• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

宮城県鮫浦湾から岩手県陸前高田奇跡の一本松へ

宮城県鮫浦湾から岩手県陸前高田奇跡の一本松へ
石巻から牡鹿半島へ行ってみました。 半島の中を走る道路は鬱蒼とした中を貫いていました。 ようやく見通しの効く場所へ もう少し走った場所に捕鯨船が飾ってありました。 宮城県石巻市鮎川浜南43-1 地 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 11:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三陸 | 日記
2025年07月31日 イイね!

松島基地と石巻埠頭 工場萌え

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
航空祭の時には 入間基地上空を飛ぶブル-インパルス 練習も含めて 我が家からでもその音が聞こえる (普段は横田のオスプレイの音が・・) 宮城、仙台と言えば そのブル-インパルスのホーム 浜松基地 (1960年 - 1981年) 松島基地 (1982年 - 現在) 今日7/20 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 18:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮城 | 日記
2025年07月27日 イイね!

仙台港は大都市だった

仙台港は大都市だった
蔵王から仙台側 (分水嶺でいうと太平洋側ね)に下りてきて 休憩しようと飛び込んだのがコチラ↓ 川崎町青根温泉・・・の↓ 青根洋館 宮城県柴田郡川崎町青根温泉10-1 昭和34年に明治時代の宣教師宅が仙台市から移築。 建築当時の材料がそのまま使われているとのこと。 観光案 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 22:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2025年07月25日 イイね!

蔵王

蔵王
福島県(つばくろ谷)から動線的に宮城県(白石城)に来た 白石城に寄った後 高速道路PAでもらった地図を見ていると蔵王の文字があったので せっかくだから蔵王に行ってみました。 下界(白石あたり)から蔵王の頂上付近は雲があり見えていませんが ここまできたらという想いで確認しに行きました ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 08:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宮城 | 日記
2025年07月23日 イイね!

白石城

白石城
つばくろ谷が確認できたところで 取りあえず自分の中では完成なのだけれど (7月19~21(土日月)の3連休 日曜はカミさんも出かけるらしく 夕飯も作らなくてよくなり これは千歳一隅のチャンス 家に戻らなくていい) (お前の家庭の事情なんか知るか!) (仰る通りでございます) そのう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 17:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮城 | 日記
2025年07月21日 イイね!

つばくろ谷リベンジから始まった

つばくろ谷リベンジから始まった
銀行のコインパ-キング (車両ナンバ-読み取り式) ATM利用者は20分無料 用を済ませて駐車場精算機にくると おじさん2人が並んでいて 先頭の70代と思われるおじさんがとまどっていた。 早くしないと20分オーバ-しちゃうよぉ・・ 心の中で思った 先頭のおじさんを見ていると、 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 15:14:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東北 | 日記
2025年06月29日 イイね!

相模原北公園

相模原北公園
6月から梅雨どころではない 連日の猛暑 老化防止のリハビリ兼ねて 6/29(日) シルバ-ウィングで相模原北公園に出動しました。 神奈川県相模原まで60kmくらいあるので圏央道使いました。 相模原北公園です。 ここのアナベルは凄いですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 10:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紫陽花 | 日記
2025年06月28日 イイね!

お店の広告に載ったというだけのこと

お店の広告に載ったというだけのこと
長男のふ-ちゃんが・・・ 記事はコチラ 車種名:日産・フーガハイブリッド 車両年式:2011年(平成23年) 車両型式:DAA-HY51 サンルーフタイプ:Hollandia 300 Deluxe Large(WESTFALIA) ※H300DL(westfalia)は2ボタ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 10:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

美の山公園の紫陽花

美の山公園の紫陽花
2週間ほど前に訪れた美の山公園の紫陽花は 全く咲いていなくて 満開は7月くらいかなと 思いながらも気になり 6月21日(土曜日)の午後ふと思い立ち 電話して聞いたところ満開とのことで 行ってきました。 美の山公園に到着 正面には武甲山が見えました。 夜明けの時間に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月13日 イイね!

開成町の紫陽花

開成町の紫陽花
6/13 神奈川県開成町の紫陽花を見に行きました。 その前に 2009年式のシルバ-ウィング 燃費悪化の原因を チャットGPTに聞いてみて解決しました。 整備手帳の最後に記載 ****************** その2、うっかりミス 画像は正常時↑ 高速に乗る前 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 06:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation