• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

お花見ツ-キング

お花見ツ-キングここのところの寒の戻りもあり桜前線は足踏み状態?
しかし菜の花は順調順調・・・

いつもの?通勤コ-スから・・・


きょうは自転車で・・・






もう菜の花の香りがすごいです


所沢航空公園ですね




463(行政道路)と旧浦所線の間から









なかなかえぇ~んでないのぉぉぉ・・
Posted at 2016/03/31 20:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年03月06日 イイね!

そうだ滝を見にいこう

そうだ滝を見にいこう・・・ですよねぇ・・・・
生越まで来たらその先は黒山三滝と
相場は決まっているなんて聞こえそうです・・(笑)
来た道引き返すのも何なんで行ってみよう・・




ここを右折でしたねえ



この辺はミニ昇仙峡という感じですね





遊歩道を歩いくと到着です



とにかく水が綺麗です




なんかそのぉ~
こぉ~いうところなんだよねぇ~



まあいいんです、自己満足の世界?



イニシャルDなんかのコ-スには、
ちょっと脇にこういう場所があるんだよね。



さあ遊歩道一周してきました
あの(画像の)中央に立つ杉?すごいまっすぐです。
(あぁ自分の性格もあんなふうになりたい(^_^;))



気持ちいいね


岩盤に木が張り付いているようなところです


これがそのまっすぐな杉・・・

周りを差し置いて
なかなか目立ちます

清流・・・・


こんなところを渡っていきます


コケも絵になる?



ようやく鬱蒼としたところから脱出?



さあ奥武蔵グリ-ンラインへ・・・
あちらは堂平方面でしょうか・・・



なぜか路面はウェットです




分岐まできました
このまま秩父へも行きたいのですが
早朝限定なので帰還しなければ・・・



ちょっとちかくの山に踏み入ってみました



さてバイクが見えますよ・・・


いったんは鎌北湖方面へ
途中鋭角に右折して下ってくると
ここは・・・
エブリィ-でご近所散歩したところでした
飯能方面ですね


このまま299へ抜けます


五常の滝・・・?

自分の昼は常に500円だが・・・


このまえエブリィ-で来たときは寄らなかったのですが
来てみました




なかなかいいんではないですかぁ



さあ、ようやく299へ脱出です



信号もなくてきもちいいです♪

2~30kで峠道トロトロでしたから
ついついペケペケ速度になってしまいます


さてさてバイクは・・・

ココ
でしたぁ~。
Posted at 2016/03/07 21:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年02月08日 イイね!

久しぶりにバイク乗りました(笑)

久しぶりにバイク乗りました(笑)いきなりの降雪やら、立春は過ぎたけど
まだまだ寒い日が続きますねぇ。
バイク乗りや一部登山家?の方たちにとっても厳しい季節ではございますが
毎日炬燵にあたっているとやはりたまには
バイク乗りたいな!
・・・と・・思うのです(笑)



で、行ってみました・・・



無難?に奥多摩でもいきまひょ・・



近くの山では資材の運搬でしょうか、ヘリがホバリング・・・



・・・で奥多摩湖


一番ゴ-ルデンタイムですが1℃から2℃に変わったところ・・


・・・・
今日は通行止めらしいけど
あの向こうはこんな感じか・・(笑)

う~ん・・・

だんだん寒くなってきた・・・



うわぁ~ほんとに寒いっす・・・

あ~ぁ、片道2時間でノックアウトだぁ・・・(笑)

因みに馬鹿さ全開の参考です。(再掲)
Posted at 2016/02/08 14:31:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年12月27日 イイね!

ライダ-風の子元気な子?

ライダ-風の子元気な子?

天気はいいけど北風がものすごく冷たい・・


ライダ-風の子元気な子?(おじさん・・)

それでは行ってみよう・・・




午前10時・・・
もう富士山雲にかかっています・・・



奥多摩方面はよさそうです



ぷらぷらと川越小仙波あたり・

春先には菜の花と桜のコラボが・・・



16号から254へ・・・




川越城本陣・・・


御堀の一部が残っていたけど
当時の面影は想像できません




さて、喜多院へ・・・



なにか絵になるものないかな・・・



ここは五百羅漢で有名なんですよね







本日は中に入れませんでしたが
入口に天明二年と書いてありました


川越といえば
古い町並みですね




このレンガ作りは教会でしょうか・・





来年は申年ですね


ピントがどこに合ってんだ?(笑)









映画のセットを思わせるようなところもありますね


















所沢
あたり?




川越~日高にやってきました
バイク降りてヘルメット脱ぐとさむいっス・・

Posted at 2015/12/27 17:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年12月18日 イイね!

きんぴか寺院 スカブで散歩

きんぴか寺院 スカブで散歩もう12月半ばになれば、代休も捨てるようになり
今日は家の用事が一段落して
時刻は14時30分・・・

今の時期
つるべ落としとはよく言ったもので

夕暮れが早っ!





407をとりあえず北上,
東武東上線の若葉駅前から伸びる道をどんどん走り
マイ基地より道のり約30kmなんとかたどり着いた




慌てて辿りついたものの
16時までで拝観終了・・

てなわけで外観のみです


坂戸のきんぴか寺院
数年前に来たきりでした
Posted at 2015/12/18 17:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation