• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

秩父の曼殊沙華

秩父の曼殊沙華








PCを起動させると
トップ記事が目に飛び込んでくる

その中で交通事故のニュ-スがあった



ヤ〇―ニュ-スより抜粋 (9/26東海テレビ)

「警察などによりますと午後0時半ごろ、
 新城市須長の新東名高速上りで、・・」


また

FNNプライムオンライン

(クリック、リンク先に本文が掲載されています。)⇑ 上2つ


よくニュ-スで目にする午後0時とは?


1日は24時間なので
日付変更時刻が夜の12時(1日の終わり)

翌日は午前から
0がスタ-トだと思うのだが・・

午後0時は法律的に存在しないのだそうだ。
(クリックでリンク)

リンク先の
解説の最後のほうに
感覚の問題みたいなことかいているけど
「あんたの感覚を一般に押し付けるな」とも言いたい

法律があるのもびっくりだが
感覚の問題で片づけるのも解説としてありなのか?

これも日本の曖昧さの一端?

日本以外の国は
昼の12時と夜の12時

どうなんでしょうね。

その前に日本国、天下のメディアが
そんな表記している
ことにびっくりです。

・・・今更ですけど・・・

ろうにゃくなんにょ・・
早口言葉に使われそう

だれでもわかるように
昼の12時、夜の12時でいいではないか

メディア関係者の方、見てる?




alt

秩父市内を俯瞰で見るといい眺め。

9月24日 飯能経由

国道299号で秩父へ来ました。


alt

お天気も良く気候もいいのでバイクで出動しました。




alt

国道140号から荒川に来ました



alt

広大な庭に一人の農家さん?が趣味で植えているそうです。




alt



昔は死体を土葬

動物に荒らされないように

毒性のある植物は他にもたくさんあると思いますが

なぜか、曼殊沙華を植えたらしい。





曼殊沙華の毒は水溶性?

煮たりして無毒化

昔は

食用ににたらしいです。


alt

全体的にまだ満開ではないようでした。



alt

ましてやお彼岸

お墓の傍に咲く花として有名?

彼岸花だなんて

曼殊沙華さんも

理不尽な思いをしていることでしょうね。

胸中お察し致します。

あれっ?

お花に

胸(心)はあるのだろうか・・





alt


昔なら・・

このまま雁坂トンネル抜けて
ほったらかし温泉
柳沢峠経由で帰ったのだけれど

取り急ぎ
お昼にしました。


========================



alt

そばだけに

すぐそばのそばやさんに・・

うん、調子いいぞ・・

alt

頼んだのは天丼とそばのセット

お家ではできないようなてんぷらは、
衣はサクサクで
ものすごく大きなエビした。

お家では、
こんな風に
衣が弾けるようにできないんですよね。
(プロは違うなぁ)

おそばも
セットもので
つゆが一緒でしたが
(コストダウン?)
失礼
手打ちの歯ごたえ、味も良かったです。

ご飯ものと蕎麦、両方食べたくなるのでが
次は、お蕎麦単品でも味わいたいなと思いました。


宣伝するつもりはありませんが
飛び込みで当たりでした♪



alt

おそばやさんの駐車場からもいい眺めでした




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/09/28 12:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年は雨の巾着田でした(2024年 ...
zrx164さん

季節外れが絶好の季節
zakiyama @ roadstinさん

ふぉとれぽ~と 曼珠沙華 9/29
ゆいぼんさん

中山町で肉そば
とりぃ。さん

久々 02時台での覚醒・・・
やんちゃGee~さん

蕎麦の旅 その36 八雲町 屋久茂
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

2023年9月28日 13:56
こんにちは^ ^ お疲れ様です^ ^

これは私の個人的な基準ですが、
時刻は24時間制(24時間表示)で言ったり書いたりしています。
人との会話上では12時間制で言ったりしますが頭の中では24時間制です(^^)

個人的な事を書いてすみません🙇
コメントへの返答
2023年9月28日 18:24
ちゅん×2さん
こんばんは~。

コメントありがとうございます。

そうですかぁ
自分もそうですね。
昔はシフト勤務でしたので
24時間制で
17時とか22時とか言っていました。
ぶっ通しの時は25時までとか笑

いえいえ
これからもよろしくお願いいたします。
2023年9月28日 18:49
ライトバン59さん、こんばんは

晴れた空の彼岸花はキレイですね。
ヒマワリとは違った存在感があります。

彼岸花、実家の庭の片隅にも咲いています。
北海道出身の亡父が、珍しがって、赤い彼岸花の苗を取り寄せて植えたのです。
物好きですよね笑

増築したのち数年は音沙汰ががなかったのですが、再び花を咲かせるようになりました。
母がちょこんと咲いている姿をメールで送ってくれました。

天ぷらは母の得意料理なんですよ。
本人の好物だから、腕も上がるのでしょうね。
私は1回しか作ったことがありません。
上手な人がいると、サボっちゃいますね。
それとそこまで好きじゃないのかも。

今年はチャンスがあれば秩父へでかけてみたいです。
コメントへの返答
2023年9月28日 19:14
danslemidiさん
こんばんは~。

赤に交じって白もありました。
ご実家の隅に咲き始めた
意外と強いのかもしれませんね。

ウチの駐車場(兼庭なのですが)
自然に芝生が生え始め広がってきました。
最初駐車場から家の周りの公道に
生えていたのですが
せっかくだからと丁寧に雑草だけ取ってあげていました
そのうち
庭にも生えてくるようになりました。
クルマのタイヤで踏んづけるのもかわいそうなのでタイヤの通り道だけレンガでも置こうかなと思っています。

てんぷらは
野菜が余った時作ったりします。
特に日本蕎麦には欠かせませんね。
食べ過ぎはよくないと思いながらも、美味しいんですよね♪

秩父へは直接行ける高速がないですが、機会があれば是非・・

.
2023年9月28日 20:57
我が家の庭に彼岸花が二輪咲くのですが、この二年咲かなくなりました。
どうしちゃったんだろう…
昔は墓地で多く見られましたね。
田んぼの畦道に大いのは、モグラ除けと聞いた事があります。
コメントへの返答
2023年9月28日 22:15
postpapaさん
こんばんは。

彼岸花咲かなくなってしまったんですね。
何かあったのでしょうかね。
そういえば夏が暑すぎましたものね。
水仙なども毒性があるらしいですけど、彼岸花の毒性は効果抜群なのでしょうね笑

コメントありがとうございました。
2023年9月28日 22:49
まだまだ暑くて秋を感じませんが、彼岸花が咲いていると秋なんだと感じますね。
コメントへの返答
2023年9月29日 6:22
こまんぴゅーさん
おはようございます。

暑さ寒さも彼岸までという
ことわざも通用しなくなってきました。
昨日も暑かったですね。
その分開花も遅れているようです。
コメントありがとうございました。
2023年9月30日 7:24
おはようございます!

ほったらかしの湯
なつかしいです♪
以前八王子に住んでいたころは
20号走ってしょっちゅう
山梨に行っていたので。
最近はすっかりご無沙汰ですが。
すっかり変っちゃってるみたいですね。

そばのソバ屋・・・うまい!
美味いそばを食べただけに・・・

曼殊沙華・・・彼岸花
どこか怪しげな
そして寂しげな
そんな風情漂う花ですね。
そんな花に合ったトーンで
撮られた素敵な写真
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月30日 13:36
まわりみちさん
こんにちはぁ~。

そうでしたかぁ。

八王子は宿場町、
府中の宿場を過ぎて、
最終の街でしょうか
高尾が有名ですが
八王子城もあったようですよね。

その先は小仏峠?
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/35254087/
旧甲州街道の名残がありますね。
ウチのほうからですと
奥多摩湖のクネクネを通るか
八王子まで出て、大垂水峠ですね
ショ-トカット?も
五日市経由やら
色々なコースをさんざ試しましたが素直に甲州街道(八王子経由)16号が早いようです笑

彼岸花の雰囲気
それぞれに感じて頂きありがとうございました。
.
2023年10月1日 21:13
ライトバンさん
こんはんは(^-^)

北に彼岸花は咲かないので、
ブログに上げていただけると、
嬉しい😃🎶花です。

北でも球根買って植えて、咲かせてみたいものです🤗
コメントへの返答
2023年10月2日 6:17
ぼうちゃさん
おはようございます。

いつもコメントありがとうございます。

寒い場所なのでしょうか
お茶も北限があるらしいですよね。
もともと雑草みたいな感じなので
意外と強いかもしれません。
陽当たりの良い場所なら大丈夫でしょうかね。


プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation