• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

ボケの始まり?スイレンお絵描き

ボケの始まり?スイレンお絵描き





工業製品は部品の交換もできる
メンテナンスさえすれば
半永久的にその性能を維持できるかもしれない


しかし
生命体(人)はそうはいかない
だから生命体なのか

基本性格は変わらないかもしれないが
その他は劣化?老化する。

(何当たり前な事言ってんだ)
(もっともらしく言うな・・)
 ごもっともで・・
(オヤジのダジャレなんか聞きたくないぞ)





いままでも忘れ物はちょいちょいあった。

置き忘れ
戻ってこないものもあった。


カメラを無くして
想いでの一部を失うようなものもあったけど

自分の情けなさ
落ち込んでいる訳にもいかず
なんとか生きています。



なんだか惰性でいきているような
(そういうのを毎日ダラダラとも言う)





 ダラダラついでにお散歩しました

⇑ 公園の池にはいくつかスイレンが咲いていました。
 スイレンは何か月も楽しめますね。








家に帰ってから
スイレンをお絵描きしました。






夢も希望もあった若い時の勢い

今となっては夢も希望も達成する時間がない?


目標があると
それを達成するまでも長いし辛いしね
(その時間と辛さを乗り越えられる気力が若さだと・・)

しかし

仮に達成したら


その後は・・・?



・・・



結局惰性か?・・・あははっ!

健康で平和に暮らせれば・・・

それで幸せ・・・

なんでもないようなことが~♪
幸せだったと思~う~♪













午前の仕事(外回り)を終え

11時頃

早めに昼食を摂ろうと

ファミレスにっ入った。







席につくなり
徐に
携帯を取り出し

一応クーポンなどを確認
(あ~あ、やだやだ、余裕のある人はこんなことしないものね)



そんなことをして携帯をテーブルに置いて・・・
(実際置いた記憶も曖昧)
(胸ポケットに入れたつもりでいた)


ス-プバ-にスープを取りに行った。

そして戻ってきて
携帯を胸ポケットから取り出そうと

・・・・?






あれっ!

なっ!無い

携帯が無い!



テ-ブルの上にも当然ない

ものの数秒・・・数分の出来事



これは夢なのか・・

夢であってほしいが 現実





テ-ブルの下からいろいろ探した。

店員さんにも尋ねた。


それでも無い


会社の携帯で呼び出すも
マナ-モ-ドにしていた・・・


スマホケ-スには会社の出退カードが入れてある

警察に紛失届

会社に始末書

・・・

いろいろ頭をよぎる。



そうしているうち
お料理を運んできたロボットが通り過ぎていった

(それは自分の注文した料理だった)
(この時パニックだった自分は気づかなかった)




お料理が運ばれて停止したままのロボット

客が戻ってこないテーブルを確認したのだろう



そのうち店員さんから
これではないですか?



となりのテーブルを指さし
声を掛けられる。

・・・え?


お!

おぉ~!


店員さんの指さすテーブルの上には
まさに、自分の携帯があったのだ。

店員さんに深々お礼を言う・・

料理が冷めてしまいましたが・・と店員さん

いえいえ、自分のミス

とんでもない
このままで
大丈夫ですと申し上げました。





いつもは入口から入って目の前(画像でいうと奥側)
のテーブルに座るのだけれど

この日はひとつ隣の席(画像で言うと手前)に座ったのだった。


それがスープを取りに行き戻ってくると

間違って隣の席(テーブル)に着いた

たまたま時間が早く

店内には客がほとんどいなかったので

一瞬店内の景色も同じに見えていた

正確には衝立(壁)の向こう側だったのだ。


緊張のあまり胃が縮む思い
大盛のライスも残してしまいました。笑


人生

生きている以上は

最後まで?

こういう思いを経験すのだろうか。









題して「いつか見た風景」



なんだか凄く疲れてしまったので

爽やかな風景でもお絵描きしてみました。



.






ブログ一覧 | お絵描き | 日記
Posted at 2023/09/10 11:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本当に必要な開発とか研究とか・・・?
datsun.p312さん

2024年 買ってよかったもの 02
Johnny♪さん

久々に大雨降る中石川県のソウルフー ...
Aim to Rさん

ガストでから好し
higemasさん

べ、別にあんたのことなんか
釣月耕雲さん

フロンクス試乗記(前編)
エボX-SST@こういちさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 11:51
こんにちは。
携帯どこいった?はよーやりますわ(爆)

あと何気なくやるってーのも紛失の原因の一つですねぇ。自分も忘れん坊なので一度留まって「ヨシ!」と指差喚呼をなるべくやる様にしてます。

コメントへの返答
2023年9月10日 12:09
Yukichoさん
こんにちは。

そうなんですよね。
指差喚呼ですね。

業務上?鍵のかけ忘れが怖いので
それはやっていますが
さすがに携帯ヨシ!
はやりませんでした笑

悪いことにマナ-モ-ドにしていたので呼び出しても・・・

コメントありがとうございました。

.
2023年9月10日 12:03
よくありますよ。
たぶん不注意なのでしょうが、若い頃より増えました。
家の中では嫁が鳴らしてくれるので発見できますが、外出先ではガラケーを鳴らしてスマホを確認しています。
そう、仕事柄24時間ガラケーを持たされているので、最悪それで鳴らして見つけています。鳴らしても見つからないときは大抵クルマの中だったりしますよ。
コメントへの返答
2023年9月10日 16:06
こまんぴゅーさん
こんにちは~。

そうですかぁ
今回?の場合
冷静に振り返ってみれば
思い込みでした。
隣の席も確認する余裕がないんですよね。
今回スマホはマナ-モ-ドでした。
今後の教訓にします。
コメントありがとうございました。
.
2023年9月10日 12:04
携帯の件、メチャクチャよくわかります!
ワタシも似たような状態です(^_^;)

目標を達成したら・・・
次の目標を持てばいいじゃないですか・・・
って言いかけて、
ここのところずっと軽い鬱みたいな感じで、何をしても意味が無いとかもったいないとか頭に浮かんで休みの日も出かけないことが多い自分に失笑してます(-_-;)

コメントへの返答
2023年9月10日 16:12
常につまらない自由人 お~さん♪
こんにちは~。

今回は?
うっかりで済んで良かったです。

鬱状態わかります。
他人には見えない
本院だけが苦しい
大変ですよね。

何も生産性のない自分
何の価値があるのか
なんて思うことがあります。

どこも出かけない
そうこうしているうち
一生が終わってしまう。

それも
もったいないと思うのです。

コメントありがとうございました。
.
2023年9月10日 12:18
こにゃにゃちわ♪

まあ、皆んなよくやる事ですね?www

オイラも以前、携帯無くしたと思って大騒ぎした事が有るにゃ。

いつも(今でも)シャツの胸ポケットが携帯の定位置なのですが、ちょっと時間を見ようとポケットに手をやると、ソコはもぬけのカラ!

慌てて探したけど見つからず、娘に「携帯無くした」と言ったところ、おもむろに電話を掛け始める娘。
次の瞬間!上着の内ポケットから着信音がwww

以来、首下げ式の携帯ストラップを愛用する事になったにゃ♪
コメントへの返答
2023年9月10日 16:17
karonさん
こんにちは~。

皆さん似たような経験おありなのですね。
自分は買い物した後
レシ-トとクレジットカ-ドを
わしづかみにしていて
車のシ-トの上に置いて
走り出し
カ-ドが振動でシートの下に落ちて、えらい探したことがありました。
携帯ストラップ
なんとか工夫して取り付けようと思います。
コメントありがとうございました。
.

2023年9月10日 15:02
こんにちは〜🎵

私もこんな事、しょっちゅうですよ💧
常に探し物をしてる状態かも?😭

スイレンの絵がとても涼しげで素敵です。
リクエストに応えてお絵描きを見せて下さり、ありがとうございます😃
コメントへの返答
2023年9月10日 16:26
りらこりらさん
こんにちは~。

仕事柄色々な荷物(道具)を持ち歩いているので、確認しているつもりだったのですが、

今回?の場合
その席に座ったという思い込みだったんですよね。

こういう時って
隣の席は?
というところまで
気が回らないものなのですね。

安らぎの毎日を送りたいものです。

お絵描きのご要望
誠にありがとうございました。

(因みにウチのカミさんは
  見ても何も言いません笑)

自己満足でやっておりますが
たまに載せていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
.
2023年9月10日 17:01
こんにちは♪♪。

30代で、よく携帯を置き忘れている私は、いったいどうすれば…(笑)。

あまり頻繁でなければ、簡単に「ボケ」とは言わないようにしようかな♪♪。
ネガティブに考えると、やっぱり暗くなるし…(笑)

とは言え、私の場合「しょっちゅう」だ…ヤバいかしら…🍌
コメントへの返答
2023年9月10日 20:10
翔子さん
こんばんは~♪

そうですか
30代の場合はウッカリ?

今回隣の席は?
という発想、機転、想像力
すべて欠けていたと思います。
そういう意味では
脳みそも柔軟性を失っているのかと・・

励ましのお言葉
ありがとうございます。

残された時間・・
あっ!
こんな言い方すると
またマイナス思考に・・

前向きに明るく
毎日を過ごそうと思います。

暖かい
コメントありがとうございました。

.
2023年9月10日 18:26
こんにちは。
20代の頃、出張先に遅れそうになり、立体駐車場に停めたものの、帰り停めた駐車場がわからず街の中を歩いて2時間彷徨ったことがあります。
無意識ですることや、あわててすることには、うっかりがつきものかと?
本当にヤバいのは、携帯を持ってきたことすら分からなかったり、なぜこの場所にいるのかもわからなくなることでしょうか。
コメントへの返答
2023年9月10日 20:15
こんばんは~。
パワードついんさん♪

そうでしたかぁ。
今回、遡って思い起こしましたが
今さっきの出来事
携帯でクーポンの欄を覗いた記憶は
鮮明にありました。
何しろ数秒数分前のことでしたから。

しかし
隣の席を疑う
その発想がでてこないんですよね。

なぜ
ここに来たかわからなくなる
私は誰?
あなたは誰?
・・と(笑)

そうならないように気を付けたいですね。

経験談
コメントありがとうございました。
.
2023年9月10日 23:56
ライトバンさん✨こんばんはヽ(´▽`)/

ドキドキしながらブログ拝見しました(*´д`*)ドキドキ
結果的にスマホが見つかって良かったですね♪

マナーモードにしていたら…
「…詰んだゎ💦」って思っちゃいますもん( ˘•ω•˘ )

人生、走りっぱなしでは息切れしちゃうので…
時々は咀嚼してプールしておく時間(惰性って素晴らしい✨)も必要ですね😉
コメントへの返答
2023年9月11日 7:52
スイ。さん♪
おはようございます。

日常の日記みたいなものになってしまいましたが
読んでいただき
ありがとうございます。

その瞬間は頭が真っ白になってしまいました。
仕事上(少なからず責任もある)

そういった細々したものが
小さいストレスとなってのしかかっているような気がして
OFFの時は何も考えたくないのです。

そのOFFの昼休み
思考能力ゼロの状態では
隣の席まで見る余裕がありませんでした笑

こんな日は
お家に帰って猫ちゃんが出迎えてくれたら
どんなに幸せかと思います♪

もう走る元気もないのですが・・
コメントありがとうございました。
.
2023年9月11日 7:13
おはようございます!

ありますよこんなこと
しょっちゅうです(笑
読みながら思わず笑ってしまいました。

ホントに年は取りたくないものです。

「いつか見た風景」
まさにいつか見たような風景です。
劣化どころか
進化してらっしゃいますね。

何にしてもよかったです♪
コメントへの返答
2023年9月11日 8:00
まわりみちさん
おはようございます。

熟年というくらいですから
熟して安定するのかと思いきや
全くそういう気配がないです。

相変わらずオッチョコチョイです。
週3日の仕事とはいえ
やることはフルタイムと同じ
少なからずもストレスがのしかかっています。

それ故
昼休みは気も抜け思考ゼロ

隣のテーブルまで見る発想が無かったですね。

一瞬の出来事でしたが
こういったハラハラドキドキは
寿命が縮む思いで勘弁してほしいものです。笑

コメントありがとうございました。
.


2023年9月11日 8:29
おはようございます。

粗同世代かと思いますが、ご心配なく私もこの手の事は日常茶飯事です(笑)

つい最近までの現役時代は、会社スマホはストラップで首から下げてました😅

自然の摂理と思い、笑い飛ばしましょう👍
コメントへの返答
2023年9月11日 16:05
モトじいさん
こんにちは。

恥ずかしながら
一つ下の1959年生まれです笑
60で一度定年になり再雇用は断って
今の職場、そこも65の誕生日月が定年だそう・・
引き止められそうですが
辞めるつもりです。

現在週3日の勤務とはいえ
(インフラに関係する仕事)
やることはフルタイムと一緒、

仕事はなんでもそうですが責任もありますよね。

少なからずもそういう小さなストレスが蓄積されていて
昼休みOFFモードに
隣のテーブルまで確認する発想がでてきませんでした。笑

コメントありがとうございました。



2023年9月12日 19:40
ライトバン59さん、こんにちは

行きつけ(ですね?)のレストランで、冷や汗ものの体験をしましたね。普段見慣れた景色が異世界になっていたのでは?

私はものすごく警戒心が強いので、一人の時は鞄ごと持ち歩きます。よほど目の前でない限り、ドリンクバーでも持っていきます。
スリが至るところにいるような治安の悪い地域を旅してきた経験がそうさせるのだと思います。

話は変わって、夢や希望は小さなものをたくさん持ってます。叶えられそうなものから、はてな?なものまで、幅広くです。
少しでも叶えば嬉しいですし、また頑張ろうと思います。
近ごろの夢はもっと上手に写真を撮ることです。
大きな夢は、南アメリカのパタゴニアを個人で旅することです。叶うかどうかより、夢として持っている感じですね。
コメントへの返答
2023年9月13日 6:50
danslemidiさん♪
おはようございます。

一瞬の出来事でしたが
何度も経験したくはないですね。

仕事柄、鍵や会社の携帯やら
胸やズボンのポケットには
いろいろに入っています。

財布もお札ならいいのですがカードで膨らみ、自分の携帯(スマホ)もポケットの隙間に戻すのが面倒になり、つい置いてしまったんですよね。

仕事OFFモードの中での出来事
隣のテーブルまで想像働きませんでした。
ある種の思い込みですね。

いつも座っている席ではなくて
隣の席だったと思いだしたのは
スマホが見つかり数分経ってからでした。

玄関から一歩でも外に出た瞬間から、神経使わないといけないですね。
そうした小さいストレス受けて
能も刺激されているのでしょうか
逆にそうした刺激から逃れると
本当にボケてしまうのか・・笑

danslemidiさん
夢や希望
たくさんお持ちなのですね。

自分も生きている上で
夢や希望はもっていなければと思うようになりました。

そのひとつはお絵描き
一番最初に筆を持った時は
幼稚園児どころか乳幼児の落書きのようなものでした。
まだまだ写真などのコピ-程度ですが
フリ-ハンドで描けるようになりたいなと・・

それから最近腹回りがたるんできたので引き締めたいです笑

コメントありがとうございました。




2023年9月14日 9:55
思い込み、勘違い、良くあります。
スマホの行方不明はたまにありますね。
以前鳥海山にツーリングした時、麓の交差点の信号待ちで左右のグローブが違う事に気が付きました。
同行の友人がお昼食べた時に、間違って人のしちゃってるんだな…
仕方ないやつだね~と聞いたら「違っていないよ」と。
え~自分が間違ってる?
自宅から200km走っても気が付かなかった?
思い込みですよね。
気が付いてからの違和感が凄かったです(笑)。
もう1つは北海道の宿で、風呂から戻って部屋に入ろうとしたら鍵が合わない。
あれ?
シリンダーにも入らず、どうなっているんだ?
その時も同行の友人が「俺がやってみる」と手渡そうとしたら、なんでカールコードが付いているんだ?
あ~これ風呂のロッカーの鍵じゃん!
それまで、フロントに文句言うだの、鍵が合わないってどういう事だなんてブータレていたのですが、風呂に行ってロッカー開けたら部屋の鍵と財布が入っていました。
勿論その鍵で部屋に入れました(笑)。
フロントに行かなくて良かったな~って。
思い込み2件でした。
コメントへの返答
2023年9月14日 18:33
postpapaさん♪
こんばんは~。

そうでしたかぁ。

経験談 話してくれて
ありがとうございます。

200kmの間左右の違いに気づかなかったのですね。
(友達が間違ってしているという
納得感・・笑)

確かに思い込み、
ちょっと違うかもしれませんが
先入感念
(そうに違いないという思い込み)

自分が正しいと思って言い張ったら、実は違っていたなんて
そんなときは引っ込みつかなくなりますよね。笑

お風呂の鍵の一件
よくわかります。

手に持っているのは鍵には違いないですものね。
それで開くはずだと・・・。

疑いもしませんよね。

ボケと勘違いは似て非なるもの
なのですね。

コメントありがとうございました。


2023年9月16日 10:08
( *´艸`)

クスクスクス

あ~

申し訳ないですが、

おもろかったです。

イラストも上達されてるし⭐️

素敵だぁ~(*^-^)
コメントへの返答
2023年9月16日 10:15
ぼうちゃさん
こんにちは~。

連コメ
ありがとうございます。

いえいえ
人の不幸を・・あっ違った
喜んで頂けて嬉しいです。

熟年・・完熟
完成して安定どころか
熟す前に腐りそうです笑

なんとか腐って捨てられないように頑張ろうと思います。

イラストお褒め頂き
ありがとうございました。♪

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation