• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

4/18陣馬形山からの景色は変っていなかった

4/18陣馬形山からの景色は変っていなかった






長野県は広くて南北に200kmくらいあるとのこと
大草城址公園の桜も見られたし
安曇野あたりにでも行ってみようかな・・

そこまで行くと白馬も気になるし
白馬まで行けば富山も気になる

あぁ~一日じゃ終わらない(笑)

alt



alt


altalt

大草城址公園には
桜以外にもつつじ、スイセンなどが咲いていました。

alt



***********

そういえばこの辺(長野県伊那、駒ケ根あたり)
陣馬形山が近いんだっけ

ちょっと上ってみようかな。


alt

どおってことのない風景
そうか5月が近いんだ
最近「こいのぼりなどあげている家」見なくなったよなぁ
そもそも都心では庭付き一軒家も少なくなったしね。
(固定資産税が高くて隣接県に引っ越し?)
こういう「のぼり」をあげている家も
あと数十年もすれば貴重な風景になるのでしょうかね。

alt


alt

これは花桃?
凄い大きな樹でした。


alt

日本の山林に杉が多いいのも戦後植林したかららしいけど
こういう場所の桜も植林したのでしょうかね。

alt


関東から見ると南アルプスの裏側
正面には常に中央アルプスが見えていて
凄いところです。

alt

陣馬形山に来ました。



altalt
↑今から10年前 なんか凄い懐かしい景色
この場所
2015、5にバイクで来ているんですよね。
なんの計画も無しに思い付きで
下道で片道7時間、往復560km
56歳のときだった
若かったよなぁ・・
 

alt
陣馬形山は
今もキャンプ場でしたが
トイレなども立派な建物になり
奇麗になっていました。

alt

写真を撮っているこの場所の後ろが南アルプス側
正面の中央アルプスと挟まれた地形がよくわかります。

alt

10年前と変わらない景色がありました。


alt

後ろを振り返れば
コチラは南アルプス側です。

alt


alt

前も後ろも凄い迫力です。

alt


alt


千葉のときもそうだったけど
今回の長野も真っ青な晴天とはいかなかった
そういう意味では
休みの日に青空に桜が見られるということは
物凄く貴重な瞬間なんだなと思います。

.
Posted at 2025/04/21 22:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 8 9 1011 12
131415161718 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation