• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

コスモス

コスモス .








瞬きをしてはいけない
振り向いてはいけない
気が付けばその瞬間

季節は変わっている

な~んか
そんな気がするほど
凄いスピ-ドで時が過ぎている
(そしてあの世も迫ってくる・・・えっ?)


今日も朝起きて
軽く朝食をとり着替えをする
そして、
昨日考えていた今日やることを思い出す
(3つくらいあったけど一つしか思い出せない・・)

ふと時計を見れば10時半・・
買い物へ出たついでにファミレスで昼食
帰宅すれば
もう午後2時になっていた

・・・と
まぁ
歳をとったことを
改めて実感したよと
綴ったところで

ずうっと気になっていた
zrx164さんのブログ
清瀬コスモスの記事

まだ間に合うのだろうか

今日は天気がよかったので
午前中に訪れたかったけど
成り行き?で
今から出発しよう

国道463号
狭山ヶ丘から混み始める
所沢の車検場あたりまで大渋滞

清瀬までは20kを切るのだが
バイクですり抜けしても
軽く1時間は かかってしまった。

お小遣いは増えないのに
ほんとに交通量は増えたと思う。


alt

ココの場所は国道463号
(角川ミュ-ジアム)alt側からくると
メチャクチャわかりづらかったです

(手前のカブは誰のか知りません)



alt

秋の空を思わせる雲
夕方に差し掛かる頃
結構南風が吹いてきた

alt

テ-ブルの上に零した砂糖を吹いたら
こんな感じになるんだろうな


alt
センセ-ション



alt


alt


alt


alt

なんか雰囲気が似ている・・・
カレンダ-を模写した水彩画です



alt


東京都清瀬市
西武池袋線清瀬駅
埼玉県に食い込んでいるようなところ
東京都でよかったよね。
埼玉県と比較すれば
保証も手厚いしね。

alt



alt


地主以外の戸建ては少なく
マンションが多い気がする
市街化なのか調整区域なのか知らないが
こんな自然(大規模公園)が街中にあるところは
東京都らしいなと思います。



alt



alt

もうじき2022年と
別れを告げる日がくるのだろうな

何かそう思わせる
秋の爽やかな空でした。
・・・






alt

因みに
埼玉県鴻巣のコスモス
昨年訪問しました。



今回は夕刻迫る時刻
お天道様も元気ありません
元気があれば何でもできる!
という名言通り
お天道様が元気だったらば
このような写真も撮れたのかもしれません。


ところで
ところでもなんでもいいのですが

「もうじき」の「じき」を「時期」にしてしまいました
本来は「直」だったと思います。
でもパッと見「もうちょく」と読んでしまいそう
なので
ひらがなにしました。
ひらがなは無敵だアハハッ!

PCの日本語変換
便利なのですが、
例えば
「テーブルに零した砂糖」の砂糖が「佐藤」だったり
前後の単語から推測してくれよと思うときがあります。
「こぼす」にしても
こぼ・す【▽零す/▽翻す/×溢す】と
いろいろ・・・
自分(一人称)を指す呼び方も
私(わたし)私(わたくし)、自分、
僕、当方、小職、拙者、おいら、わし、わて、わい、あたし、俺、
いったいいくつあるのかと言うぐらいです。
日本語は不思議でデジタル化するにも大変だと思います。

頭、違った
ブログ書きながらも
これで意味あっているのかと調べることが
バシバシ、違ったシバシバあります。
(なぜ頭?)
(「頭を搔く」ということわざから、それに書くをひっかけました)
(これだけで5~6分かかっています)

ただでさえ勉強してこなかったのに
本も読まない文字も書かない
(書き順も怪しくなっている)
でもキーボ-ドを打てば文章が書けてしまう
文明の利器なのですね。

もうひとつ
メモもとらなくなり
スマホの予定表が頼り
その代表が電話番号
道路地図も見ることはない
ナビ(グーグル先生)が頼り
記憶力も退化していくのかなぁ

あれっ?
朝飯食べたっけ?

・・・・

.


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/10/21 22:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年10月21日 22:57
こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

最後のカットに
添えられた文字が
絶妙にハマりました🤣
m(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月22日 10:20
M2☆さん
こんにちは。
ありがとうございます。

もう60回以上別れを告げてきました。
近いうちにあの世から迎えが・・

秋は日も短くなり
一日終わるのがより早く感じます。
その分あの世が近く・・?
来年もなんとか生きていれば
またブログ書いていると思います。

コメントありがとうございました。
2022年10月22日 0:07
あらっ❓
この雲、私15時休憩の時写真撮りました❗️
今日ですよね⁉️

同じ雲を見ていましたね😁

狭山、所沢、新座辺りは混みますよね💦
若い頃、新座によく行ってましたが本当に渋滞が酷くて辛かった😣
コメントへの返答
2022年10月22日 10:45
みゆみゆさん
こんにちは~。
そうです!
昨日10/21です。
同じくも・・
あれ?
なんで同じ雲と変換してくれないんだよぉ・・
みゆみゆさんも見られていたのですね。♪
なっ!
何だ?その♪マークは?
あっ!
失礼しました。
そうなんですよ

和光から所沢に通勤していたことがあるのですが
254に入れば猶更混んでいますね。
片道20kも走らないのに
疲れました。
新潟(佐渡島)なんて
考えられません。
凄いです。
コメントありがとうございました。

2022年10月22日 5:02
こんばんは✩.*˚なのか
おはようございます☀なのかビミョーな時間にお邪魔しますm(_ _)m

白、ピンク、赤紫、濃い赤紫のコスモスが素敵すぎます(*´`)♡

実際に目の当たりにしたら...息を飲んじゃうくらい綺麗なのでしょうね✨

お天気も良さそうな1日で良かったです😊

「テーブルの上に零した砂糖を吹いたら...」という表現にハマってしまいました(*´艸`)
コメントへの返答
2022年10月22日 10:53
スイ。さん
こんにちは。
あらあら
午前5時
もうじき明るくなるころ
ありがとうございます。

過ぎるかどうか・・💦
恐縮です。
ピンクのコスモスいいですよね。

とにかく広大な敷地に群生していて、素晴らしかったです♪

お天気はよかったのですが
現着まで時間がかかってしまい
強い日差しは得られませんでした。
(参考で鴻巣へ行ったときの画像を貼り付けました)

その雲を眺めていたら
そんな映像が浮かびました。

そこには
秋らしい爽やかな空気が流れていました。

2022年10月23日 7:43
おはようございます!

変わった雲・・・
あふれるコスモス
駆け抜ける少女
ナイスショットの数々
堪能させて頂きました。
ごちそうさまでした(^^♪

コメントへの返答
2022年10月23日 8:28
まわりみちさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

特段変化のない武蔵野の風景
その中で青空と白い雲が印象的でした。
淡いピンクの世界
ほのぼのとしたひと時でした。
お粗末様でした。

2022年10月23日 23:14
ライトバン59さん、こんばんは。

今年はなぜか、コスモスの花を見ることがなかったんです。
だからブログでのお写真で見た気になりました。
日がかげった夕方に近い時間のコスモスも、雰囲気があっていいですね。
秋らしさがさらに感じられます。

久ぶりの水彩画もほんのり秋らしさがありますね。

新座と清瀬の入り組んだ辺りの新座側に、かつて母の同級生がお蕎麦やさんを出していて、たまに食べにいったものでした。
おかげで東所沢からの裏道まで開拓できたことに感動すら覚えました。
今もまれに通ることはありますけど、そうしょっちゅうではないです。
コメントへの返答
2022年10月24日 0:35
danslemidiさん
こんばんは。

朝夕も寒いほどになり
自分も今年は道端に咲いているコスモスだけで終わってしまうかなと思っていましたが
急な思い付きで出かけました。

現着すると
コスモスは息が長いので
なんとか見ることができました。

そうでしたか
自分は新婚の頃
和光市に住んでいたことがあります。
子供をベビ-カ-に乗せ
大泉公園などを散歩した思い出があります。
国道254号は当時も混んでいましたね笑

コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation