• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月30日

古代遺跡?連続洞門

古代遺跡?連続洞門






9月も下旬
日中の気温は高くても
日暮れは早くなった。

9/26(土曜)
福島県さざえ堂から新潟入りして
かぼちゃ電車を見たら
暗くなってきたので
近くの「くる〇やラーメン」で腹拵え
あとは温泉に入って寝るだけ。

alt
日帰り温泉花の湯館
新潟市秋葉区天ケ沢
入浴料600円

どこへ居てもスマホで検索できる便利だよなぁ。

・・・・・・

明日の予定は何も決まらないまま
近くの道の駅で
とりあえず?眠りについた。

・・・・・・


alt

新潟県庁↑
9月27日(日)午前4時50分です。

取り急ぎ新潟空港でも行ってみようかな・・

alt

alt

新潟県北区・・キリンさんがいました。

alt

新潟空港まで行ってみましたが
時間が早くて離発着はこれからみたいでした。


alt

佐渡汽船の乗り場まで来ました。

alt

午前8時 おけさ丸が入港してきました。

alt


alt

あの時↓と同じ船かわからないけど
懐かしいなぁ。

alt
因みに
2023,5 佐渡島キャンプツ-リングのとき↑




おなじ港 横浜チックではあるけれど




赤谷へ向かいます。

日本海側なので
朝日は内陸から昇るし
ナビが無いと東西南北が逆のようで錯覚していまいます。


全体図



グ-グルマップには旧国鉄の駅が載っていました。
駅舎は資材置き場かなと思ってスル-してしまいました(笑)

旧赤谷線



これから赤谷へ行きます。




古代遺跡?
連続洞門です。

いきなり人が歩いてきてビックリしました。
(ネットの力凄いなぁ・・あんたもね・・えっ?)



全然クルマなんか来ませんけど・・

















上流の加治川治水ダム












治水ダムの下に位置する加治川ダム









地図で見ると下(西南)に進んでいます。










新潟から松本経由もありましたけど
また大内宿(西会津)に戻りました。



帰りは東北道
途中「佐野」から「羽生」まで事故渋滞でしたので
一旦下道「館林」から再び高速、圏央道と乗り継ぎ帰りました。
2日間の走行距離なんだかんだで1000km超え
帰るとすぐオイル交換が待っていたのだ(笑)
.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/02 21:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

′25-6月 サ旅とダム緑化とへぎ ...
さちゅん@MA37Sさん

【ハイドラCP巡り】新潟県チェック ...
Franz von .あつしさん

【ハイドラCP巡り】新潟県チェック ...
Franz von .あつしさん

'25-7月 サ活と緑化~奥胎内ダ ...
さちゅん@MA37Sさん

’25-2月 福島県 未緑化CP巡 ...
さちゅん@MA37Sさん

ダム巡りしました3日間🎶(長野県 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2025年10月2日 22:45
こんばんは

福島から新潟お泊り遠征だったのですね

朝イチの空港や港って、私も心惹かれちゃいます。

「赤谷連続洞門」まで行かれたのですか

陽射しの入り具合いや、明るさ一つで
雰囲気変わりますし
魅力的なスポットですよね

以前に一度、アレ?いつ頃だった?
自分のブログ見たら3年も前でした。
また、秋に行きたいな〜と思いました。

2022.10、越後七浦シーサイドラインから
角田岬の帰路に回ったんだ
復習しちゃいました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1494967/blog/46467794/
コメントへの返答
2025年10月3日 6:11
hide-RXさん
おはようございます。
そうなんです。
最初つば黒谷考えていたのですが
紅葉までも早そうですし。
無難?なさざえ堂へ(笑)
今頃からは裏磐梯紅葉始まっているのですかね。
******
ブログ
改めて拝見しました。
当時は何もわからずブログ見ていましたが、まさか自分がそこへ行くとは思いませんでした。
こんな山深い所、3年も前に
すでに攻略済みなんて流石です。
その他新潟のスポットもおさえて
参考になりました。

2025年10月3日 13:26
こんにちは!

愛車の「トルクを生かした静かな加速」を活かして福島〜新潟の気ままな旅を満喫して来ましたね☺️✌️

福島のかぼちゃ電車は、何処か哀愁を感じる昭和の香りがしますね☝️

数年前に福島〜新潟へ行きましたが、意外と近かった記憶があります🚗

連続洞門? ここも異国情緒を感じる素敵な空間ですね~✨

いろいろ風光明媚なスポットをご存知ですね‼️
コメントへの返答
2025年10月3日 22:08
モトじいさん
こんばんは~。
外車のような車重に対して有り余るパワ-で力強い加速はないのですけど
必要最低限である意味自然な感じですかね(笑)
福島県の左半分(会津地方)は
新潟と近い感じですよね。
何一つスポットを知らないまま行き当たりばったりでした。
ポスタ-が張ってありましたが
日帰り温泉のあたりは原油も採れたらしいですね。
新潟県も広くてまだまだ魅力が沢山ありそうです。
.

2025年10月3日 18:42
こんにちは♪
東赤谷連続洞門行かれましたか!
私も6月に行ったばかりです。
ダムも含めてなかなか映えるトコですよね〜
新潟は見どころ、食べどころ(特にラーメン)が多くて行きがいがあるところだと思っています。
洞門から30分ぐらいの瓢湖に白鳥がピーク6・7千羽来るので毎年通っています。
米菓メーカーの直売所も沢山あって、お土産に困らないのも魅力です。
コメントへの返答
2025年10月3日 22:12
たいはくおうむさん
こんばんは。
そうだったんですかぁ。
新潟のスポットって何だろうとネット検索して知りました。
白鳥の飛来地でもあるのですね。
米どころだけに地名にもなっていますよね。(あっ、地名から取ったのかな)まぁ、そこの工場も行ってみたかったです。
なにしろ新潟県も広いですよね。
また行ってみたいです。
.
2025年10月4日 17:31
こんにちは!

連続洞門・・・
箱根の函嶺洞門は有名ですが
もっとも今は使われてませんが
こちらは現役で信号付き!
親切ですね~
洞門じゃないですが
青梅から秩父へ抜ける(違ったかな?
狭いトンネル
怖いんですよね~
コメントへの返答
2025年10月5日 6:49
まわりみちさん
おはようございます。
この洞門の先はダムで行き止まりだった気がします。
もっとも山深く土地勘もないので
遭難する前に探索は辞めておきました。
青梅~ですと軍畑駅のうらを抜けて
成木から名栗、元気プラザ、299号ですかね。
確かに昔おばけの出るトンネルの噂もありましたが今は奇麗になって。というより交通量もあり
雰囲気が変わってしまいましたね(笑)
因みに
神奈川丹沢湖からユーシン渓谷への遊歩道で灯りのないトンネルも怖かったです(笑)

2025年10月6日 19:14
ライトバン59さん、こんばんは

新潟の旅、イイですね〜😊

私も今秋、あるお祭りに出かけたかったのですが、都合がつかなくて来年に延期ですね。
実は延期続きです笑。

赤谷、思いがけない遺産ですね。あまりに人けがないと歩いて見てまわるのが、怖いくらいです。🐻は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2025年10月7日 20:54
danslemidiさん
こんばんは~。
関東から離れてもやはり日本は日本
田畑が広がり周りは山に囲まれている・・・なのですが、その人その人による感性の違いで違う景色に見えるのかも・・
あっ!当たり前か・・(笑)
あの連続洞門を見ると雪国なんだなと思いました。
そんな山奥に鉄道が通っていたなんてこれもまたビックリです。

最近ニュースでも見るので
ほんと熊とか動物が出てきそうで怖かったです。
歩いていた人も近くにクルマを停めてきたのでしょうけど
自分は車から降りる気にもなれませんでした。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation