• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

6月になりました梅雨時期なんですね。

6月になりました梅雨時期なんですね。






6/3
晴れのち曇り時々雨



埼玉県ときがわ町
白石峠から堂平天文台へ向かいました。



alt

ここからパラグライダ-も飛ぶ時があります。


alt

峠を上っていく途中から電波塔が見えました。



alt

堂平天文台(標高875.8m)からも見えました。


alt

今日はお休みのようで望遠鏡はみられませんでした。



alt


alt

雲が低く
時折雨がパラついたりしていました。


alt



ホタルブクロだそうな


alt




alt

グ-グル先生に聞くと
オオムラサキツユクサだそう


********移動しました*********



alt

元加治駅(西武池袋線)近くのお寺です
紫陽花も咲き始めました。



alt


alt


alt



alt

ここの池でもスイレンが華麗に咲いていました。



alt

しばらくはジメジメが続くのでしょうか
洗濯物が大変です・・・・



リムジン.・・・
(本文と関係ありません)


.


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/03 21:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「堂平天文台」山頂から日の出を見よ ...
ayupapa altoさん

堂平山・奥武蔵グリーンライン
ちゃむとさん

2024年初 鍋焼きうどんツーリング
くまなびさん

9月ですが残暑見舞い申し上げます。
さむそんJr.さん

新年のお散歩で苔の壁画発見
ととちさん

SUBAROAD 近畿エリア(神戸 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2024年6月3日 22:18
今年は珍しく?全然梅雨入りしないですね、自分にとっては感謝しかないですが(^-^;
週間予報を見ていても暫く雨マークも少ない…異常ですね。天気図を見ても梅雨前線ははるか彼方…。
せっかく梅雨入りが遅れてるなら…まだ多少涼しさが残ってるうちに出かけようかな、と画策しとります(^^;

未だに4月や5月に撮影した写真の現像も終わってないんですが(汗
コメントへの返答
2024年6月3日 22:47
Alan Smitheeさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
暑さ寒さも彼岸までとか
ことわざもありますが
今年は彼岸すぎてもという感じで
季節の移り変わりも違ってきているのでしょうか
・・・
そうですよね
猛暑酷暑が来る前に出かけたいですね。
今の時期はどこがいいのか・・
写真整理も頑張ってください笑
2024年6月3日 22:27
こんばんわ!

堂平昔はよく行ってました。

無線をやっていた頃はコンテストで

そして、車では山坂ドライブに

最近は行ってなく懐かしいです。

紫陽花といえば、越生の麦原に紫陽花山があり、

今の季節綺麗に咲いてます。

行くまでの道横に綺麗な川が流れていて

夜は蛍が綺麗な光を放ちながら飛んでいます。
コメントへの返答
2024年6月3日 22:55
kappy733さん
こんばんは。
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/46209190/
あじさい山公園なんてありますよね。
ときがわ町では
まだこれからみたいで
生越も
まだかなと思い
あじさい山へは行きませんでした。
2024年6月3日 23:19
こんばんは🌇
今日退社時間に、社内に出入のお花屋さんにお会いしましたら、会長室のお花を紫陽花に替えて下さいました😊
この一年で、いつも紫陽花やその他、お庭の花を楽しませてくれていた老夫婦の家が、あっという間に建て売り新築一戸建てになってしまって🥲
季節の移り変わりも去ることながら、日々正に光陰矢の如し😱もう付いていけない速さに感じますです〜💦
コメントへの返答
2024年6月4日 6:29
ともゆかさん
おはようございます。
光陰矢の如し
ほんとうに感じますね。
夢と希望に溢れた10代
早く大人にならないかなと
待ち望む・・
大人になってしまうと
少しでも長く現状維持・・笑
確かに賑やかだった住宅地でも
子供たちが巣立った後は
老夫婦だけになりデイサ-ビスの車が出入りしたり
そして、ポツポツ子供夫婦が
実家建て替え入居してきたり
転売されたり
自分が生きた化石のように笑
時が経つのが早すぎますね。
今日も元気で頑張りましょう。

2024年6月4日 14:05
こんにちは!

オオムラサキツユクサ
綺麗に撮れてらっしゃいますね~♪
ホタルブクロ
偶然です!
今朝私も撮っていました(笑
コメントへの返答
2024年6月4日 20:35
まわりみちさん
こんばんは。
ありがとうございます。

そうでしたかぁ
ホタルブクロは白いのと赤いのがありますよね。
気にしてみていると
道端に結構咲いているんですよね。
因みに
ヒルザキツキミソウも見かけますね。
ネモフィラのピンクバ-ジョンみたいで可愛いですよね。
2024年6月4日 20:34
 紫陽花の紫~綺麗ですね。
 深く知らないエリアで、興味深く拝見しました~(^o^)/
コメントへの返答
2024年6月4日 20:41
稲城の丘の青GTIさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
大雑把には299号と254号の間でしょうか、生越梅林が有名ですよね。
堂平からはほぼ360度見渡せますね。
因みに299号挟んだ反対側になりますが子の権現も凄いところですね。
2024年6月6日 9:57
ライトバン59さん初夏の濡れた花も素敵ですね(´ー`)こんな季節が良いときにお花は見ておきたいです(^-^)
コメントへの返答
2024年6月6日 22:28
Gprさん
こんばんは。
この日は雨が降ったり晴れ間が覗いたりの天気でした。
紫陽花が満開までもあともう少し
という感じで
特別目立ったところもないですが
久しぶりに訪れた天文台からの景色に癒されました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation