• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

スカブで散歩 日野21世紀館

スカブで散歩 日野21世紀館
本日は代休

スカブでお散歩しました


alt

16号で八王子方面に

alt

BPに突入

alt

10月あたりから無料化になったみたいです


alt
八王子市みなみ野・・・
住宅地の中、正面に見えるのが日野21世紀館


alt
16号御殿山の西側に位置するのかもしれません
それなりの高台ですね

alt
いきなり潜入開始です。(前置き割愛?)
ソリッドカラ-がいいですね

alt

商業車は「鉄だよ」ね

alt

alt
後ろ姿が見れました

alt
alt
alt
メッキとメタリックカラ-が似合います


alt

商業車のイラスト珍しいです

alt


alt


alt

alt


alt


alt
同じ車でもク-ペのほうが速そうに見える?
一般から寄贈らしいです。


alt


alt


alt

alt
このア-ルはすごい芸術です。
まあ四角いほうが容積率いいのでしょうが・デザインも捨てられません・・

alt

色あせ具合がいいですね

alt

alt

alt

1Fには本物1/1のミニカ-?が・・・

alt

軽自動車くらいの大きさです

ホワイトリボンタイヤ・・似合っています

alt
当時の鉄板成型技術の粋を集めたような曲線・・
こんなメッキモ-ルの使い方や
ホイ-ルデザイン・・芸術ですねぇ

alt
リアクオ-タ-ピラ-?にある
このウインカ-の位置渋いですねぇ
リムジンを彷彿させますねぇ

alt

水平対向エンジン

alt

alt

歴代のエンジン飾ってありますが
年々、小型化高出力化になっているのがよく判ります。

alt

alt
オ-ライ・オ-ライ・・・

alt
・・・・手が寒いのよね・・・


alt
鉄ホイ-ルに
グレ-色が似合います

alt

ロシアにも似たのがありますね
あちらは、いまだに現行型?


alt
さて日野21世紀館を後にします

alt

alt
alt

alt





alt
気持ちいい散歩コ-スになっています。

alt

さて16号もどって
無駄にバイパス走ろうっと・・・
なんてったって無料だもんね・・

alt
青梅から飯能(名栗)に来たよ

alt
名栗湖です

alt
しばし まったりと
alt

alt
遠くの山は霞んでいます

峠ひとつ超えるだけで、こんなに長閑でした




Posted at 2015/12/15 17:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年12月13日 イイね!

日野オートプラザ(21世紀センタ-)

日野オートプラザ(21世紀センタ-)昨日も仕事・・・
なんとか今日はお休みになりました・・
とはいうものの霧雨が降ったりやんだり・・
といもあえずもプラプラと・・・


西国分寺のトトロさんは紅葉しないのね・・・


このまえ高幡不動尊に行って日野といえば日野自動車・・
ということで
日野オ-トプラザ
(場所は日野ではなく八王子市みなみの駅の近くです)
今日やってきましたが・・・
なんと土日お休みだそう・・なんというお役所的・・大企業・・商売気なしみたいな・・



フェンス越しに盗撮~・・・



多摩川沿いの撮影車両思い出します・・・

Posted at 2015/12/13 15:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年12月09日 イイね!

高幡不動って紅葉するの?

高幡不動って紅葉するの?テレビを観ていたら
高幡不動尊で紅葉がいい感じだとか

思えばこの時以来でした・・・

alt

まずは、狭山湖~西部ド-ム?~東京都へ

alt

ZRXさんの写真と比べるまでもなく・・

alt

なぜか国立市立体育館よこ~

alt

JR南武線~
ちょうど貨物列車が通過中・・・

alt

良い時間になり昼飯~

alt



alt

なんとか到着

alt

ステキな門構え

alt
・・・電線が・・・・

alt

alt

alt


alt

alt
午前中じゃないといけませんね

alt
高級カメラじゃないからね・・・汗

alt

alt
・・・まあ雰囲気くらいは・・・

alt

alt

alt

alt
いい仕事してますねえ

alt
alt
スカブは画像の中心赤い車?の左下あたりに停めました。
ちょうど自転車置き場なのです。

alt
alt





alt

寒いけどいい天気でした。
Posted at 2015/12/09 20:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年11月23日 イイね!

続?小さなイチョウ並木

続?小さなイチョウ並木世の中、華の3連休・・・
点を入れないとゴマ油っぽく・・中華・・
なんちゅうかそんなことどうでもいいのですが
最終日仕事も終わり霧雨が降りそうな天気の中・・

ZRXさんのイチョウ並木が綺麗だなと・・

それでは行ってみよう



途中で 
ここは立川市UR若葉町団地・・



まあまあこじんまりといいんではないですかぁ・・

さてさて五日市街道をもう少し東に走ります・・




回田道(めぐりだみち?)の中にありましたねえ・・
(小平団地・・)
20年も30年も以前から小平霊園周辺走っていたけど
団地の中に入ったのは初めてかも・・



黄色い絨毯ですね



青空とのコラボは仕事抜け出して来ないと無理そうです・・(笑)

このときも良かったなあ・・



おまけ・・
イチョウと牛さん・・・(爆)
Posted at 2015/11/23 16:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年11月03日 イイね!

入間航空祭

入間航空祭きんやさんのブログのコメント投稿の
返事に「あれっ今日は航空祭でもいってるのかと思った」と・・・
そ-かあ・・それでは行ってみようと
スクランブルエッグちがった・・はっしんっ!

入間市内から稲荷山公園側(基地の西側ね)

もう交通規制で基地に寄りつけません・・


なので
根岸のあたりから


すげ-人です



河原に降りてみました


気がつくと上空を飛んでいるではありませんか~



グワ-ンっ!・・・あれれ・・飛行機が去ってから音が聞こえるよ・・・









すげ-速くて飛行機入っていません・・汗


ふと西の方に目をやると山々が綺麗なので・・・



299から・・・



午後2時半になろうかと言う頃
近くの山でも徘徊しましょう



南方面・・・





刈場坂峠~



眼を凝らすと
これから行く白石峠天文台が見えます



白石峠は唯一頂上付近が展望開けていますね


で・・到着
白石峠堂平山より






風が強く冷たいです

ここの景色はお気に入りですね
帰還ル-トは生越・都幾川方面に下りました
Posted at 2015/11/03 17:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation