• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

自分にとっては初めての赤い鳥

自分にとっては初めての赤い鳥












風の便りに聞いていましたが

そんな鳥さん

お目にかかることなんて
できないだろう
という思い込みがありました。


・・・だろう・・と
自分で限界値を設定してしまうのは
損をするようなもの・・

人生も終盤になって気づく・・

(オイオイ、その終盤と言うのも
自分で設定しているのではないのか?)



そんなことどうでもいいので
行ってみよう・・

ドリフ、いかりやさん
世代的に知らないだろうなぁ







alt


全身こんなに赤い鳥がいたんですね。

心の中で静かに感動♪


alt

光の当たり具合では真っ赤に見えます。



alt

色の薄いのも居ました、


alt



alt

スズメの大きい版?




alt

何だって?


alt
 色の濃いのがオオマシコ



alt
薄いのがベニマシコ?



alt





alt





alt





alt


自然界での野生の本能は
生きるか死ぬかの生存争い

餌場の確保も大変そうです。


alt




alt




alt



alt




alt




alt

マツダのソウルレッドクリスタルメタリックを彷彿とさせる

(言い回しが長ったらしいんだよ)
(メタリックレッドでよくね?)

マツダの・・何とかメタリック・・二度と言えません笑


alt

同じ餌を食べているのに
なんでこんな色になるのでしょうね


alt




alt




alt

アトリ


alt




alt




alt




alt

食べに食べまくりお腹もパンパン
このあと一斉に木の中に飛び立ちました。



.
ブログ一覧 | 鳥など | 日記
Posted at 2024/01/28 19:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🏃ジョギング_20241228🏃
元ビート乗りさん

本日の雑多な作業
postpapaさん

勝手に餌を与えないでください
Nジャン(N-JUNKIE)さん

朝に来る野鳥たち
postpapaさん

プラ樽のメダカ4匹が⭐️になりまし ...
taka111315さん

おはよう。
たか@しぃ~1さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 21:41
え、こんな赤い鳥見たことないです。
スゴイなぁ。
どこにでもいる鳥なのでしょうか。
コメントへの返答
2024年1月29日 18:39
こまんぴゅ-さん
こんばんは。

なかなか見ないですよね。
この場所は標高1000m近いです。
多分オオマシコという鳥だと思います。
2024年1月28日 21:43
こんばんは。
オオマシコというのですね、初めて赤い鳥をみました!♪
コメントへの返答
2024年1月29日 18:40
Temma2さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
写真で見たことしかなかったので
実際に出会えてよかったです。
2024年1月28日 22:21
こんばんは~・・・。

オオマシコなのですか?・・・、普通には見かけませんよね?私も20年近く昔でしょうか銚子の海岸近くで赤い鳥を見つけて画像に撮って来たことがありました・・・・。その時はWeb仲間にハギマシコかアカマシコでは無いかと言われましたが、他にもベニマシコ、オオマシコ、ギンザンマシコなどが居て、皆赤い色が特徴ということでしたね・・・・。
珍しい鳥の実写画像、見せて頂き・・・、有難うございました。
コメントへの返答
2024年1月29日 18:46
銀河遼さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
この場所は標高1000m近い山の中です。
なかなか見かけない鳥だと思います。
ちょうどタイミングよかったのだと思います。
濃い赤がオオマシコ
薄いのがベニマシコでしょうか
いずれもアトリ科らしいです。
2024年1月28日 22:57
この色の野鳥は見たことないです。
名前も初めて聞きました。

こんな色したがいるんですね。
スズメより少し大きいとありましたが、
よく動く野鳥を綺麗に、写真に収めましたねー
コメントへの返答
2024年1月29日 18:48
青い月さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
普通はまず見かけることがないですね。
冬鳥らしいので
季節限定かも笑
野生の小鳥ちょこまか動き回るので
餌に夢中になっている瞬間を撮りました笑
2024年1月28日 23:22
こんばんは🙇

こんな鳥がいるんですね!
メタリックレッド!(笑)確かにメタリックレッドですね(笑)
コメントへの返答
2024年1月29日 18:50
ガオゥさん
こんばんは。
いつも
コメントありがとうございます。
ほんと青いのやら赤いのやら
派手な鳥もいるもんですよね。
その赤が何と表現したらと・・
マツダの赤が思い浮かびました笑
2024年1月29日 6:23
おはようございます!

凄い!
凄すぎます!
超絶貴重な写真の数々・・・
自分には到底無理
と決めつけないで(笑
私もがんばってみるか
という意欲を沸かせて頂きました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年1月29日 18:53
まわりみちさん
いつも
コメントありがとうございます。

いやいや
そうですよ
決めつけちゃいけません笑

なんていうか
先輩に向かって失礼ですが
歳だからというのは
良くないような気がします。
同じ寿命を全うするなら・・
あっ!
すみません
楽しくやりたいことを
現在進行形で行きたいですよね。
こちらこそ
恐れ入ります。
2024年1月29日 9:33
こんにちは〜🎵

確かに赤い鳥っていませんね、初めて見ました😃
🎵あーかいとり、ことり、なぜなぜあかい、
あーかいみをたべた🎵
という歌を思い出しました😃
コメントへの返答
2024年1月29日 18:56
りらこりらさん
こんばんは。

いつも
コメントありがとうございます。

歌えば飛んでくる
こんな楽なことはないのですが
いつも空振りが多いいです。
この日はタイミングよかったです。
標高1000m近い山の上で
とても寒かったです。
2024年1月30日 8:58
おはようございます♪
綺麗ですよね。オオマシコ。
薄茶色のはメスやメスの若鳥だと思います。
薄っすらと全体が赤くなりかけているのはオスの若ではないでしょうか。
うろ覚えなので違っていたらすみません(汗)。
この時期の冬鳥ですので、私もまた会いに行かなきゃ(笑)。( *´艸`)
コメントへの返答
2024年1月30日 15:23
車イジリおじちゃんさん
こんにちは。
そうでしたか。
ちょっと贅沢かもしれませんが
白い雪がらみだと映えますよね
車イジリおじちゃんさんのブログには雪がらみのオオマシコがありましたよね。
自分には天然ものは難しそうです笑
2024年1月30日 21:05
こんばんは〜!
オオマシコ…赤い鳥ですか!
(^^ゞ
恥ずかしながら知りませんでした〜!(≧∇≦)b

赤い鳥…他にどんなのが…一生懸命考えたのですが…思いつきませんでした!(*^^*)
やっぱり、赤い鳥って珍しいのでしょうね〜!

まだまだ身近でも気が付かないだけで、知らない鳥が沢山居るかも知れないですね!
勉強になりました〜!(^o^)
コメントへの返答
2024年1月31日 18:09
903Rさん
こんばんは。
属種というのか
アトリ科だそうです。
画像にある色のないヤツですね。
スズメより少し大きい感じです。
赤色の濃いのがオオマシコ
少し薄いのがベニマシコでしょうか
雄雌でも色の違いがあるそうで
よくわかりません。笑
冬鳥らしいので
今の時期限定のようです。
2024年3月6日 16:00
ライトバンさん、こんにちは😄

わたしは自然や動物は大好きなんですが、みんカラをするまで花や草木の名前をほぼ知りませんでした。最近は少しだけ知識も増えましたが、何より、それを有難いと思える今の自分がいちばん嬉しかったりします(笑)

野鳥もしかりです。しかも、知ってるヤマガラとキビタキの2種も昨年初めて知りました😅

赤い鳥なんて当然初です!_φ( ̄▽ ̄

お写真も本格的でスゴいですね!😆
最後から2枚目のこっちを見てるような写真は珍しいのでは?と思いました。
コメントへの返答
2024年3月7日 5:55
liferiseさん
おはようございます。
自分も数年前までは
同じですよ。
セイキレイさん
街中、コンビニ駐車場などでも
見かけるようになりましたね。
スズメより多く見かける気がします。
赤い鳥
オオマシコ、ベニマシコですが
森の中で飛んでいる姿は
難しいですね。
小鳥の中ではエナガが好きです。
しかしなかなか出会えません。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation