• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

大内宿~猪苗代湖キャンプ往復下道ツ-リング

大内宿~猪苗代湖キャンプ往復下道ツ-リング











7月8、9日で
会津の大内宿に下道ツ-リングしてきました。


alt
 
 深夜出発の予定が朝、家人を駅まで送れとのこと・・
 普通に7時頃出発、今日はキャンプして帰ります・・・
まずは、16号で東北自動車道をまたぎ国道4号の分岐まできました

 ここまで約50km下道です

alt

  4号バイパスに出たら快適♪
 
  因みに
  なぜかここは栃木の矢板駅です

alt

那須高原あたりで県道30号へ入り
曲がり角を間違え林道へ入り込み
峠を一つ越えてしまった・・
また同じ場所へ戻ってきて
大きくタイムロス・・
大内宿到着は夕方か・・

alt
 途中にもみじ谷大吊り橋があった
 会津街道で安心したけどまだ栃木県
 那須高原エリア・・
 大内宿まで
 まだ70km位先。
 もう14時まわっています。
 橋を下から眺めただけで先を急ぎました。

alt


altalt

16時過ぎ
大内宿到着です。



下道爆走・・
ここまで309kmでした。

alt
 


alt



alt



alt



 
alt



alt


テレビでしか見たことありませんでした・・

alt



alt



alt



alt

 バイク無料駐車場・・・17時ちかく・・寂しい・・


alt

  暗くなる前に一路猪苗代湖まで
 
alt

夕暮れ迫る中、コンビニ探しに
野口英世記念館前を往復してきた・・
19時猪苗代湖到着しました・・・



alt

 翌日(9日)の風景・・・


alt
  翌朝4時30分・・・


alt
 



alt



alt

猪苗代湖から白河目指していると前方に風力発電のプロペラが見えました



alt
  
スゲ-巨大です。この時はほぼ無風・・プロペラ回っていませんでした。



alt
 


alt

 車に出会わないのがすごい・・・(人にもね)
  爆走中・・・
 ちょっとしたうねりでバイクがダンプする・・・爆

alt

走行距離667km

帰還しました
Posted at 2017/07/09 18:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation