• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

秋と言えばコスモス

秋と言えばコスモス







術後おおよそ一週間ですが
朝みんカラを覗いてみると
zrx164さんのブログ
コスモスの記事が載っていました。
日付を見ると10/11
まだ間に合うかな?と思い立ち
本日10/14
バイクを引っ張り出して突撃しました。



alt

alt

凄い一面に咲いていました。

alt
青空にピンクのコスモスは
やはり
いいですね。

alt

本日59000km突破
2009年式の約14年目
乗る人共々老体に鞭打って頑張っています。





alt

alt
アゲハ見つけた。

alt

幼虫の時は気持ち悪い毛虫だけど
随分と変わるのね。
alt

alt

その美しい背中も披露してくれました。



alt



alt


alt

コスモス畑の隣の池の方へ行ってみたら
なんとzrx164さんに遭遇
凄いバズ-カ砲(望遠レンズ)をもってこられていました。
(持たせてもらいましたが凄い重たい)

alt
(カイツブリ幼鳥?)
カワセミさんが飛んでいたのですが
捉えることができずでした。

alt
カワセミは諦めて
またコスモス畑に戻りました。

alt

ちょうちょもいろいろですね。
こちらはよく見かけますが
アゲハよりすばしっこい
羽の模様が目に見えます。

alt
(花とjiji)


(花とjiji)その2
10/18追加画像 *1

zrx164さん*1に撮って頂きました。










alt

コスモスと青空が楽しめました。

.
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2024/10/14 17:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

都県境のコスモス畑
zrx164さん

大和路のコスモス、法起寺周辺と中宮 ...
奈良の小仏さん

都県境のコスモス畑再訪
zrx164さん

大阪・とよのコスモスの里に行ってき ...
FLAT4さん

第15回こうのす花まつりに行ってきた
zrx164さん

期日前投票、コスモス、丹波栗ソフト ...
nobupinaさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 18:33
ライトバンさん✨こんばんは🌛
青空とピンクのコスモスが本当に素敵ですね✨
アゲハが止まってるショットがたまりません🤩

もう、こちらはコスモスは終わってしまってますが…こうしてブログで群生しているコスモスを拝見できて良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
コメントへの返答
2024年10月14日 21:47
スイ。さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
世の中、三連休。
3日間ともいい天気に恵まれました。
どこかに出かけたいところでしたが
眼の手術も終わり
落ち着いてきたころ
改めて視力検査をして眼鏡も作り替えることになりそうです。
なので近場に出動しました。
久しぶりに爽やかな景色を楽しむことができました。
.
2024年10月14日 18:49
こんばんは~、ライトバンさん♪
本日はお疲れさまでした!
コスモスまだ綺麗で良かったです
カワセミは残念でしたね
(^^)/
コメントへの返答
2024年10月14日 21:51
zrx164さん
こんばんは~。
いやはや、凄い行動力
まさか
いらっしゃるとは思いませんでした。
この場所はすっかり頭から抜けていて、偶然?zrx164さんのブログで
思い出しました。
写真には残せませんでしたが
カワセミさんがいたのは確認できましたね。
.

2024年10月14日 19:21
ライトバンさんが、一番綺麗です(^^♪
コメントへの返答
2024年10月14日 21:53
こんばんは~。
CBさん♪。
ご無沙汰しております。
いやいや
成長しないまま肉体だけじじいになりました。
コメントありがとうございました。
2024年10月14日 23:03
コスモスと言えば秋ですね。
一面ピンクって癒されます。
コメントへの返答
2024年10月15日 5:38
こまんぴゅーさん
おはようございます。
青空にピンクのコスモスが映えました。
コメントありがとうございました。
2024年10月15日 0:52
もうコスモスが終わろうとしているんですね…こちらはまだ咲いてすらいません(汗
いつかの時も12月にはいる直前まで咲いていたので…やはりそれだけ気候差があるんですかね、名古屋はまだ日中30℃近いですからね…朝晩は涼しくなってきましたが、まだ近所の公園で野宿出来るレベル(^^;

母親の余命が1週間と言われてるのでとても遠出する気にもなれないんですが、どこかで時間を作って今月は珍しい蝶の撮影に出かける予定です。
本人はベッドでバラエティ番組を見てケラケラ笑ってたりするんですが自覚がありません。意識も何も無ければ受け入れられるんですが、こんな元気なのにあと数日ですとかって、受け入れられないですよね…
最近せっせと蝶とか昆虫とか見てると健気に生きてるんだなぁ、と思うようになりました。自分も死期が近いのかもしれません(汗

白内障の術後順調で何よりですね。自分も生活に影響が出るほど視力問題が出てきて仕事が出来なくなったので手術等ちょっと考えようと思います。自分の場合は遠視なんですけどね。老眼鏡がないと茶碗と箸すら持つことが困難になりつつあるんです。
コメントへの返答
2024年10月15日 5:55
Alan Smitheeさん
おはようございます。
そうなんですね。
この場所は東京都と埼玉県の境目で一応所沢市になります。
それでも名古屋あたりと随分違うんですね。

お母さま
そんな状態になっていたのですね。
さぞかし心配だと思います。
若いころなにも気にしていなかったものでも見方が変わってきたりしますよね。
心境の変化というやつでしょうか。
いずれは辿り着く場所
コ-スは自分で決める
楽しい道を選びたいですね。

白内障の術後は順調です。
片眼だけで右目に合わせた度数なので基本いままでと変わらないですね。
遠視でしたか
遠くが見えたほうが
車の運転とかはいいような気がしますが
眼鏡のレンズもいいものが出ていますものね。
コメントありがとうございました。


2024年10月15日 8:36
こんにちは。

気持ちいい秋晴れの下
見事な一面コスモス
圧巻ですね

短いと噂の秋ですが
満喫したいですね
コメントへの返答
2024年10月15日 20:48
hide-RXさん
こんばんは
コメントありがとうございます。

この場所は埼玉県所沢市と東京都清瀬市の境目
できれば山間に咲き乱れるコスモスが見たかったです。
ほんと
今年の秋はどうなんでしょうね。
.
2024年10月15日 16:47
コスモスはやはり、ピンク・白・赤紫ですね。
キバナコスモスもきれいですけど、この色は秋桜の文字に相応しくないと感じるのは私だけでしょうか。
小学校の一斉下校が嫌で校庭の周りに咲いたコスモスの陰に隠れていたことがあります。

白内障手術で近視の右眼と同じぐらいの視力が得られたそうで、これから距離感がつかみやすくなり、近視を残されたことで老眼鏡が要らなくなるでしょうね。
確かに手術の場所が場所だけに躊躇されたのでしょう。お疲れさまでした。
コメントへの返答
2024年10月15日 20:56
なんようさん
こんばんは。
ピンクのコスモスは映えますね。
草花のようでどこにでも咲いていそうですが、いざ探すとなかなかないですね。
埼玉県所沢市と東京都清瀬市の境目ですが貴重な場所です。

白内障は聞いてはいましたが
医者の言われるがまま
お任せでした。
両眼手術した人で
眼鏡が外れたという話も聞きます。
自分の場合片眼だけでしたので
微妙でした。
もともとの近視に加え老眼も入ってきていました。
まぁ見えるだけましかなと思っています。
コメントありがとうございました。
2024年10月16日 5:31
おはようございます!

1本だけのアップの写真
白い浜田家の写真
こういう透明感のある写真好きです♪
あ、コスモスに埋もれるおじさんの写真もいいですね(笑
コメントへの返答
2024年10月16日 6:25
まわりみちさん
おはようございます。
ほんとうは山間に生える
自然のコスモスなんか情緒があっていいのでしょうけど
なかなか見られないですね。
花とおじさん・・
ついつい調子にのりました。
コメントありがとうございました。
2024年10月19日 16:36
こんにちは。
いつも素敵なお写真をありがとうございます。
コメントを挟むのも申し訳くらいくらいです(笑)
複数のレンズを持ってることに越したことはありませんが、最後はシャッターを押す人の「センス」だと思います。
「被写体」外の上下左右はどんな風景なんだろう?
って、想像をしてます^^
私は「老眼」です(;^_^A
コメントへの返答
2024年10月19日 18:12
NSR-MINAMIさん
こんばんは。

いえいえこちらこそ
一方的に押し付けているようですみません。
股間とかタイミングみたいなものもありますよね。
線路のある風景でも
そこに列車があるのとないのでは
大違いみたいな笑
花の写真は
全体画像だとスマホなどで撮ったスナップ写真のほうが奇麗だったり・・
どうしても
ゲ-ジツ的な写真にするには
アップになってしまいます笑
老眼は仕方ないですよね。
自分はもともとの近眼に老眼が入ってきて遠くも近くもどうにもなりません笑
2024年10月21日 8:07
ライトバン59さん、おはようございます

なんかとてもいいブログですね~
ライトバンさんの穏やかな心情で満ちています。
いろんなことが吹っ切れたのか、もしかしたら吹っ切れようとしているのかなと思いました。
新しいご自身に生まれ変わった気分?

写真からも温かいまなざしを感じましたよ。
コメントへの返答
2024年10月21日 15:09
こんにちは~。
danslemidiさん。

ありがとうございます。
眼の方は、だいぶ落ち着いて
きました。
医学の進歩で昔だったら見えなくなっていたものがレンズ交換で見えるんですものね。
いろいろなことを見聞きしたりして、眼鏡なしもいいなと思いましたが
片眼だけだし、見えるだけ感謝しないとと思います。
そういえば終身の入院疾病付保険が本体の生命保険だけで
入院疾病部分が無くなってしまいました。
約款読むと65になるまでと書いてありました。
今は医療保険に特化したものが
出ていますが、この歳だと掛け金も最低5000円以上
年間6万円を医療費用に貯めるかどうか・・
うまくできているのですね笑
danslemidiさんには
心の中も読まれてしまいますね笑
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation