• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

導線的に湾岸エリアへ

導線的に湾岸エリアへ
 
 朝食後

「首都高走ってくる」
「そっかぁ~」


この前スカブぅに付けていたETC本体を譲ったのだ
(ライコで取り付け等数万円かかったそうだけど)
何故2輪は高いんだろう。
4輪は安いんだけどね

「お父さんも久しぶりに走りたいな」
「ちょっと付いていってもいい?」
「OK」
alt
てなわけで出発しました

16号多摩大橋から八王子ICへ向かいます


alt

八王子から
中央高速4号線・・・
羽田で飛行機もいいなと
高井戸Pで長男と別れました笑


alt

自分はその後
環状C2へ入り湾岸方面に

 後で長男の走った軌跡を
 スマホ見せてくれました、
 凄いアプリがあるもんです

千葉東京神奈川と走ったみたいです
 大黒Pも寄ったそうで
  スゲ-クルマが沢山写っていました
(大黒Pまでは一緒に行けばよかったなと
 ちょっと反省・・笑)


alt


やってきたのは

いつもの?

城南島海浜公園でした 笑


alt

シャチに見えなくもないです笑


alt
こちらへ下りてくるル-トは国内線なのかな

100mm-400mmズ-ム
手持ち撮影
三脚持ってくればよかった


alt
ズ-ムしか持ってきていないので入りきれません笑


alt

薄曇りに白い機体なのでコントラストがよくありませんね




alt



alt
比較対象が無いと
何だか模型みたいですね笑



alt




alt
強風に煽られている感じで降りていきました




alt






alt


alt

機体半分が飛び出るように駐機しています






alt


東京ゲ-トブリッジが見えました

alt


次から次へと
お台場のほうからカ-ブして降りてきます



alt

砂浜に綺麗な蝶々が



alt




alt

遠くの海上に何やら

建造物?


alt


アクアラインの換気塔



alt


先ほどのは、コンテナ積んだ貨物船でしたね


alt




alt


alt


赤いキリンさんや青いキリンさんがいます


alt



alt


霞に隠れてスカイツリ-も見えました

alt


東京タワ-・・

竣工が自分より一つ先輩です笑

alt






物凄い湿気と高温で

すべての景色が霞んでいて

コントラスト大幅に修正?しています。


alt

パレットタウン大観覧車が見えました

alt


alt



alt


alt
玄関口

急な業務連絡でも
駆けつけてくれました。

休日手当出ませんけど
お元気なお姿見れて
ありがとうございました。


alt


夜景もよさそうですが

三脚持ってきていないので諦めました笑

・・・あれっ?

照明塔のてっぺんに・・・


alt


何やら猛禽類みたいな



鳥さんにもお目にかかれなくなりましたが 
いるとこにはいるんですね
当たり前か・・笑

Posted at 2020/07/14 21:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2020年06月22日 イイね!

高原に咲く紫陽花、偶然にも鳥さんが・・・

高原に咲く紫陽花、偶然にも鳥さんが・・・
この景色を見たくて
行田(古代蓮の里)から
秩父(美の山公園)へ来ました

山自体は蓑山581.5mの独立峰らしいです

 

alt

美ノ山公園の紫陽花   6月20日(土)

この高度感のある場所に
咲く紫陽花が素晴らしいです。





alt

美ノ山公園に行くには

2カ所くらいからのル-トがあるらしいが

一本は通行止めでした。

自分は寄居方面から皆野有料で来ました

299秩父市からだと逆方向になります


alt

途中に神社らしき場所がありました
alt


恐縮ながら写真撮らせて頂きました

途中には雨ごいに謂れのある神社がありました。

善女龍王社 雷電神社とありました

alt

水が湧き出たのですね・・



alt

まぁ雰囲気だけでも笑


 alt

美ノ山公園頂上です

秩父盆地がよく見渡せます

正面左が武甲山ですね

画面には入りきりませんが右側には両神山が見えました

alt

武甲山をズ-ムしてみました

武甲山は石灰岩を採掘して無残な姿です

資本主義経済発展=自然破壊なのでしょうか

alt

参考です

いつも武甲山武甲山って
登れるんかいと思われるでしょうね
セメント工場の合間を縫っていくと登山道に着きます

因みに武甲山 10年前に登りました

頂上からの景色はまるで空撮ですね ♪

写真は2011年9月のものです 武甲山頂上より↑



alt

6月20日の続きです
右手のほうへ目をやれば両神山が見えました
 


alt
  

秩父盆地中央部をズ-ムしてみました



alt

公園頂上の裏側?に回ってみました。



alt

  高原に咲く紫陽花ですね 


alt
 


alt


alt





alt

 清々しい感じで 気持ちいです。


alt


alt

  



alt

 ここにも宝石がありました


      alt



alt

 優しくそよ風が吹いています



alt


alt

何やら鳴き声がします 


alt

木のてっぺんに留まっています

APS-Cに400mmズ-ムでも限界 笑

alt

拡大しました


  alt

近くに降りてきました

因みにトリミング画像です



alt


  alt


alt


alt



1Dあたりのプロ仕様でないと

AFが追い付かない?

最後は当てずっぽう手動でがんばりました笑

.  
Posted at 2020/06/23 19:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2020年06月20日 イイね!

初夏の使者?・・・バラ、その他ペパクラ掲載

初夏の使者?・・・バラ、その他ペパクラ掲載
.
今年の春はスキップしたような

そんな過去を振り返るよりも

これからのこと、前を向いていたい




alt

40数年クルマ通勤でしたが
電車通勤、一本乗り遅れると20分以上違う
クルマで直に行けば15分
自転車と電車と徒歩で1時間 サ!
ブフォフォフォ・・・






お花と最後にペパクラです。

雑魚写真整理と言うなかれ笑


alt

先回の近くの公園にはアジサイの他に薔薇も咲いていました。



alt

以下バラの花をバラバラと並べたてました笑



alt

自転車漕いで

電車の駅に着いた

階段上りたくないので

エスカレ-タ-に乗った

一人分の横幅しかない

みんなエスカレ-タ-を上っていくので

必然的に上らされた笑
 

alt

薔薇といえば赤というイメ-ジでしたが

色々な色が増えてきましたね

それでも最近までは

Blue Rose=不可能・・(←他サイトへ飛びます)

それほど青いバラだけは出来なかったそうです。

因みに

ここの公園でも赤や黄色がほんどでした。





alt








alt





alt






alt



alt



alt




alt




alt
 


alt



alt



  alt



alt

 シモツゲ「バラ科」だそう



お花ばかりなので

付け足しのように

その他のペパクラでも・・・


alt

ライカです



alt

これぞカメラという感じです


alt

こちらは最近作りました


alt

    
  alt

タイヤは独立部品でした

DLしてから暫く放置していました。

それでも8年くらい前だと思います。



alt

後ろの屋根のア-ルが

よく再現されていますね。

.
alt


所さん

シボレ-アストロ

かなり古いですね笑



alt



alt

DAYTONAの付録だと思いますが

WEBからDL出来た時期がありました。


alt

リアゲ-トが観音開き

なかなかいいですね。



お疲れさまでした。

いつもマイペ-スなブログに

お付き合いありがとうございます。



    
  

Posted at 2020/06/21 00:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2020年06月09日 イイね!

バイクで森林浴

バイクで森林浴
自粛続きで

県内の 

お散歩です



alt


もう居ないんじゃないかと
しかし
この日もコチドリさんは元気にしていました






alt


alt


 alt

alt

 
 alt


 alt


alt


  alt


alt

景観重要建造物

 alt

この歪のあるガラスが凄いです

  alt


 alt


 alt


alt



alt
 
 西武建材吾野鉱業所

alt


alt


  alt

299号から横道に入りました

北川地区です

 alt

すっかり新緑になりました



alt


 
林道はすべて通行止めでした


地元の人に聞いたら
数年前の台風の影響でまだ復旧されていないのでは
ということでした。
(東京都との格差はこんなところまで?)

alt

alt

行けたかと思ったら民家まででした


alt



alt

柱上トランスと電線が辺鄙さを払拭してくれます笑


alt

スゲ-急坂急カ-ブで狭いです

alt




alt

alt



alt

西吾野駅へ戻ってきました


alt    

顔振峠へは行けそう

alt

顔振り峠でUタ-ンしました

狩場坂までは行けませんでした




alt


  こんなに清々しいのに

未知のウィルスは早く消滅してほしい

.
 
Posted at 2020/06/10 21:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2020年03月30日 イイね!

埼玉 美里 秩父 桜

埼玉 美里 秩父 桜
  
    こんな時期に

   お花見なんて
 
   と思われますが

   どうかご理解を・・
 

    因みに 殆どバイクと桜しか出てきません





alt
 ↑ 美里の空は晴れていた
  


        天気予報では雨・・・

        さてどうなんだ・・・

      圏央道から鶴ヶ島JC関越経由です

     途中「雨。走行注意」の表示が出ていましたが

      雨は落ちてきませんでした。




alt
↑猪俣百八燈遠景



alt

  猪俣百八燈 (塚) 右側の三角のヤツ
(火を灯し平安、鎌倉の時代の武将の霊を鎮める行事らしい)



alt

車両も自由に出入りできるようだが
塚ということで
バイク乗り入れて記念撮影もどうかと思ったけど
こんな絶景も捨てがたいしね。

なんだか言い訳ばかりだなぁ・・









alt

くまなびさんの案内で 「こだま千本桜」です


alt


alt
 



alt

 




alt





alt
   

alt


alt


  alt



alt


おじさんだって メルヘンの世界へ浸りたい

  alt



  alt




alt


alt


alt



alt

 


   alt



alt  
本庄児玉を後にして・・・




alt

 秩父に来ました
 
 長瀞付近です



alt

凄くいい雰囲気 ♪

alt




   alt





alt




alt

   

alt


 alt

長瀞石畳が・・・

ユ-シンブル-ならぬ長瀞ブル-だ・・・


alt



alt


長瀞駅


alt
 



alt

こんな道をドンドン行くと・・・



alt

 峠を上り詰めた所は・・・・



alt


天空の楽校でした

alt

 とてもオシャレなお庭
alt


ハンバ-ガ-とコ-ヒ-でも・・・
  


 alt

もう30年くらい昔に乗っていた

VT250 ・・・

懐かしいですねぇ

建物の中は

タイムスリップしたようでした


alt

世代的にドンピシャだわぁ

 alt

ここでくまなびさんとはお別れです

楽しいお花見ツ-リング

ありがとうございました。




Posted at 2020/03/30 21:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation