• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

小湊鉄道と桜・・続き

小湊鉄道と桜・・続き






果たして飯給駅の桜はどうなのか・・

(シリ-ズ化?(笑)したこのブログの最初に
紹介した通りなのですが時系列的に追っていきます。)

上総大久保駅から移動しました。

alt

お地蔵さまにも見送られ・・

飯給駅へ直行した・・・

alt

踏切の先が飯給駅
左に車が止まっているが関係者の車だと思う
一般車は数百メ-トル離れた寺の駐車場に回された
(地元のおっさんは「すぐそこだよ」なんて言うけれど
これまたスゲ-わかりずらくて、一旦戻り
寺の名前を聞きグーグルマップで調べようやくわかった。)


alt

alt

飯給駅の桜は満開でした。

alt

遠景がいいのか、いろいろ想像してみた。

alt

リフレクションを期待しましたけど
曇り空で桜の白が際立たない

alt

列車がきました。



alt


alt

桜の中に突入


alt


alt

先頭車両が白っぽいカラ-リングでしたが仕方ない


alt

小湊鉄道・・飯給の春

alt


alt



alt

ここも超有名で平日にもかかわらず凄い人でした。
(あんたもその中の一人だよ)

alt



alt


alt


alt


alt



alt

・・・・・時計は11時回ったころ。
早めの昼食にしようと思った。
今度はこの前の蕎麦屋と違うところを探した。




alt

グ-グルマップでないと絶対わからないと思うような場所
一応道路沿いなのだけれど
景色と同化して見逃してしまう・・
(写真は飯給方向で撮っているが
飯給からくると看板にも気づきにくく一般の家と思ってしまう)

時刻は11時30分
暖簾が出て一応営業中みたいだけど
入るのにちょっと勇気がいる

alt

店内は・・
おぉ~
客は自分以外にいない
しなびた食堂という雰囲気

ふたつのテーブルしかない座敷に座った
(ティッシュ箱と座布団も無造作に放り出してある感じが素敵)


alt

値段は良心的
少し日焼けしたような紙がペタペタ貼ってある。
演歌歌手?のポスタ-も
・・・
昭和というスゲ-雰囲気
なかなか見ないよなぁ

腰の曲がったおばあさんと
姿は見えなかったけど厨房の奥から声が聞こえたので
ご主人らしきおじさん?で
切り盛りしているみたいだった。

alt

客が誰もいないせいか
油を加熱するのにだろうか少し待って出てきた
(お茶が出てくるのにもおばあさんが製水器のカートリッジを取り替え
急須にウ-ロン茶葉を入れ、お湯を注ぎテーブルに持ってくるまでも
・ゆっくりめ・セルフかと思った(笑)

それこそ時間がゆっくり流れている気がした。

注文したのはミックスフライ定食
結構なボリュ-ムで
漬物がこれまたうめぇ💛

フライのほうはアジにヒレカツ、エビフリャ-と
メニュ-にも書いてあった手作りコロッケだと思うけど
これまたうめぇ~💛
たまには地元の食堂もいいなぁ
と、思いました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/10 06:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アジフライ部 出動~ 遺跡部発足?
きじくろさん

道の駅巡りでランチ!
マナスルさん

松浦鉄道 浦ノ崎駅 桜のトンネル ...
mintjellyhiroさん

九州でお花見④ 松浦鉄道 (202 ...
led530さん

昨夜からの雪も
蓮襟さん

今日は
SE12Jさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 6:59
おはようございます♪
あいにくの天気ですが、桜と菜の花と電車の競演…素晴らしいですね!✨
コメントへの返答
2025年4月10日 18:20
ボッチninja400さん
こんばんは。
桜と菜の花と電車
やっと見られました。
.
2025年4月10日 7:15
おはようございます😁
飯給駅、人気ですよね!いついっても水鏡は隙間無くカメラマンいますよね。
で、列車が来ると一斉射撃🌟🔫🌟
動画撮りさんはシャッター音すごいでしょうね。
たまにいるのですが観光に来た方が線路内に立ち入ったりシャッターチャンスの時に限ってフレームイン。その時はガッカリですよ!💢
でもそれがない時は奇跡の一枚になるんでしょうね。
以降飯給には行かなくなってしまいました。
こう写真拝見させてもらうと懐かしいです!
コメントへの返答
2025年4月10日 18:23
luckyangelさん
こんばんは。
ほんと平日にもかかわらず
夜になると
水田の前はカメラマンで埋め尽くされていました。
マナ-だけは守ってほしいですね。
沿線にはもっとローカル的な雰囲気の場所がありましたね。
時間が許せばそんな場所で待ち伏せしてみたいです(笑)
2025年4月10日 8:35
おはようございます〜♪
ジーゼル車と桜とてもいいですね!
架線が無いのは新鮮です。
食堂もレトロで行きたくなります♪
ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年4月10日 18:26
kuta55さん
こんばんは。
そうなんですよ
単線で架線がない
最初こんなところを列車が走っているんだとビックリしました。
飯給駅の前だけはマニアの方たちが沢山いましたが
ちょっと外れると殆ど人がいませんでした。
こちらこそありがとうございました。
2025年4月10日 11:30
良かったですね~! 桜満開で😊
ところで トイレもちゃんと使ってみましたか?😄
コメントへの返答
2025年4月10日 18:19
新兵衛さん
こんばんは。
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/42625924/
トイレは覗いてみましたが
女性専用?
周りが囲われているので
ガラス張りも無駄なような(笑)
何を期待して作ったのか知りませんが似合わしくない無駄なもの作ったなと思いました。
2025年4月12日 18:56
ライトバン59さんソメイヨシノは何でこんなに綺麗な桜だと感じます(´ー`)自分もたくさんNSRと撮りました(^^)それにしても凄い画格の写真ですね!桜に列車に踏み切り、カーブの線路にゆっくり桜のアーチにアプローチしてくる列車…いうことのない写真だと思います(´ー`)(´ー`)(´ー`)
コメントへの返答
2025年4月13日 5:46
Gprさん
おはようございます。
同じ場所でも桜が咲いていると
違う場所のような錯覚をするくらい
ですね。
小湊鉄道沿線はそれぞれ魅力的で
目移りしてしまいます。
1時間に1本ほどの列車ですが
ひとつの駅でいろいろな角度から
狙えば良かったかなとも思いました。
これで青空だったら最高ですけど
空いていても片道2時間半~3時間の場所、めったに行けないので運任せです。(笑)
.
2025年4月18日 19:03
ライトバン59さん、こんばんは

そんなに混んでいたのですね。桜と鉄道はジャンルとして確立されてるから、というのもありそうですね。。
人が写り込まないように撮影できたのは、ライトバン59さんの技術ですね。
それとも手作業で消したのでしょうか笑

食堂は見た目はイマイチでも、フライが手作りでとても美味しそうです。ご飯の量も多そうですね!
コメントへの返答
2025年4月19日 8:05
danslemidiさん
こちらにもコメントありがとうございます。
踏切に写っていたお兄さんたちも
自分と同じ行動みたいで他の駅でも見かけました(笑)
この時標準レンズしか持っていなくて写りこんでしまいました。
こんな時は離れた場所から望遠レンズのほうがいいですけど踏切も入れたい場合は仕方ないです。
逆に人物が入ってリアルな場合もありますが(笑)
水田のほうは他の皆さんも水田を絡めた遠景を撮りたかったようで
たまたま桜の木の傍にはいなかったです。
人がいないベストチャンスのためにも一日粘って撮る方もいると思いますが自分にはその根性がありません。
(鳥さん撮影もそうですけど・・)

暗黙の常識もあるのでしょうけど
大人として安全とマナ-だけは守りたいですね。

こういう場所での昼食は街中ではないのでコンビニやチェ-ン店系も皆無ですし探すのが大変ですね。
個人商店にはいるのには勇気がいるのですがお値段も手ごろで以外にも美味しかったです。
メニュ-に手作りコロッケ定食とありましたが、そのコロッケがミックスフライの一品で載っていました。
ほんと大人の男性が満腹になる量でしたよ。
オフシ-ズンの平日などどれくらいの客がくるのかと思いますが
人件費までまわらなくて過去の遺産のような店内や老夫婦が
切り盛りする光景も当たり前なように思えました。


プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation