• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

開成町あじさいの里・・農道に咲く紫陽花

開成町あじさいの里・・農道に咲く紫陽花






6月9日(曇天)
東村山で菖蒲を見た後・・・


alt

グ-グル先生先導のもと
開成町あじさいの里(神奈川県)へ来ました。



失礼ながら
神奈川県開成町・・・
と聞いてもどのあたりなのか・・・

ざっくり
東名大井松田ICあたりだったんですね。

(圏央道厚木で下りて国道246へ
走っているとヤビツ峠入口など懐かしい標識が見えました

246相変わらずの渋滞オンパレ-ドでした
秦野あたりからは
おなじ神奈川でも丹沢湖や御殿場も視野に入る印象です。

横浜横須賀あたりからこのような山間
神奈川って広いなと思います。)


alt

↑ この画像の左のほうなんですね。
(参考、菜の花と桜ツーリングより)





alt

農道に咲く紫陽花がいいですね。


alt

アジサイのシーズンは
こんなにいい雰囲気だったのですね。


alt

6月9日
東村山の北山公園から
圏央道ですっ飛んできました。

因みに
圏央道も八王子JC付近でトラックが故障して止まっていたので大渋滞でした。
(バイクでよかったと思う瞬間です)

alt



alt
今にも泣きだしそうな雲行きでしたが
アジサイは曇天がいいので
土砂降り覚悟で走ってきました。


alt


alt


alt


alt



alt



alt

水田をバックの紫陽花なんて
自宅の近所では見られません
足を運んだ甲斐がありました。



alt

個人的には絶景なのです


alt

alt


alt



alt


alt


alt



alt


alt

自分の中では癒しの風景です。



alt

alt



alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt

今にも降り出しそうな山間の雲

その下で健気に咲いている紫陽花

そこには長閑な時間が流れていました。


.
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2023/06/11 17:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「開成町あじさいまつり」に行ってき ...
柑さん

「美の山公園」天空のアジサイそろそ ...
ayupapa altoさん

2025/6/16 もみじ学舎~枝 ...
元きないろZC32tokuさん

庭のアジサイをカットしてきました〜 ...
かずさん595さん

横浜イングリッシュガーデン
TKCOMさん

花めぐり0
allriderさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 18:22
こんばんは🌛

私もここは一度行ったことがあります🐱
のどかな景色で良いですね~♪
どの写真も素敵です🐱
最近強い雨も降ったと思いますが
元気に咲いていますね!
品種によっては、花が重くてうなだれちゃうこともあるので
そのことはよく考えて植えられてるのだと
今、気づきました🐱🐱😊
コメントへの返答
2023年6月11日 18:30
柑さん
こんばんは。
長閑な景色いいですよね。
アジサイの季節初めて訪れました。
アナベルもこれからのようで
他の紫陽花は一番元気な時期だったと思います。
お天気がよければ混みそうですね。
コメントありがとうございました。
2023年6月11日 18:38
こんばんは😊

これは素敵ないいところですね👍
コメントへの返答
2023年6月11日 19:01
ワタヒロさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

長閑でとても癒されました。
.
2023年6月11日 23:04
今晩は~!
相変わらず行動半径が広いですね~!
そして、菖蒲から開成町へ・・・
そのバイタリティの半分ぐらい頂きたいものです!
(≧◇≦)

アジサイは晴天より雨の雫が付いているぐらいが
綺麗に見えるような気がしますよね~!・・・
気のせいでしょうか(^^ゞ
また、土壌の酸性・アルカリ性で花の色が変わるのだとか・・・
そうすると・・・比較的近くで酸性・アルカリ性の土壌が
入り混じっている感じなんですね~!(^O^)

桜→藤→アジサイ・・・自分もアジサイ撮りに行かないと・・
ヽ(^o^)丿

今回も素敵な写真有難う御座いました~!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2023年6月12日 18:42
903Rさん
こんばんは。

何を仰いますやら・・笑
自分はいつも口癖のように
疲れた疲れたと言っております。
バイタリティ-は全く無いのですが
いつお迎え?がくるかわからないので、思い残すことのないように・・笑
土壌によって色が変わるというのは聞いたことがありますね。
しかしお隣同士でも違う色が咲いていたりしましたね。
品種改良とかもしているのでしょうかね。
残された時間が・・オイオイ💦
どうぞお出かけなさってくださいね。
コメントありがとうございました。
.
2023年6月12日 6:21
おはようございます!

なんとなんと!
懐かしの紫陽花たち♪
毎年のように行っていた時期もありました。
もうだいぶ行ってません・・・
紫陽花たちも変わらず元気で
と言いたいところですが
私と同じでやはり年齢を感じさせられます(笑
こちらも久しぶりに行ってみようかな
という気気持ちに・・・
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年6月12日 18:45
まわりみちさん
こんばんは。

そうでしたかぁ。
自分はこの近所は来ていたのですが
こんな長閑な場所があったのは知りませんでした。
そのころの様子はわかりませんが
あぜ道にも凄い沢山咲いていました。
季節限定
気晴らしに
お出かけなさってみてはいかがでしょうか。
こちらこそ
コメントありがとうございました。
.
2023年6月12日 10:06
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

開成町の紫陽花は
毎年見に行ってます。

今年も梅雨入りする前に
行ってきましたが
少し早かったです(一一")

行った時にバイクと紫陽花を
一緒に写している方がいました。
とむさん連れて散歩していたら
わざわざバイクどけようとしてくれたので
大丈夫ですよと、声掛けました。

そういえば、河津桜の時にも...
愛車と季節の花って
撮りたくなりますよね( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2023年6月12日 18:55
あっと~むさん
こんばんは~。

自分は初めて行きました。
こんな場所があったんですね。

田園と山々がいいですよね。
そうでしたか。
帰るころにパンフレットを配っている人がいて駐車場の場所を知りました。
自分が行った日は平日の午後で曇天だったので人出が少なかったです。
天気のいい休日は混みそうですね。
河津桜はタイミング逃しました。
開花時期のタイミングはなかなか難しいですね。
2023年6月16日 9:36
ライトバンサン🍀 ̖́-

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

『紫陽花͛💠まつり』...行かれたんですね

田園風景に...彩り鮮やかな紫陽花͛💠

ホッとして...癒されますよね...🤗‪𐤔‪𐤔

素敵な写真を魅せて頂き有難う御座いました

この場所へ...行ってみたくなりました

│ ˶^ᵕ^˶)bᥫᩣᥫᩣᥫᩣ ̖́-꒳ᵏ꒳ᵏ✨️
コメントへの返答
2023年6月16日 15:09
*ひろネェ*さん
こんにちは~。
コメントありがとうございます。

田園風景の中の紫陽花は雰囲気がいいですよね。

曇天の柔らかな感じもよかったです。

高速でお出かけして
温泉に浸かって帰るのも
いいのではないでしょうか♪。

.

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation