• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

3泊4日佐渡島キャンプツ-リングは最終日の夜を迎えた。

3泊4日佐渡島キャンプツ-リングは最終日の夜を迎えた。






4/30午前中
4人で佐渡金山をまわり
doimoriさんとZRXさんは走り?を満喫しに
自分は
午後から小木港、宿根木集落と
駆け足でまわりました。

宿根木集落からIターンでの帰り道です
島での自由行動は今日で最後
明日は離島の日です。


alt
 ↑後ろは倉庫だそうです、どんな宝物がしまってあるのか・・

千石船という巨大な木造船があるらしい
港でもらったパンフには載っていなくて
宿根木集落の案内所に貼ってあったポスタ-で知ったのですが
案内所の人に尋ねると「坂を上がってすぐそこだ」というので
千石船の展示館に寄りました。

日本特有の地形
海と山、当然起伏が激しい
自転車は電動がいいなと思った。
唯一テスラ(電気自動車)にすれ違った
ナンバ-は確認できなかったけど
島に充電スポットはあるのか
航続距離は十分島を回れると思うので心配ないか・・


alt

佐渡国小木民俗博物館・千石船展示館」
学校を改築したようです。
ここは昔の道具などが展示されていました。

alt

館内に入ると千石船が見えました。


alt

木造船なのですが想像していたものよりかなり大きかったです。

alt

後ろの部分


alt


alt

後ろ側
舵取りの舵の部分がクジラのしっぽみたいに見えます

alt

alt


alt

船の展示してある場所から別の建物へ移動しました。

alt


alt

アニメの海賊船長が持っていそうなカンデラ ↑


alt



alt

この後
小木から窪田キャンプ場まで30数キロ
時計を見ると時刻は16時になろうとしていた

国道350号線をかっ飛ばして?戻りました。
キャンプ場へは16:40ころ到着
皆さんお風呂へ出かけているとの連絡で
その後を追いかけた。


お風呂の帰り
いつものスーパ-に立ち寄った
doimoriさんとZRXさんは回転すし屋に行った
(地魚は新鮮で美味しかったとのことです)

自分とばんきんやさんは
出歩く気が起こらずスーパ-で夕飯を購入して
テントでゆっくりした。
(350号線飛ばしすぎて疲れたというのが本音 笑)


alt

海側からの風が強くなったので管理人さんが管理棟の海側のシャッタ-を下してくれて
火を起こしてくれた。


ばんきんやさんは
佐渡金山のあと
トキの撮影に出かけていたのかと思ったら
キャンプ場に戻り
昨夜の雨で濡れたものを乾かしていたそう。

夕飯を食べに行った外食組?も戻ってきて
管理棟の暖炉を囲んで
管理人さんも一緒に談笑した。

(ばんきんやさんと管理人さんは歳も近く
 芸能人の如く若い時の華やかな経験談に
 意外なことに共通点が多く
 話が弾んだ)
(堅気な自分からは真似できないけど羨ましい💦)


管理人さんはテント伯で連泊してキャンプ場の管理をされているそうだ。

優しいZRXさんは回転すしでお腹一杯のようで
昨夜の食材の余りを管理人さんにおすそ分けしていた。
(余った炭と薪も持ち帰れないので寄付した)
その他
(松林のキャンプ場は、
松ぼっくりや松の枯れ葉がたくさん落ちていて
着火剤になり大変重宝した。)
(管理棟の流しにも洗剤やたわしが常備?されていて、
あとの人にも綺麗に使わなければと思った)
(因みに最初に大きなゴミ袋も配られました)

窪田キャンプ場の宣伝効果は如何に・・笑

管理人さんは我々に気を使ってくれたのか
早めにテントへ戻っていった。

最終日の今夜は風が強いものの雨は降りそうになかった。

明日の朝はいい天気になるだろう
そして撤収作業が待っている
要領の悪い自分は撤収に手間取って皆に迷惑かけないか
そのことが気がかりだったので早めにテントに戻った。


.
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2023/05/12 09:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025GWサドイチソロキャンツー
ninja3300さん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

キャンプに行って来ました。
ぼっちrさん

【前編】佐渡にキャンプ行ってきまし ...
ななぼっちさん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

R6.09.28.29日 佐渡ヶ島 ...
なぎボーイさん

この記事へのコメント

2023年5月12日 9:51
こんにちは♪♪。

佐渡島まで行かれたんですね♪♪。

新潟県って、本州も広いけど、佐渡島もまた楽しそうですよね♪♪。

余談ですが、私のみん友さんが佐渡島に住んでいますが、その人のブログとか愛車紹介とか色々と見せてもらうと、(写真での判断では)すごく「ど田舎」で、周りが何もないような所でした…(笑)

でも、「佐渡島」と検索してみると、検索した写真に出て来た所はけっこうな市街地だったので、佐渡島も場所によって色々なのかな…♪♪。
コメントへの返答
2023年5月12日 10:01
翔子さんこんにちは。

そうなんですよ。
関東でいうと伊豆半島みたいなところでしょうかね。
島には鉄道もありませんね。
唯一佐渡市が開けたところでしょうか。
あとは佐渡汽船が停泊する両津と小木あたりでしょうかね。
島の北側を回りましたがコンビニも見かけませんでした。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation