• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

富士山が見えないのでリニアを見てきました。

富士山が見えないのでリニアを見てきました。







10月10日
連休と思っていたのに翌日に仕事が入ってしまったので
この日一日だけお散歩してきました。
天気は曇天だけど河口湖まで行ってみようかな

alt

埼玉から西多摩管内へ
圏央道も慢性的に渋滞発生
上野原もしくは大月までワープできたら・・・

alt

新青梅街道から青梅
そこから秋川街道で武蔵五日市駅前を通過

alt

凍る滝で有名?な「払沢の滝」前を左折
檜原街道で奥多摩周遊道路方面へ


alt
上川乗を左折(真っすぐ行けば周遊道路)


alt

トンネルを抜け峠を下れば上野原へ

alt

甲州街道が空いていたので大月まで20号

alt

せっかくなので
新しくできたトンネルを走りUターンして
大月から河口湖線(高速)に乗る


alt

結局2時間半くらいかかっているみたい
なんとか河口湖へとうちゃく

alt

富士山は見えなかったけどコキアが色づいていました。
因みにモミジはまだでしたね。
それから温度は16度くらいでした。

alt



alt


alt

富士吉田駅にて JR東日本 あずさ/かいじ 


alt

リニア館に来ました。

alt

本物の車両が展示されていました。



alt

実用営業速度500km?
AIに聞くと実験速度は人が乗って600kmとか

alt
さすがにリニアの車体は飛行機そのもの?



alt


alt

展示用にシートが片側だけですが
実際は両側にあるそうです。


alt

走行試験中のモニター

alt

この時は上野原と都留の間にいます。
低速の時は車輪走行

alt

まだ35キロくらい先にいるのですが一瞬で通過します。


alt

きました。


alt

コンマ数秒で消えました。


alt

この日は10分おきくらいに行ったり来たりしていました。


alt





alt

alt

建物の中では同じ原理で浮上走行する
ミニリニアの試乗も体験できました。


alt
因みに1250分の1秒なんですけどね。

alt


alt


alt



alt



alt



alt



alt

14年間試験走行した車両だそうです。

alt



alt



alt


どこかの知事がごねたおかげで
これから10年遅れるとか・・
それまで生きているのか・・

alt


帰りは甲州街道と道志みちの間を走り相模湖へ抜けました。

Posted at 2025/10/11 23:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山梨 | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation