• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

やっと会えたカワセミさんとおまけ?のジョビコさん

やっと会えたカワセミさんとおまけ?のジョビコさん
. 青い鳥と言えば 貴重なルリくんに出会えたというのに カワセミさんには なかなか会えないでいました。 2/11 取りあえず 池のある公園に行ってみました 何やら先ほどから バシャンバシャンと水に飛び込む音が聞こえています (ノートリ、中央に居ました)↑ おぉ~ カワセミさんが居 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥など | 日記
2022年02月11日 イイね!

冬の桧原村をパトロ-ル

冬の桧原村をパトロ-ル
東京あるある?大々的に ニュ-スでやっていたのに 期待していた大雪は? ・・・ 積雪なしでした。 2/10から2/11にかけて 全く積もらず、雪が雨に 流石に立春も過ぎたせいか 暖かです。 翌日 2/11 パトロ-ルです 2/11 山沿いは昨夜の雪が残って ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2022年02月06日 イイね!

オレンジの次はブル-だ

オレンジの次はブル-だ
遡ること2月5日の土曜日 バッテリ-も何なのでちょっとバイクを走らせ 鳩、雀以外の鳥さんはいないのか 公園まで偵察に しかし この日は本当に寒くて冷たくてちょっと舐めてました。 (舐めれないように辛子でも塗っとけよ)えっ?どこに? この前1/28はオレンジ色のジョビ君でしたが やっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 07:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥など | 日記
2022年02月06日 イイね!

毎日大雪のニュ-ス・・今日もいい天気だけど・・・

毎日大雪のニュ-ス・・今日もいい天気だけど・・・
. 関東地方は立春を過ぎ 暖かくなってから 雪が降ることが多いです。 今期の冬も スタッドレスのお世話になったことは 殆どなし。 だけど 北陸あたり 毎日大雪のニュ-スをやっています。 こちらは 2月6日(日)も良い天気です 一番最短で関越方面へ 伊香保温泉・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2022年01月30日 イイね!

毎度おなじみ 鳩 雀以外の小鳥

毎度おなじみ 鳩 雀以外の小鳥
毎朝部屋の気温は5度前後 それもすっかり当たり前になった今日この頃。    ↑ 決まった時間、決まった方角に現れるのかと思うとそうでもないみたいです。気づいた時には遅くカメラを取り出す間の数秒で高く昇り小さくなってしまいますね笑 埼玉県も広くて田舎なのかと思うと意外と宅地が多く電線も・・ ( ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 10:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鳥など | 日記
2022年01月19日 イイね!

冬のビーナスライン

冬のビーナスライン
この前は長野県 中南部?「下栗の里」を確認するこができました。 当然のごとく山に閉ざされた場所 なかなか行くタイミングがなくて(逃してとも言うが) 季節も変わってしまいようやく行けた下栗の里は既に銀世界 冬の峠は、雪に覆われ辿り着けるのか不安もありましたがその場所はほぼモノト-ンの世界だっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 21:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月12日 イイね!

払沢の滝 ここは東京・・・桧原村

払沢の滝 ここは東京・・・桧原村
桧原村・・・ 東京都の人口、 約1億4000万人の中の 約1950人 東京都で島を除く本州唯一の村なのだそう 西多摩郡桧原村は昔から村という姿を変えていないそういう意味でも自然の残る貴重な場所だと思います 例えば春にはこんな風景も・・・(2021,4) 長時間待つ!ことを前提とした? ...
続きを読む
Posted at 2022/01/14 12:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2022年01月01日 イイね!

木曽路を走る

木曽路を走る
昨年末の記事下栗の里の 続きになります。 積雪はないものの 気温はかなり低めの長野県 南アルプスと木曽山脈の間を北上しました 長野県は南北に広くて 直線で約200kmくらいあるそう 下栗の里を後にして 寄り道しながら100km移動しました。 高低差があって見晴らしいい ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 18:27:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2021年12月30日 イイね!

下栗の里

下栗の里
別名天空の村 その場所は下栗の里 行きたい行きたいと思いながら 秋になり やがて冬に・・・ とうとう 雪や凍結の心配をする季節 になってしまいました。 この日は平日 高速深夜割の時間帯までは時間があり 夜の国道20号を走りました。 途中「道の駅はくしゅう」で数時間仮眠した ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 17:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2021年12月23日 イイね!

お天道様の裏ではお月様も

お天道様の裏ではお月様も
いままでは ゆっくり夜空を見上げる (気持ちの)余裕もなかった・・ 私の家はどこ飯はまだかい ・・・ 市内のスピ-カ-からたまに迷い老人のお知らせ呼びかけの放送が流れるんだよね・・ (時間的な余裕ありすぎると こうなっちゃうのかなぁ・・)(いやいや、まだまだ余裕の実感わきません・・けど笑) ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 16:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation