトラスエア-
アメリカニュ-ヨ-クの貨物運送会社らしい





白い背景に白い機体
全くコントラストでないんだよね。





フェディックス 
アメリカテネシ-州に本社のある航空運送会社のようです
しらんけど







































東峰神社
B滑走路にあるけれど空港の土地ではない
東峰神社は三里塚闘争の象徴となっているらしい
自分位の年代の人はその時の闘争リアルに見ていますよね。
所沢の航空管制センタ-などマンホ-ルの中まで
機動隊など警備が物凄かったのを覚えています。

東京から物凄く外れた所(失礼)でも
空港を作る土地がないんだなと思いました。
そもそも羽田を拡張できないからここに作ったんでしょうね。




東峰神社は飛行機の真下の位置で見られますが
周りを目隠しの板で囲われ息が詰まります。
常時監視されていて職質にも逢いそうです。
なんでもない日に行くと
警備のおじさんに
今日は飛行機来ないよなどと言われます。笑




午前中でないと
諸に逆光です。
因みに広角でないと収まり切れません。





















夕方に用事があり
急ぎ足で見てしまいました

あまり変わった飛行機に会いませんでしたが
東峰神社側に降りてきてくれたのでよかったです。

次回は早朝から夕刻までウォッチしてみたいと思いました




帰りは
京葉道路から首都高7号、環状1号、4号線で高井戸まで
(首都高料金も頭打ちなので終点まで笑)
そこから東八道路でした。


.
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2022/10/02 20:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 20:49
ジョージさん こんばんは~☆彡

44年前お仕事で何度か成田空港へ
出向きましたよ・・・( ̄▽ ̄)
若かったな~(笑)

ジョージさんのお写真はいつ拝見
させて頂いても、ワクワク感満載
ですね!! 素晴らしい♪♪

こんな旅客機で旅がしたいです✈
疫病や戦争が無い平和な日々が戻
る事を願うばかりです(*^^*)

コメントへの返答
2022年10月2日 21:02
髭爺ちゃんさん
こんばんは~。

そうでしたかぁ。
その頃はまだ建設中?
なにも無いところだったでしょうね。

いえいえ、最近はスナップ的に
テケト-に撮ったものをそのまま載せています笑

変わったカラ-リングの飛行機
撮ってみたいですね。
やはり通い詰めないとですね。

大阪空港もいつか行ってみたいです。
コメントありがとうございました。
2022年10月2日 23:04
飛行機の飛び立つ後ろ姿ってど~してあんなに
カッコい~んですかね
なんだか計算し尽された美を感じるのは私だけでしょ~か^^;
コメントへの返答
2022年10月3日 7:02
新兵衛さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

クルマの後ろ姿もかっこいいのですが
空を飛ぶ乗り物
究極の空力性能を追求した結果の
美もあるのでしょうけど

無意識に潜在意識の中にある
大空の遥か彼方へ飛んでいく哀愁が輪をかけるようですね♪
.



2022年10月4日 0:49
成田は遠いです😣

飛行機って魅力ありますよね❗️
横田基地の近くに住んでいていつも飛行機見ていても
飛行機が飛んでいると、ついつい見上げてしまいます😳

横田基地の滑走路の先の所で写真を撮ると大迫力です❗️

最近オスプレイ見ないなぁ🤔
コメントへの返答
2022年10月4日 6:29
魅誘未遊(みゆみゆ)さん
おはようございます。

なにやらとんでもない
ロングツ-リングへ・・・笑

因みに
横田基地前のドンキからは
駐機している輸送機が
諸に見えますね。

これからは北風になるでしょうから
昭島よりから離発着すると思います。
公園の駐車場がすこし離れていますが脚立持参で行きたいです。

そろそろ入間基地で航空祭の練習がはじまるかもしれません。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation