• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

しらびそ高原

しらびそ高原







しらびそ高原

2021年12月 下栗の里へ強行出動したものの通行止めでしらびそ高原へは行けませんでした



alt

⇑ 2021、12 下栗の里から稜線?伝いに行こうとしたけど通行止め

  ************

alt


関東から見ると
南アルプスの裏側
中央アルプスの手前?
凄いところです。

----------------
10月27日深夜出発しました。

諏訪市手前で高速下りて
夜の杖突峠を上ってきました。

(確かに一般道の近道ですが凄いクネクネ)

(窓から見える景色は諏訪市内の夜景が綺麗でした)

 


**************************

10月27日(金曜日)深夜割の高速で長野入りです)


alt

深い山の中に
突如として現れる高規格道路
三遠南信自動車道「矢筈トンネル」(無料)です

上の画像は
矢筈トンネルへの連絡部分(橋脚)

山間部の狭い場所でループをえがきながら
一般道から数メートル高い場所へ
一気に上がる

alt







alt


国道152号~153号
矢筈トンネルから
しらびそ峠に入りました。


alt



alt

そこは
すっかり紅葉が始まっていました。

alt

頂上のすぐ下にちょっとしたスペ-スがあり
そこに看板がありました。
ちょうど逆光で看板しか撮れませんでした。

alt



alt

峠の上のこのホテルが見たくてここまで来ました。

************

alt
参考
因みに白馬のホテル(2022、10鬼無里より)

共に赤い屋根が印象的でした。

*******************

alt
2023,10,27 午前7時です

しらびそ高原天の川ホテルに到着

自分の思いは
2年前の下栗の里から、白馬を経て、ようやくたどり着きました。


alt



alt




alt



alt

中央アルプス方面

御嶽山も見えるらしいですが

そちら方面

天気がよくないようです。


峠に入る前の早朝

コンビニ休憩していて

周りの景色を見ると霧が出ていました。

alt

奥の白っぽいところは伊那市内かも・・


alt



alt

Nくんと・・・

alt

自分
(歳をとったら父親に似てきて何だか嫌だなぁ)


alt
どうやっても稜線と合いませんでした笑



alt


alt



alt

色づき始めたしらびそ峠を下りていきました。



(峠を上ったら、帰りは下りるに決まっているよね)



alt

それでは

ごきげんよう・・・






.
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/30 19:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

地元にお越し頂いて?? From [ 日々輝のページ ] 2023年10月31日 19:58
みんカラのトップ画面に上がってたのでびっくり! あっしにとっても思い出の地なんす! この記事は、しらびそ高原について書いています。
関連記事

C90 国道152号北上 目的地諦 ...
ちびマンセルさん

行き止まり国道 南信編
ちゃむとさん

2025GW 信州遠征 day 1 ...
えむスポッツさん

青崩峠トンネル
古民家庄助の囲炉裏端さん

【平日さぼツー】アンダーステア倶楽 ...
GTa郎さん

4/18大草城址公園
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 4:38
わ~、偶然にもこの二日後の10/29に私もしらびそ高原を訪れました。
冒頭写真を見て「あれ?私の写真?」と思いましたが、私の写真と違いホテル前に車や人がいませんね。
余分なものが写っていない写真が撮れて羨ましいです。

自宅から自転車で行くのが目標ですが、道の駅遠山郷からしらびそ高原に行くまでで足が攣ってるので、まだまだ先のようです。
次回は来年の春先に再び訪れる予定です👍
コメントへの返答
2023年10月31日 6:46
nop_allさん
おはようございます。
そうでしたかぁ。
ホテル前にサイクルラックがあり
ここまで自転車でくる人がいるんだなぁとびっくりしていました。

実は車が数台停まっていたのですが息子にスマホアプリを教えてもらい消してみました。

しらびそ峠だけでも
凄い高低差と
飽きるくらいカ-ブですよね。
凄いです
頑張ってくださいね。
.

2023年10月31日 10:24
素晴らしい場所の素晴らしいのリアルな画像、感動しました。

近い将来、自車で必ず走りに行ってみたいと心に留めしました。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年10月31日 11:40
HinoSamuraiさん
こんにちは~。

いえいえ
ありがとうございます。
信州の景色は素晴らしいです。
山小屋をイメ-ジさせる建物が
青空に映えますね。

スラロ-ムでの経験が生かせる
コ-ナ-がいっぱいありますよ笑

こちらこそ
コメントありがとうございました。

2023年10月31日 12:36
 未開の地〜的な山岳道路と、パノラマ景色が魅力的なエリアですよね〜。
 松山や南紀白浜に飛ぶ飛行機の窓からも、赤い屋根が確認出来たことが何回もありました〜。
 白い雪に赤い屋根が見えた時が、嬉しかった思い出です。
 今回は天気良くて何よりでしたね〜(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年10月31日 15:30
稲城の丘の青GTIさん
こんにちは~。

飛行機からも確認できたんですね。
確かにこの日、上空は快晴で
民間飛行機もよく見えました。

このまま下栗の里経由で静岡へ抜けるのもいいなと思ったのですが
体力が持ちそうにありませんでした。
中央アルプスや御嶽山が見えるそうなのですが
曇っていて見えず残念でした。
.
2023年10月31日 15:30
めちゃくちゃ地元がトップに出ててびっくりしました。笑っ
初めまして┏○ペコッ

ゼロ磁場の分杭峠、しらびそ高原の横にはクレーターと名所(迷所?)もございますので、宜しかったらまたいらしてください😊
コメントへの返答
2023年10月31日 15:46
日々輝さん
こんにちは~。
そうでしたかぁ。
いやはや
自分なら案内無しでは遭難しちゃいます。
分杭峠、かの有名な青崩峠
魅力的ですよね。
このあたりは、未知の世界です。
またゆっくり開拓?したいなと思います。
コメントありがとうございました。
2023年11月1日 7:03
おはようございます!

実はルート地図の左下に書かれてる阿南町
私の姉がいるところです(笑
でも一度だけ旦那が無くなった時に
行っただけですのでこの辺のことは
しらびそ高原はもとより何も知りません。

諏訪の周辺は蓼科に以前の勤務先の
保養所がありよく行っていたので
そこそこ知ってはいるのですが
残念ながら高遠の桜は行けずです。
いつか行けたらとは思っています。

今回もいろんなことを
思い起こさせて頂いて
ありがとうございました。

写真そっくりな強烈な青空
の絵もとてもよかったです♪

コメントへの返答
2023年11月1日 18:09
まわりみちさん
こんばんは~。

そうですかぁ
蓼科周辺も
凄くいいところですね。

長野は今、
そしてこれから紅葉真っ盛り
ではないでしょうか。

諏訪湖の湖畔の湯に何回か入ったことがあります。
シャンプ-も備えていない
純粋?な温泉ですが
自分好みの温湯がよかったです。

高級車お持ちなのですから
どうぞお出掛けなさってくださいな。

長野の空はきれいでしたよ。
気まぐれな絵を褒めて下さり
ありがとうございました。

.

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation